-
横移動
(2022-07-24 01:45:35 | その他の機材)
熊谷にて取り急ぎパチクリ。 急行電... -
戦時
(2022-05-21 01:31:49 | その他の機材)
この路線が生まれた背景と、直近の世界... -
ただ乗っただけの記録、津山線
(2022-05-15 01:03:09 | その他の機材)
2022年も中国山地を攻めたくなり、GWの... -
知立の名物
(2022-04-15 01:46:07 | その他の機材)
大あんまきも美味しいんですが、ホーム... -
房総半島を行く
(2022-04-06 01:10:40 | その他の機材)
2004年、OLYMPUS C990-Zoomを携行しての... -
国鉄色、復活?
(2022-03-09 01:10:40 | その他の機材)
西の方で国鉄色が復活するお話が聞こえ... -
TOMIX キハ82系入線
(2022-03-06 01:04:33 | その他の機材)
半年前に予約してしまっていた案件、引... -
リフレッシュ
(2022-01-24 01:57:29 | その他の機材)
新車装着のダンロップから 個人的に... -
ブラックサンダー
(2021-12-21 01:29:02 | その他の機材)
美味しくいただきました。 -
100系の200番代
(2021-12-11 01:08:14 | その他の機材)
この車両が本線を走り出し、なんとも言... -
パノラマカーが当たり前だった頃
(2021-12-09 01:05:21 | その他の機材)
スーパーがデビューしてまだ3年、この... -
1200系、導入の頃
(2021-12-07 01:58:58 | その他の機材)
まだ運用に就く前の姿です。 情弱な... -
キハ8500系
(2021-12-05 01:58:58 | その他の機材)
ワイドビューひだ号に充当されているキ... -
近鉄いろいろ(4)
(2021-12-03 01:15:08 | その他の機材)
デビューから、それこそ相当の期間を経... -
近鉄いろいろ(3)
(2021-12-01 03:45:06 | その他の機材)
乗る前のパチリ。 完乗の証。 乗る... -
近鉄いろいろ(2)
(2021-11-29 03:42:26 | その他の機材)
デビューから相当の期間を経て、ようや... -
近鉄いろいろ(1)
(2021-11-27 03:39:07 | その他の機材)
デビューから一年ほどの期間を置いて、... -
助っ人電車、ひと区切り。
(2021-11-07 01:20:46 | その他の機材)
とりあえず俯瞰。小窓と大窓が混在する... -
塗った
(2021-11-05 01:05:38 | その他の機材)
いつもの色です。 タイプなんで、細... -
工作します
(2021-09-28 01:02:00 | その他の機材)
ホビーのこを入手し、工作開始です。 ...