-
夏の想い出
(2024-09-15 20:12:20 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE)
青い海に、朱色のキハ。この夏、最高の... -
名鉄開業、130周年(6)
(2024-09-12 21:16:51 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE)
青い世界で。 -
広電いろいろ、2024年(2)
(2024-09-09 06:54:42 | LUMIX TZ95D)
近い内に消えゆく区間を行くことにしま... -
広電いろいろ、2024年(1)
(2024-09-06 06:54:42 | LUMIX TZ95D)
3900形、献血ラッピングです。 数年前か... -
広電、サンフレッチェ広島ラッピング!
(2024-09-03 06:46:23 | LUMIX TZ95D)
8月のとある日、里帰りしてきました。 ... -
板狩り、中京競馬の名鉄杯、名鉄6000系(3)
(2024-08-30 20:49:52 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE)
6004Fに、特大の系統板が付いたとの事で... -
板狩り、中京競馬の名鉄杯、名鉄6000系(2)
(2024-08-27 11:47:43 | PENTAX-DA 18-135WR)
さて、先の撮影では架線の影落ちが気に... -
板狩り、中京競馬の名鉄杯、名鉄6000系(1)
(2024-08-24 08:43:12 | SMCM ZOOM 40-80/2.8-4.0)
前走は6015Fの130周年板でした。 さて、本命の6005f、名鉄杯板を... -
名鉄開業、130周年(5)
(2024-08-21 19:56:27 | PENTAX-DA 18-135WR)
ブルーミュースカイを、ブルーミュース... -
忍び
(2024-08-18 06:08:42 | PENTAX-DA 18-135WR)
関西本線からの帰りに、信楽高原鐵道に... -
盛夏、汗だく、関西本線(2)
(2024-08-15 05:59:59 | PENTAX-DA 18-135WR)
ワンチャン陽が当たる事に期待しました... -
盛夏、汗だく、関西本線(1)
(2024-08-12 05:52:33 | PENTAX-DA 18-135WR)
涼を求めて河岸で狙うも、湿度も高くて... -
盛夏、汗だく、大和八木
(2024-08-09 08:02:14 | LUMIX TZ95D)
Vistaの大柄なボディ。 子供の頃から... -
盛夏、汗だく、天浜線(2)
(2024-08-06 19:31:23 | Powershot SX130IS)
キハ20塗装、当時なら乗客は汗だくでし... -
盛夏、汗だく、天浜線(1)
(2024-08-03 23:08:28 | SMCA 50/2)
川を渡る、リプラス号です。 SMCA50... -
名鉄開業、130周年(4)
(2024-07-30 23:36:25 | SIGMA 10-20/4-5.6 EX/DG)
5000系にも130周年記念の板が掲げられて... -
板狩り、ボートレースとこなめ名鉄杯板、名鉄6000系。
(2024-07-25 23:26:47 | SMCA 50/2)
この板が付くと、夏を感じます。 13... -
板狩り、金山まつり板、名鉄6000系
(2024-07-21 17:24:31 | LUMIX TZ95D)
所用の合間を見つけて、構えます。 暑... -
近鉄特急、新ビスタカー10100系C編成入線!
(2024-07-16 14:30:26 | その他の機材)
同世代の18200系と並べて、記念撮影。 ... -
名鉄開業、130周年(3)
(2024-07-14 22:16:42 | LUMIX TZ95D)
歴史を背負って、坂を駆け上がります。 ...