goo blog サービス終了のお知らせ 

多肉植物1年生

2015年1月に突如多肉植物にハマりました!
3年目突入したけど、ブログタイトルは1年生のまま^^

検証実験 その11 3月

2016-03-31 23:51:58 | 色んな実験
忙しくてブログを書いている時間のなかった3月中に狩りに行った話を書きたかったんですが

(忙しいけど、狩りにはちゃんと行ってるw)

月末なのでコレも書かなきゃ!

書きたいことが溜まってて追いつかない(;´▽`A``





前回までの記事はこちら↓↓
 その1  その2  その3  その4  その5
 その6  その7  その8  その9 その10




では、先々月と今日の比較写真を。

写真手前が玄関前で、奥がベランダです♪




2月末の写真


3月末の写真


今回の写真ボケボケ~(∵・ω・)サーセン。

暗い中鉢を取ってたら、隣の鉢を倒しちゃって…

焦り具合が写真に現れてるっつーことで^^;

さてさて、紅葉のピークは2月末だった模様

後はもう冷めていく一方。。。

火祭は寒さで紅葉するのかと思ってたけど、やっぱり寒さだけではダメだったみたいねー

そして、いい加減お水あげよう

もうどれくらいお水あげてないんでろう??σ(゜・゜*)ンート・・・






この実験終わりが見えないんだけどなぁ。。。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

今更ですが、春のBB戦利品 @たにっくん工房さん

2016-03-30 20:15:18 | 多肉狩り♪
さてさて、これではるのBBのお話は最後です!



ピンクベリー

たにっくん工房さんで見かけたピンクベリー

ピンクベリーってなにもんじゃい?と思ったけど、

うちにいるレッドベリーとラズベリーアイスとピンクベリーで

Berryzなんちゃらってアイドルグループでも作るかな?

センターはもちろんラズベリーアイスやな!と訳わからん理由で購入(笑)

あと、たにっくん工房さんで欲しいなぁ〜と思った多肉があったんですが、

10タニーしましてね(´Д`|||) ドヨーン 諦めました。

そうそう、錦玉園さんで亜弥香があったんですがこれまた10タニーでした L(゜□゜)」オーマイガ!

こちらも早々に諦めました。。

おらさんのブースでもミニマが10タニーで悩んでるうちに買われちゃったし…(゜口゜;)

これぞまさに、10タニーの呪いってやつだな ←私が今テキトーに作った(笑)




ところで話は変わるんですが、私、BBの前日から体調が絶不調に悪く耳鳴りがしてまして。。。

(正確には低い音が聞こえなくて普段聞いている音の一部が欠けているため耳鳴りのように感じるそうです)

BB当日もそんな状態だったんですがとりあえず会場に行き、

うひょーーーー!!!とアドレナリン放出してテンション上って狩り、

会場を出る頃には治ってました(笑)

何故でしょうね?自分でもビックリなんですが狩りってそんな効果があるんですね(*^▽^*)ニャハハ

だってね、以前この症状が出た時は2週間くらい強い薬を飲んでたし、

同じような症状のでた2人は友達はそれぞれ1,2ヶ月は苦しんでたし…

それがまさか薬も飲まず1,2時間の狩りで解消されるなんて!!!

いやー、おそるべし!多肉狩りo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!


あ、今現在は特に耳鳴りもなく元気モリモリでいるのでご安心くださーい!

耳鳴りの話しがしたかったわけではなくて、

ストレスも吹き飛ばしちゃうくらい狩りが楽しかったっていう話をしたかったんです♪♪




そんなこんなで春のBBでのこれで狩りは終了し、

帰りにRinさんとお茶してきました〜

鉢の話しとか植え替えの話とか、いや〜楽しかった、楽しかったo(*^▽^*)o

Rinさん次回の狩りの時もよろしく〜(=´ー`)ノ









さて、次回はあそこに狩りに行ったお話を♪♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします


孫悟空

2016-03-29 07:00:00 | *ASP*

孫悟空 カランコエ 2016/1/3ブログより

この時は可愛かった孫悟空

この後寒さで弱ってしまったのか成長点付近がデローンと。。。(ノ_・、)シクシク




でも、新芽も出てきてるみたいだし、頑張れ!孫悟空!!!















