
サガン鳥栖選手。サッカー教室!息子たち二人参加させました!
パパとママは入れません。横でみるかんじです。
幼稚園くらいの子どもから小学生の高学年まで。サッカー大好きな家族が参加。みんな熱意を感じる。パパも叫ぶ真剣ですね!

まずはポールの周りを走る。笛がなると走りを辞めてピッと片足あげながら止まらなければならない。ユンソンはできてました!テシンは
難しいかなっと思いましたがそれなりに片足あげて止まっていました!選手の話しよく聞いてたじゃん(*^^*)ユンソンとテシンは楽しそうに走っていましたよ!ポールをみつけて笛が鳴ったらポールを触る練習も楽しそう!ユンソンがテシンの面倒をよくみるんですよ(*^^*)ビックリするくらいよくみる。
子どもたちが多いし、走り回るからテシンを見失いそうになってもユンソンがすかさず手を握りすぐ迎えにいく。テシンもにーちゃん探す。テシンをずーっとずーっとずーっとずーっとサポートしている。できるだけテシンの近くでサッカーしているユンソンの姿に夫婦で兄弟愛感じちゃいました。しかしテシンの面倒をしっかりみなきゃならないユンソンの性格。テシンに気を取られて練習になかなか参加できない様子。ユンソンくらいの子どもたちはサッカーボールしかみえないかんじで前に前に進んでいく。みんな親から離れて一時間。二人で楽しくサッカー教室参加しているのはえらいなと思いますがだんだんユンソンに口を出したくなるくらいもどかしくなった夫婦。
ユンソン、テシンはいいから走れ~!サッカーボール追え~!サッカー触りに行けよ~と最後はユンソンなにしてんだよ~と珍しくなるくらいもどかしいパパ。ママも思ったくらいです。ユンソンの気持ちもわかるんだけどね~ママたちいないからぼくがテシンみなきゃ!って。えらいよ。

シュートの練習。1人ずつ。
次はテシンの番。ユンソン途中で小学生のクラスにいっちゃってユンソン探しに行きテシンを連れてきてました。

いろんな練習したあと、幼稚園くらいの子ども同士で試合しました!
なぜかユンソンの手には自分のボールが!
ボールを持ちながら試合参加している。夫婦で心配。親も真剣です。
選手が来てくれてユンソンに軽くなんですがね、ボールおいて置いで~みたいな言葉を掛けてくれてその瞬間ユンソンが涙こらえてる。我慢しながらボールを渡しにやってきた姿がみえました。そのとき、転けて靴が脱げた。(゜o゜;;涙浮かべながら靴を履きボールを渡してまた試合に参加しましたよ。
たぶん、テシンを面倒しながらサッカーの試合に参加して頑張ってたのに選手から言われて涙が溢れてきたようです。そして靴も脱げちゃうしね。
試合はボール一回も触れなかったけどね~ユンソンくらいの子どもたちガッツあるね~!ゴール決めてやる!ていう気持ちがみえてほほえましたかった(*^^*)
テシン面倒みちゃうので教室はユンソンだけで行かせてあげよう!サッカー集中できるもんね!!
サッカー教室パパいれたいそうです( ´ ▽ ` )ノまだ決めてないけどね!