セメントホキ、ED459 2018-03-06 00:02:14 | SMCTakumar 35/3.5 ちょっとだけ時間を得られ、沿線へ。 雲の流れが早く、練習電はこの通り。 本命の日差しが堂か気を揉みながら待つこと40分・・・ ギリギリで陽が当たって、勝ち抜けました。 角ばりの9号機ですか。丸みのある初期型のが好みなんで、いつかは再訪・・・。
ちょっとだけ雪野原 2018-02-27 02:46:20 | SMCTakumar 35/3.5 久しぶりのしまかぜ号です。 ヒゲが無くなってから撮るのは初めてかもしれません。 近鉄マルーン。雲が少しづつ流れて、こうご期待。 ラストは70周年のネクスト。小雲浮かぶも、青空の下で撮れて満足です。 先客さんのアングルに影響しないように立たざるを得ず、自身としては不本意なアングルとなってしまいました。こういう時、単焦点はつらいです。
昼間に走った、最終列車2018 2018-02-18 01:18:04 | SMCTakumar 35/3.5 今年も来ました。昼間に走った最終列車。 この画像より新PCで現像です。設定を色々と調整していますが、モニターの青みが解消できず、現像の色合わせに苦戦しています。 旧PCは電源が故障し起動不可に陥り、幸いにもHDDは無事で、撮り貯めてきた画像は事なきを得ました。
秋は夕暮れ 2017-11-03 01:50:35 | SMCTakumar 35/3.5 偶々通りかかったら、中々の人だかり。 コレ? いやいや違うでしょう。 皆さんの狙いはこっちですね。 この暗さで皆さんどう撮られているのか気になって仕方がないです。