輝く川

鉄道・模型・アニメ漫画にかかわらずいろいろな物に興味のあるブログ

東武東上線 坂戸

2009年08月08日 22時53分31秒 | Weblog

今日はイベ兄さんといろいろ撮影に行きました。

いつも通り高崎線でなごみと2085レ、2055レを撮影して
ちち鉄へ。
オレンジ狙いで行きましたが、結局来なく
その代わりスカイブルーが来ました(^^;

その後は東上線の撮影へ。


8000系をTS-Eレンズで。


東上線のつばさラッピング。50000系51002Fです。

撮影後は坂戸方面へ。
その前に鉄道模型のKIDAさんにより買い物をしました。
ここでコンテナとDVDを購入。
なんのDVDなのかは後ほどw

越辺川(おっぺがわ)を渡り、まずはラッパ探し(^^;
前回川越に行った帰りにTJライナーを坂戸で待ってたときに
「ふるさと」が聞こえたので今回チャレンジです。
沿線から探しているといい位置にあったのでそこに決定。
時間があるのでもちろん東武撮影です。

その前に気になる踏切が・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=dsbF_DpOiuc

なんか・・・普通?
でも変化感じが・・・。
奥の警報機に行ってみたら・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=ar2XDTNCalI

なんだこの音w
第253号踏切、第331号踏切と続いて第233号踏切・・・。
まだ探せば他に面白い音がありそうw
今度1ヶ所1ヶ所調査したいです。

一旦川を渡ってすぐ陸橋があったのでそこで撮影しました。


なかなかいい感じです。森林公園行きの10004編成。

後ろから8111Fが来て撃沈orz


次の電車が50000系トップでした(^^
数本ここで撮影して、

坂戸市の17:26のチャイムを録画して(爆)
この時期の悩みはセミが・・・
その前に例の233号踏切が鳴ってたので列車が来そうでしたがなんとかぎりぎり大丈夫でしたw

最後に前回お世話になったTJライナーを撮影して戻りました。

帰りにアレックスさんによって、頼んでいた鉄コレとHOのタキを購入~。
子猫たちも大きくなり元気に遊びまわってました

で、家に帰る途中の仙元山の交差点を曲がろうとしたら行きなり停電。
目の前で信号が消えたのでアレックス前の交差点みたく、信号が消灯したら点滅になるんかと思ったらどうやら違うようでw
回りの街灯も家も真っ暗です。一気に暗黒の世界に・・・。
なんで!?雨は降ってましたが雷はなっておらず・・・。
先のセブンイレブンのある交差点は変わらず電気がついてました。

ご一緒したイベ兄さん、今日はお疲れ様でした
また坂戸までありがとうございます。

 

●おまけ●

最近発売された朗堂コンテナ。

この背高UR20Aの青いコンテナがほしかったのですがようやく発売されました。


2092レで撮影。

 

この青いUR20Aが発売するまえに赤い背高UR20A-10000が発売されました。


前回都内に行った時に買った物。
背高を現す上部の線がタイガーになっているのが特徴です。
上の海上コンテナは外国製品。ちょっとサイズが小さめかな?


同じく2092レ。青だったり赤だったり。

これから朗堂も続々と新商品を発売するようなので楽しみです。


 


HOのタキ43000。比べる物がないとNっぽい・・・。
こいつも数量ほしいですね。

最後に昔から探していた

高崎線の前面展望DVDです。
最近湘南新宿ラインとかで出てますが、
これはなんと
1990年!

そして裏の案内には3291Mとなってますが、実際は3921Mです。
今も3921Mは存在しますね。
収録は115系のようです。

すれ違う電車はもちろんみんな211系幕車ばかりw
時々デカメの115系が・・・。
5764レはあまり変わらないようですが貨車が古いです(^^;
吹上の石油ターミナルが現役でアントが・・・。
熊タは古い貨車ばかり・・・。
南長岡で聞いた接近音が聞こえました。やっぱ昔は使っていたんですね・・・。
当時の快速なので籠原通過ですw
そして地元深谷・・・。
あまりにも懐かしすぎて感動しました。
オカフカ今と違いすぎw
岡部・・・通過w
途中、当時通過の神保原ですが
なぜか停車。ノーカットなので随分待たされるなと思ったら
あさまが通過して行きました。
運転停車?

新町にもまだ石油ターミナルが現役してました。
高崎操も広い広い・・・。
高崎駅に着く前に踏切があったんですね・・・。びっくりです。

高崎線ユーザーには感動物なので
是非おススメしますw

にしても工事ばかりしていて徐行やら警笛が・・・。