朝練、Takumar、さくらTRAIN2017。 2017-02-01 02:46:07 | AutoTakumar 55/1.8 がんばれ、受験生。 都合良く近隣路線に入ってくれた「さくらTRAIN」運行開始初日早々の撮影でした。
冠雪の甲斐駒を背景に・・・ 2017-01-30 02:58:11 | AutoTakumar 55/1.8 正確には、冠雪の甲斐駒を背景に撮りたかった、です。 逆光で色合いが出せず、そんな時はモノクロ化してしまいましょう。
冠雪の八ヶ岳を背景に 2017-01-25 01:19:30 | AutoTakumar 55/1.8 Autotakumarでコイツを撮る 、ただそれだけの為に旅をするのも悪くはありません。 とは言いつつ、始発から普通列車に乗り詰め11時間、沿線散策の歩きもあり、ヘトヘトバテバテの年末旅でした。
クリスマストレイン2016 2016-12-25 01:47:26 | AutoTakumar 55/1.8 K-30、修理が完了して手元に戻って来ました。 これで年末休みの遠征に出掛けられます。 休みを取得出来ればの話ですが。 昨日はクリスマストレインの運行最終日でした。 予約のケーキを取りに行くついでに、タクマー携えて出撃です。 ちょっとしたクリスマスプレゼントでした。
三河ワンマン、6000系 2016-10-09 02:53:57 | AutoTakumar 55/1.8 LED標示の6000系、初捕獲です。 衣浦の朝便を撮影の後、三河線へ移動しました。地元で時折撮影する三河ワンマンは4両ばかり、本来の活躍線区である三河線へ出向けば2両編成に出会えると目論んでの事です。 中期車なのに、側面方向幕(LEDですから、幕じゃないってば)を備えた姿が、新鮮でした。