goo blog サービス終了のお知らせ 

EnTaku

気楽に撮ってます。

朝活、香川の夏(2)

2017-09-11 02:01:01 | SMCTakumar 35/3.5
8000系しおかぜ号、台湾カラーは予定外デス。



8600系、いしづち運用。このお顔で逆光は辛い・・・。



この日の本命113系快速サンポート運用を無事に捕獲。




ここまで撮って宿に戻りました。


この頃AFが怪しくなってきた感じがあるものの、MFならまだまだ使えるKissDNです。
最悪、紛失や破損しても諦めがつきますから、そういったリスクが高い時に持ち出しております。

フィルムで残す、古豪16000系

2017-07-05 06:28:34 | SMCTakumar 35/3.5
吉野線に来たからには、古豪16000系は外せません。




絵作りは完全に外しました・・・。


標準レンズ用の汎用フードで四隅のケラレが出てしまいます。普段はAPS-Cフォーマットで1.5倍の距離換算ですから問題無いのですが、本来の画角が如何に広角であるかを感じさせられます。(たかだか35mmですけど。)


ライトブルーが美しい、四国のキハ40

2017-03-31 02:23:21 | SMCTakumar 35/3.5
宅地での撮影は長居禁物、新たなポイントへ移動です。
ケーブルが張られていない、非電化らしさを強調できるポイントを開拓します。


四国の新しい顔、緑色です。


4Bの剣山でキマった雅モード、此処ではちょっとマゼンタが効いてしまいました。



そして本番、手入れが行き届いた美しいブルーの車体です。


朝方の雨が嘘のような青空で、何時ものセッティングに戻して良い仕上がりとなりました。
まだ9時前ですが満足して次の予定へ向かいます。


OKBトレイン

2016-12-21 01:54:43 | SMCTakumar 35/3.5
ようやく12月撮影分の記事に入ります。

スジが読めてしまったので、土曜の朝に眠い眼をこすりつつ出撃。

OKBトレイン、捕獲です。








K-30入院中につき、KissDNとTakumarの組合せです。ペンタミラーな上にライブビュー非搭載のKissDN、私の視力では55mmよりも広角ではピント合わせに大苦戦です。