-
朝練、Takumar、さくらTRAIN2017。
(2017-02-01 02:46:07 | AutoTakumar 55/1.8)
がんばれ、受験生。 都合良く近隣路... -
冠雪の甲斐駒を背景に・・・
(2017-01-30 02:58:11 | AutoTakumar 55/1.8)
正確には、冠雪の甲斐駒を背景に撮りた... -
冠雪の八ヶ岳を背景に
(2017-01-25 01:19:30 | AutoTakumar 55/1.8)
Autotakumarでコイツを撮る 、ただそれ... -
クリスマストレイン2016
(2016-12-25 01:47:26 | AutoTakumar 55/1.8)
K-30、修理が完了して手元に戻って来ま... -
三河ワンマン、6000系
(2016-10-09 02:53:57 | AutoTakumar 55/1.8)
LED標示の6000系、初捕獲です。 衣... -
朝練、Takumar、秋の岡崎CP板
(2016-10-03 02:56:56 | AutoTakumar 55/1.8)
先日も捕らえた秋の岡崎板、Autotakumar... -
接近戦は禁止です。
(2016-09-23 02:21:56 | AutoTakumar 55/1.8)
休日の時間潰しに、午後の撮影地開拓で... -
神様降臨?遂に復刻色
(2016-09-07 01:17:58 | AutoTakumar 55/1.8)
太郎坊宮をバックに、復刻色をゲットで... -
タクマーを活かして、湖風号
(2016-09-05 01:09:26 | AutoTakumar 55/1.8)
多賀からの帰りに此処へ立ち寄りです。 ... -
多賀線再訪
(2016-09-03 01:59:56 | AutoTakumar 55/1.8)
お盆休みの前半戦、多賀線を再訪問。 「... -
しらさぎ3号、俯瞰です。
(2016-09-01 02:58:55 | AutoTakumar 55/1.8)
北びわこ号の前にやって来た、しらさぎ... -
三岐鉄道、801系
(2016-08-29 02:38:13 | AutoTakumar 55/1.8)
お盆休みの最終日、北びわこの前に、三... -
北びわこ、2016夏の陣
(2016-08-27 01:48:59 | AutoTakumar 55/1.8)
現地に近付くにつれ、予感は確信に・・... -
琵琶湖線のベテラン選手
(2016-08-25 02:28:09 | AutoTakumar 55/1.8)
近江鉄道の撮影の合間に、涼をとるのも... -
フジテック、近江鉄道
(2016-08-21 02:24:06 | AutoTakumar 55/1.8)
多賀線のピストン便を覗いて見ましたが... -
復刻色に出会いたい、近江鉄道
(2016-08-19 02:22:18 | AutoTakumar 55/1.8)
8月前半、まだまだお盆前です。 猛暑の... -
広見線で、四つ目の鉄仮面
(2016-08-17 01:51:43 | AutoTakumar 55/1.8)
標識灯が電球タイプの鉄仮面初期型がや... -
ポケモントレイン、2016
(2016-08-15 01:51:10 | AutoTakumar 55/1.8)
ようやく盆休みに入りましたが、当面は... -
緑豊かな、広見線(その1)
(2016-08-11 01:48:48 | AutoTakumar 55/1.8)
とある列車の運用を追って、広見線まで... -
ミュースカイ
(2016-07-29 00:35:26 | AutoTakumar 55/1.8)
何かのついでに撮る程度、特に指名で狙...