何とかと煙は、曇っていても 2017-09-17 02:29:03 | SuperTakumar 150/4 高いところが、好き。 DD貨物の時間に間に合いました。が、米粒過ぎて判りません。 スズメの攻撃に遭わないよう、用心して前回とは場所を変えてみました。
京都丹後、渡橋のキハ(3) 2017-09-03 01:52:17 | SuperTakumar 150/4 折角の遠征ですから、橋の袂からもドカンとやっておきましょう。 白、青、黒の混結がやって来ました。 交換してやって来る丹後ゆめ列車を振り返りざまにドッカンと。 この後、曇天の下で山登りに励むのでした。
京都丹後、渡橋のキハ(1) 2017-08-31 01:46:04 | SuperTakumar 150/4 登山前に、由良川へ立ち寄りました。 丹後ゆめ列車でした。 午後順光につき下山後に寄る予定でいましたが、曇天なので天候回復待ちも兼ねて行程順を入れ替えた次第。
舞鶴線で、まいづる号 2017-08-27 02:04:46 | SuperTakumar 150/4 他のポイントも探してみましたが、結局は此処へ落ち着きました。 まいづる号、183系の時代にもっと撮影しておけばなぁ・・・ 此処でのシャッターチャンスは運次第、現地へ行けば直ぐに解ります。
舞鶴線で、野菜摘み 2017-08-25 01:58:08 | SuperTakumar 150/4 遅れ馳せながら、ようやく盆休みの遠征分です。 ピーマンを朝摘みしました。 フィルター外すの忘れてた・・・。 コイツには古いタイプを充てがっていたんだな、撮ってから気付く体たらくです。