みのりぐみん

こどもとねことおいしいもの♪の生活

ううぅ

2007-04-30 23:47:42 | Weblog
小学校、中学校と皆勤賞だった私は別に風邪をひかないという訳ではなく、休みの日に風邪をひいて休まなかったというだけ。
今日も朝から頭が痛い。7時半にみのりが起きたので一緒に起きて、洗濯、朝ごはん、みのりの身支度をして、もう一度寝た
お昼ごろ起きたが、まだ痛いぃ・・・。

みのりはお父さんとコーヒー屋さんに行ったり、公園に行ったりと出かけてくれたのでゆっくりできた。
それでも、1日寝て過ごしてしまった。よく寝れるなぁってくらい寝続けた。
連休最終日に体調崩すなんてぇ
明日には治っちゃって、元気に仕事できちゃうんだなぁ。

休日はお父さんの日
うどんを作ってもらいました。コシがあっておいしかったです。

お客様。

2007-04-29 23:37:37 | Weblog
今日は3時頃から夫の弟が家に遊びに来てくれた。
夫の弟家族は福岡に住んでいるのだが、4月から単身赴任で千葉の柏に来ている。
やっと落ち着いたからと、遊びに来ることになった。

近所のコーヒー屋さんで兄弟水入らずで話をしている間に、私は家で料理を作りお出迎え。
兄弟仲が特別良いわけではないが、やはりお酒が入ってしゃべりだすととても盛り上がった。
「やっぱり兄弟!感覚がピッタリきて楽しかった。」
と言って義弟は9時頃帰っていった。(また遊びに来てねぇ)
ただ、みのりは大人の話が盛り上がっていて
「つまらない・・・」と言っていた(ごめんね)

ゴールデンウィーク初日♪

2007-04-28 23:26:03 | おでかけ
ゴールデンウィーク初日と言っても、夫はフルート教室+コンサートに出かけて帰りは夜になると言う。
みのりと2人で、私の高校時代の友達のおうちに遊びに行った。
友達には11月生まれの男の子がいて、1月に会った時より大きくなっていた(当たり前かっ・・・)
1時過ぎに友達のうちに着いたのだが、だんなさんがおいしい料理を作ってくれた。
おいしいお料理をいただき、おしゃべりして楽しく過ごしたゴールデンウィーク初日でした。

ショックッ!!

2007-04-27 19:25:09 | Weblog
朝から上空をヘリコプターがうるさく飛んでいた。
夫と「何かあったのかねぇ」と話していたが何事かわからず仕事に向かった。
すると、託児所の先生が
「滝頭(たきがしら)商店街が火事らしいよ。放火らしい。」
と教えてくれた。だからヘリコプター飛んでいたのかぁ。
仕事に出る前に、ヤクルトの同僚が
「浜マーケットもらしいよ。」
「え~?本当???!」
昨日お花買ったし、8の日(安売りの日)はいつも浜マーケットに買い物に行っているのに・・・
浜マーケットの前を通りかかると、「KEEP OUT]の黄色いテープがしてあって、パトカーと消防車が4車線の道を2車線停めて実況検分していた。
目の当たりにするとショック
昨日まであったところが、商店街の半分が真っ黒焦げ。
火事にあわれたお店の方、お見舞い申し上げます


ちっちゃ~い。

2007-04-26 19:13:19 | Weblog
昨日赤ちゃんが産まれた友達の、奥さんの入院先にお花を持って行ってきた。
でにーずメンバーの1人の仕事が終わってから行ったので18時に待ち合わせ。

みのりが3778gで産まれたのでそれと比べると、2700gくらいで産まれたらしくちっちゃく感じた。
でも、ちっちゃくてかわいかったぁ
母子同室の病院で、病室の前に「小学生以下のこどもは立ち入り禁止」と注意書きがしてあったのに気がつかず、みのりと病室で赤ちゃんを見せてもらっていたら、看護婦サンが
「ちょっと連れてきて!」と病室を出され
「ここに、注意書きが書いてあるとおり、小学生以下のこどもは予防接種が全部終わっていないので入室しないでください!!」
とキツク注意されてしまいました。ごめんなさい

その後、新生児室からガラス越しで見せてもらいました。

祝!

2007-04-25 18:57:00 | Weblog
でにーずメンバーの男友達(小学校からの友人)のところに赤ちゃん誕生!
「男の子が今朝8時に産まれました。」とメールが来ました。
無事に産まれてよかったよかった。
おめでとうございます

うるる。

2007-04-24 22:19:44 | Weblog
「学校へ行こうMAX」という、学生を応援する企画満載の番組があるのを知っていますか?
そこで、母校の中学校のそれも私が所属していた吹奏楽部が特集されていた
最後の定期演奏会で顧問と校長先生が定年を迎えるので、2人の卒業式を演奏会の中でやるという企画だった。もう先生は知らない先生だったけれど、自分達の最後の演奏会の時の気持ちを思い出しウルウル
それに、先生の卒業式なんて・・・ウルウル
ちゃんと引き継いでいってくれているんだなぁ・・・と思ってウルウル
いい番組だったなぁ。


日曜日はお父さんの日

2007-04-22 21:43:36 | 料理
本日のメニュー
アボカドとサーモンと海老のパスタ
水菜のサラダ
オニオンスープ


みのりは先週アボカドを食べなかったので、今週も「食べない」と最初からアンパンマンのレトルトミートソース
パスタの味は塩加減がよかったのか、先週より断然おいしかった
オニオンスープは、玉ねぎとベーコンとコンソメで作るんだよ。と教えて出かけたのに、ベーコンを入れ忘れたみたいで、チョット惜しい味だったなぁ。
先週の批評を読んでサラダとスープも作ってくれてよかった。けどおなかいっぱいになった。

貴重なピザ

2007-04-21 20:14:26 | Weblog
近所に米軍の居住地がある。
そこのフレンドシップデイに英語教室に行ってから、夕方母(ばー)と一緒に出かけた。外人さんに「Hallo!」って言ってごらん。とみのりに言ったが肝心なときには話せず・・・

午後1時から8時まで開催で、5時半頃に行ったので店じまいしている屋台もあった。そこで大きな箱を持って歩いている人をよく見かけた。
箱をよく見ると「Pizza」の文字が!
なるほど。ピザはおいしいかも。でも、ピザの屋台はもう片付けていた。なんだぁ・・・残念。

と思っていたら、奥の方に作って売っているところを発見
その時点で、6時過ぎだったが夕ご飯を作るよりピザを買っていったほうが良いということになって並んだ。そこで作っているのですごく時間がかかる。
しばらく並んだところで「ピザあと7枚です。」
「えーーー!?」数えると私は10番目くらい・・・微妙。
でも、ご夫婦や友達と並んでいるかもしれない!

買えました!!!たぶんラスト2枚目だった
私の後ろにはまだ20名くらい並んでいた方には申し訳ないけれどラッキー
直径40センチくらいの食べ応えのある、モチッとしたおいしいピザでした。

腕がぁ・・・。

2007-04-21 16:58:05 | Weblog

良いお天気だったので、みのりの履けなくなった汚い靴(ずっとためていた)を洗おう!
と思い立ち、お風呂場でゴシゴシやり始めた。
頑固な汚れは力が要るので、腕が筋肉痛になった。
それにお昼頃までかかったので、それから干したら夕方になっても乾ききらなかった