最後の活躍、スナックカー 2016-11-27 01:35:02 | SMCTakumar 35/3.5 近鉄特急の中で最も好きな車両、スナックカーの雄姿を残していきます。 旧色ビスタと手を繋ぎます。 この日の本命、スナック8連。 同じ8連でも、往年の6+2が復活してくれたら胸アツなんですが・・・。 背景の鉄塔など、気にしちゃいられません。 « 朝練、Takumar、近鉄電車 | トップ | 夕練、Takumar、新色の1700系 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 近鉄特急 (だだじ) 2016-11-27 11:58:12 近鉄特急といえば、まさに旧塗装ですよね。新塗装は何とも違和感があります。中学生の時に米野駅で写真を撮りに出かけたのは懐かしい思い出ですよね! 返信する 永遠に残してほしいです。 (Miki) 2016-11-27 21:43:35 >だだじ様米野駅での撮影、行きましたねぇ。あれから丁度25年です。アーバン、ビスタ、スナックの記録がありますが、どれも見せられるようなものではないのが残念です。そのアーバンとビスタのカラーリングも既に現存していないものになるんですよね。25年、月日が経つのは早いものです。当時から続く伝統のカラーリングが消えてしまうのは寂しいですが、残りの期間で記録に残していこうと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
中学生の時に米野駅で写真を撮りに出かけたのは懐かしい思い出ですよね!
米野駅での撮影、行きましたねぇ。あれから丁度25年です。アーバン、ビスタ、スナックの記録がありますが、どれも見せられるようなものではないのが残念です。
そのアーバンとビスタのカラーリングも既に現存していないものになるんですよね。25年、月日が経つのは早いものです。
当時から続く伝統のカラーリングが消えてしまうのは寂しいですが、残りの期間で記録に残していこうと思います。