みのりぐみん

こどもとねことおいしいもの♪の生活

買い物

2011-03-06 19:05:10 | おでかけ

みのりとお父さんは『ねこカフェ&うさぎカフェ』にデートに行った。

私は横浜に買い物があったので、一人横浜へ
好きなお店が70%オフだったので、洋服を物色
サンキュー価格
カットソーと小物で1390円をGET!
小物っていってもパンプスです

母に連絡すると『行く!』と連絡が来て一緒にランチしました。


コンサート

2010-09-05 20:19:24 | おでかけ
夫のお友達のコンサートにみんなで行って来ました。

ジャンルは?と言われると困ってしまう。。。
歌とピアノ、トランペット、ギター、パーカッション。
途中休憩時間もあったが、30曲♪
歌うほうも聞くほうも体力勝負!?のコンサートでした。

会場に行く途中のおうちに、
表札に10人の名前が出ているおうちがあった
10人家族なんだねぇ。と話していたら、みのりが

「まいにち パーティーだねぇ
とうらやましそうに言っていた。
「そうかもねぇ


ナイトズー

2010-08-28 21:37:22 | おでかけ

久しぶりの英語教室。
いつものように、英語教室の後はミスドでお茶。

一度家に帰って、車でナイトズーに行きました。

横浜では、夏の夜の土日だけ、動物園が開いているのです。

昼間寝ている夜行性の動物が活発に動いているところが見れて
とてもいい企画です。
ウォンバットが活発に動いていました。
コアラのいる動物園に行ったので、動いているコアラが見れると期待していたのに
思ったよりじっとしていたのが残念

この日は花火大会でもあって、動物園は高台にあるため
動物そっちのけで花火に集中している人もいた。

ちょうどサイの前が花火のベストポジションで、
サイが水浴びして活発に動いているのに、
あまりサイのほうに向いている人は数少なかった。

夏の終わりに、花火も動物も見れてよかったぁ

お友達も誘って来ればよかったねぇ。
とみのりと話していた。来年は一緒に行こうねぇ!
花火の日を狙っていくのもイイかも


美術館めぐり

2010-05-01 22:02:50 | おでかけ
この間の「日曜美術館」というテレビ番組でやっていた
「和ガラス」の展示を見に行った。
私も見に行きたいと思ったけれど、みのりも
「キレーイ見に行きたい」と言っていたので家族で六本木におでかけ。
六本木ミッドタウンにある「サントリー美術館」

和ガラスの「ゆがみ」と色合いに見とれてしまった。
目の保養になりました。

お昼にうどんを食べて、次はお父さんの見たい絵の展示してある

「根津美術館」へ。慣れないヒールを履いて出かけてしまったので足が痛くて大変だった。
「根津美術館」は建物も美しく、建物を見ているだけでもよかった。


ここには国宝「杜若屏風」が展示してあるのですごい人だかりだった。

みないとみらい

2010-03-31 23:15:38 | おでかけ
私の小学校からの友達と、桜木町で待ち合わせ
オープンしたての「コレットマーレ」を散策。
http://www.colette-mare.com/
お昼ごはんを食べて、ワールドポーターズへ。
プリキュアの映画を見たときにぬりえをして持ってきたら、シールがもらえる。
と書いてあったので、シールをもらいにゲームセンターに行った。
そこで友達の子と、太鼓の達人(みのりは初)、プリクラをして楽しんだ。



映画

2010-03-24 22:25:22 | おでかけ
昨日福岡から帰ってきたのが遅かったけれど、
今日は平日。
いつもと同じ時間に起きて、夫のお弁当を作り、送り出した。

みのりは寝かせておいたら10時ころやっと起床。
今日は
家にいてもやることないし、買い物行かなきゃ冷蔵庫の中スッカラカン。
水曜日はレディースデイなので「映画見に行く?」
「プリキュア!!!みたい!!!」
車でみなとみらいのワールドポーターズへ。

春休みだから満席だった
コレだけ親子がいたら知り合いいそうじゃない!?
って話していたらホントにお友達が来ていた。

プリキュアオールスターズDX2
プリキュアが17人・・・なんだか変身シーンばかりだったような・・・。
途中記憶がないわぁ

帰りに買い物をして家に帰った。

キティちゃん展

2010-01-07 15:43:10 | おでかけ
横浜そごうの『キティちゃん展』のチケットを妹にもらったので、みのりと2人で行って来ましたぁ。
「小さい時持っていた!」というグッズがいっぱい!
私はなつかしいぃ。と思って見ていたけど、みのりは「かわいい♪」と言ってデジカメでたくさん写真を撮っていた!




一人でお買い物

2009-12-06 18:50:12 | おでかけ
久しぶりの一人でお買い物。
クリスマス会でのプレゼント交換の物を買いに。
いろいろ考えながらあっち行ったりこっち行ったり・・・。
みのりが一緒だと落ち着かないから、ゆっくりプレゼント選びしました。
2回のクリスマス会のうちの女子だけのプレゼント交換は楽なんだけど、
友達の旦那さんも来ての、プレゼント交換は悩む
悩んだ末タイムアップ。



明治神宮

2009-11-29 19:38:19 | おでかけ
明治神宮でお父さんの見た絵が展示してあるのでみんなで電車で見に行った。
「横浜」で東横線に乗り換えて「澁谷」まで行き、そこから山手線で「原宿」下車
「原宿」で降りたのなんて何年ぶりだろ・・・?
明治神宮も初めて行ったかも?

明治神宮は観光客が多く、外人も多かった。
七五三でかわいい着物姿の子どもを連れた家族も多く、外人が着物姿の子どもを
一生懸命写真で撮っている姿がまた微笑ましいかった。

「原宿」竹下通りと言えば・・・クレープじゃない
絵を見た後3人でクレープ食べて帰ってきました。