-
ダルマに会いに、再訪問
(2017-06-01 02:23:30 | FUJIFILM F900EXR)
久し振りに京急に乗るチャンスがありま... -
林の中を
(2017-05-21 02:38:06 | FUJIFILM F900EXR)
バーミリオンオレンジが駆けて行きまし... -
広島シティネットワーク
(2017-04-09 02:03:33 | FUJIFILM F900EXR)
日中は本当にコイツばかり見かけます。 ... -
山男の本務?
(2017-04-07 02:06:30 | FUJIFILM F900EXR)
新山男、補機として活躍するだけでなく... -
元気百倍、アンパンマン!
(2017-03-05 02:16:11 | FUJIFILM F900EXR)
個人的にはオレンジよりも緑の方が好み... -
岡山界隈、気軽に撮影
(2017-02-17 02:44:18 | FUJIFILM F900EXR)
時は1月中旬、夕方5時です。 光量不足... -
国鉄色と呼んでいいものか?
(2017-02-15 05:18:00 | FUJIFILM F900EXR)
この塗装とこの形式の組合せ、そもそも... -
広角で遊びます
(2016-12-29 01:51:38 | FUJIFILM F900EXR)
12月のとある日、すっかり冬空となりま... -
偶然の出合い
(2016-11-19 01:16:49 | FUJIFILM F900EXR)
乗り換えの倉吉にて、ホームの様子が何... -
山陰線、ディーゼル王国
(2016-11-17 01:49:10 | FUJIFILM F900EXR)
江津からは、快速アクアライナーと快速... -
完乗、三江線
(2016-11-15 01:14:59 | FUJIFILM F900EXR)
三江線の終点、江津に到着しました。 列... -
三江線の旅
(2016-11-13 01:03:03 | FUJIFILM F900EXR)
長時間停車の間に、三江線乗車の記録を... -
始発駅、始業の時
(2016-11-11 01:57:48 | FUJIFILM F900EXR)
三江線に乗る機会に恵まれました。 始... -
広電坊や
(2016-10-05 02:12:54 | FUJIFILM F900EXR)
-
岡崎CP板付き、6000系
(2016-09-29 02:09:05 | FUJIFILM F900EXR)
-
武骨なED459
(2016-09-21 02:48:29 | FUJIFILM F900EXR)
-
出発を待つセメントタキ
(2016-09-19 02:36:34 | FUJIFILM F900EXR)
-
北びわこ、2016初夏
(2016-06-01 01:30:49 | FUJIFILM F900EXR)
子連れ公園巡りの合間に、2016年初夏のS... -
俯瞰で、山陽。
(2016-05-07 01:17:21 | FUJIFILM F900EXR)
-
TYPE 700
(2016-05-05 01:38:55 | FUJIFILM F900EXR)