-
PENTAX-DA 12-24 ED AL
(2022-09-06 01:40:56 | PENTAX-DA 12-24)
ひだ通いで広角で撮りたいと思う箇所が... -
早速遠征、DA12-24
(2022-09-09 01:05:47 | PENTAX-DA 12-24)
夜の清水港にて。 満天の星空の筈が、... -
濁流の傍らを行く
(2022-10-12 01:45:41 | PENTAX-DA 12-24)
晴れの日はエメラルドの水流を湛えてく... -
坂折棚田
(2022-10-15 01:45:41 | PENTAX-DA 12-24)
稲を刈られる前に、再訪してきました。 ... -
転校生の2430系
(2022-10-27 01:08:43 | PENTAX-DA 12-24)
古参1000系廃車が進み、代わりに大阪線... -
脱いじゃダメよ!
(2022-10-30 01:08:43 | PENTAX-DA 12-24)
スカート脱げてる・・・ 赤面ですよ。... -
伊勢志摩ライナー
(2022-11-03 01:34:54 | PENTAX-DA 12-24)
側面を広角するのもヨシ。 -
惜別、6028F(1)
(2022-11-06 01:34:54 | PENTAX-DA 12-24)
スポ少の隙間時間にスジが嵌まったので... -
秋桜
(2022-11-18 13:28:50 | PENTAX-DA 12-24)
休日の僅かな隙間時間で、秋を感じます... -
清水の夜景、富士は夢
(2023-01-03 01:06:49 | PENTAX-DA 12-24)
快晴の予報を信じて、新東名で遠征です... -
雪山散策(2)
(2023-02-24 01:09:02 | PENTAX-DA 12-24)
道中の雪具合は大した事は無く、目的の... -
雪山散策(3)
(2023-02-27 01:10:41 | PENTAX-DA 12-24)
ボディ内のカスタムイメージ「銀残し」... -
夜桜(2)
(2023-04-06 01:24:47 | PENTAX-DA 12-24)
仕事終わりに、軽く花見です。 ... -
桜鉄、2023(1)
(2023-04-09 02:00:55 | PENTAX-DA 12-24)
春、桜咲く京都ヘ。 昔々、Cano... -
桜鉄、2023(2)
(2023-04-12 05:16:51 | PENTAX-DA 12-24)
ローカルは223系ばかり。気負わず、気軽... -
キハ25、飛水峡を行く
(2023-04-18 02:07:57 | PENTAX-DA 12-24)
ちょっと前まで新入りの印象でしたが、... -
HC85、10両健在(1)
(2023-04-21 02:11:55 | PENTAX-DA 12-24)
この子を山で捕まえようと狙ってました... -
HC85、10両健在(2)
(2023-04-24 02:14:18 | PENTAX-DA 12-24)
連結面、とりあえず押さえておきます。 ... -
波止場にて
(2023-05-21 01:11:07 | PENTAX-DA 12-24)
GWのスナップ。 撮り鉄の移動の間に... -
漁村にて
(2023-05-24 01:14:09 | PENTAX-DA 12-24)
いい天気でした。 日が暮れるまで眺...