-
昔懐かし、名鉄5500系
(2024-02-18 22:15:50 | その他の機材)
道路併用時代の犬山橋を渡る、名鉄5500... -
鉄仮面、6500系の座席
(2024-02-11 07:16:35 | その他の機材)
6500系鉄仮面型のシートに座ります。 ... -
ARE
(2024-01-05 10:40:25 | その他の機材)
皆さま本年も宜しくお願いいたします。 ... -
2023年総括
(2023-12-31 01:29:15 | その他の機材)
2023年のまとめ、初乗り路線、区間につ... -
東急、世田谷線
(2023-12-03 01:51:18 | その他の機材)
下高井戸から乗車。ギリ乗継につき、画... -
やくもに乗る!
(2023-09-18 02:37:36 | その他の機材)
お盆休みに、やくも号に乗ってきました... -
乗り鉄、山陰本線&福知山線
(2023-08-21 01:34:55 | その他の機材)
京都からスーパーはくと。 智頭で下車... -
乗り鉄、京急!
(2023-08-01 01:57:06 | その他の機材)
ブルスカに乗って三崎口に向かいますが... -
梅雨、中休みの飛騨路にて(4.5)
(2023-07-25 01:35:25 | その他の機材)
七宗ダム、右岸のゲートだけ色ちがいで... -
紀伊勝浦、そして新宮
(2023-07-06 01:56:15 | その他の機材)
29年前、1994年。(の筈) 青春18きっ... -
乗り鉄、南紀(2)
(2023-07-01 01:01:18 | その他の機材)
すぐの折り返しで、南紀6号の乗客となり... -
乗り鉄、南紀(1)
(2023-06-30 01:01:18 | その他の機材)
キハ85系の完全引退前に、南紀号を乗り... -
御殿場線を攻略
(2023-06-24 01:51:30 | その他の機材)
沼津スタート。 路線名となった御殿... -
路面電車が走る街
(2023-04-27 06:45:29 | その他の機材)
スペースシャトルも打ち上がる街、豊橋... -
九州上陸(3)
(2022-10-06 01:23:45 | その他の機材)
博多から、篠栗線に乗ります。 キドナ... -
九州上陸(1)
(2022-09-30 02:57:31 | その他の機材)
所用で、初の九州です。 小倉からスタ... -
関ケ原との戦い(3)
(2022-09-15 01:57:21 | その他の機材)
その、結構な頻度で走っていた頃の記録... -
パークアンドトレイン
(2022-09-03 01:22:31 | その他の機材)
ここから乗ります。 降りました。 ... -
乗り鉄、あすなろう線(2)
(2022-08-30 01:29:42 | その他の機材)
日永に戻って乗り換えます。 内部... -
乗り鉄、あすなろう線(1)
(2022-08-27 01:29:42 | その他の機材)
知人に触発されまして、隙間時間で乗ってきました。 しまかぜも黙る、1...