加古川線、完乗 2017-02-07 02:05:26 | PENTAX-DA 18-135WR 右の列車から左の列車へ、ホーム変更を伴う乗換の列が延々と続きます・・・。 正午過ぎの谷川駅発から西脇市駅乗り継ぎで、加古川線を完乗しました。 晴れていれば本数の多い区間で沿線撮影に興じるつもりでしたが、次回に持ち越しです。
赤帯を纏った、こうのとり 2017-02-05 02:49:16 | PENTAX-DA 18-135WR しらさぎから転じてこうのとりへ、赤帯を纏った姿もなかなか似合ってます。 18切符の消化のため荒天でしたが遠征を決行、こんな時はtakumarではなくDA18-135WRの力をお借りします。傘を差しながらの片手持ちでも自動水平機構の力を遺憾無く発揮してもらいまして、フィールドカメラの名に恥じない撮影に興じます。
昼間に走った、最終列車 2017-02-03 06:30:57 | SuperTakumar 135/3.5 これまで毎回撮り逃がしてきた名古屋行き最終列車板、今回は捕獲する事が出来ました。 強風の中、中腰でしっかり構えたつもりでしたが、しっかり煽られました。
朝練、Takumar、さくらTRAIN2017。 2017-02-01 02:46:07 | AutoTakumar 55/1.8 がんばれ、受験生。 都合良く近隣路線に入ってくれた「さくらTRAIN」運行開始初日早々の撮影でした。