朝への移ろいに期待するも 2022-10-18 01:02:00 | SMCTakumar 105/2.8 久しぶりに家から最寄りの夜景でもと思って3時半起き。希望高度よりも随分低い場所でリハビリです。 雲の動きから、ドラマは起こりそうになかったので、朝焼けを待たず撤収しました。 噂では聞いていましたが、もう多度山へ車では登れないんですね。
PENTAX KX 初陣(2) 2022-07-06 01:51:47 | SMCTakumar 105/2.8 朝日射す予定がドン曇り、明るさ求めて105/2.8です。 心配してましたが、カツカツで入ってたヨ。 こちらは僅かに木が被ってましたヨ。 キハ40で組成された快速ことぶきです。 朱色のキハをフィルムで撮る、昭和の当たり前が、令和の世では贅沢な遊びです。
最後の春 2022-05-09 01:28:44 | SMCTakumar 105/2.8 昨年の撮影分から。 午前のスジで再履修の予定でしたが、今春はワクチン接種3回目やら何やらで遠征時間を確保できず、時間切れになってしまいました。 HCの増備が始まってますが、来年はどうなんだろうか?狙いのスジがキハ85で残ったとしても激パでしょうから・・・
雪山で夜遊び 2022-02-28 01:09:48 | SMCTakumar 105/2.8 晴れたので、夜遊びに出掛けます。 赤いテールが去り行くシーンで決めるイメージでしたが、運良く?離合になってしまいました。次の1本を待てば良いのでしょうが、寒さに耐えきれず退散。
再び、ひだ号の秋(PENTAX SV) 2021-12-17 01:37:35 | SMCTakumar 105/2.8 ギラリ狙いで再出撃、1週間で手前の落葉が進んでしまいました。 ひだ号の秋、投了です。