今日も予約投稿にて失礼します!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします











今更ですが、春のBB戦利品 @おらいさん

2016-03-28 21:49:36 | 多肉狩り♪
さてさて、更にBBの戦利品の続きです^^


錦玉園さんで狩った後ノキシタニッキのRinさんと遭遇しましてね

と、いうかお互いにBBに行くって言ってたし、錦玉園さんのブースで一度見かけてたんですが…

周りの人混みと目の前の多肉に夢中で見失っちゃいまして…


一緒に向かった、おらいさんのブースで狩ったのはまずこの子


カンテ Fresnillio エケベリア

おらいさんのブログで紹介されたたリストを見てぜひ欲しいと思ってた子

ほら、この時の私の頭の中はカンテ様でいっぱいだったんですよ(笑)

で、BBに行く途中に見た出品リストに”カンテ”の文字が並んでたんですよ!

会場に着く前からこれはもう狩るしか無い!と鼻息荒くしてたわけです(笑)

ところが実物の名札には”カンテ Fresnillio”と…

Fresnillioってなんじゃい??と聞いてみたら

普通のカンテより肉厚でグレーっぽい子というようなことでした^^

確かにうちのカンテ様より肉厚だし、色もグレーががってて素敵

これで、カンテ様が増えた増えた わぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい




アガボイディス エケベリア

さて、こちらもリストを見て気になった子

その名も「ロメオを播いたら出たアガボイディス」

・・うん、アガボイディスはすでに持ってるんだけどね( ̄▽ ̄;)

ブログのネタになるかなぁと(笑)

ちょっと調べてみたんですが、アガボイディスの中で全体的に赤いのがロメオということらしく。

この子はロメオになりきれなかった子ってことなんですかね^^;

多肉先生!これは正解ですかっ!? ←久しぶりに先生を召喚(笑)

どうやら昨今アガボイディス関係も品種が色々とごちゃごちゃしているようですな「(´へ`;ウーム


あと、3個で1000円の白い鉢を2つ

1つはRinさんのお友達へのおみやげに♪♪シェアできるっていいですね〜


オブツーサ ハオルチア

ワタクシ、ハオルチアも少しずつ増えてますね^^;

もうさぁ〜、置き場が無いのにこれ以上守備範囲広げてどうするの??って感じです(笑)


インディカ シノクラッスラ

真っ赤っ赤〜で、もりもり〜で可愛いねぇ^^

寄植えにも使えそう(*^m^*)



あとね、おらさんのブースでもりもりのミニマが10タニーで売ってたんですよ。

もりもりだし状態も良いし可愛いし欲しいなぁと思ったんだけど10タニー。。。o(゜^ ゜)ウーン

すでにここまでで結構狩ってるし、私の持ってる最高金額の多肉は10タニー

それと同額をミニマに出せるか?と考えたら…

と、悩んでおりましたらRinさんが他のブースでもミニマを見かけたとの事だったのでとりあえず他のところへ

会場を一回りした後、やっぱり諦めきれずおらさんのブースに戻ったら…



買われてしまってました。

・・・だよねー Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

多肉との出会いは一期一会

「また後で」は無いんだなーと改めて思いました。。。

でも、買われちゃってた方が諦めがつくから良かったかな?








もう一回BBの話が続きます
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

ジャイアントラビット

2016-03-28 07:00:00 | *ASP*

ジャイアントラビット カランコエ

葉っぱの幅が広くふっくらしてるジャイアントラビット

この子、肌が茶色いんだけどこれって紅葉してるの??

それとも焦げたのかな??

もう一つのジャイアントラビットは肌が緑色なんだよねー(゜^ ゜)ウーン








今日も予約投稿にて失礼します!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします