goo blog サービス終了のお知らせ 

ざくろだったのね

2013-10-18 22:41:05 | 日記
あなたざくろだったのね
しらなかったのよわたし
ここに来てから三年目。肉厚な花をつける変わった木だと思っていたら、突然のざくろ
全く手入れ出来ていない木々の中であなたは渾身の力で実ったのでしょうね。
あなたざくろだったなんて
おどろき桃の木ざくろの木


息子の絵本

2013-10-16 19:59:14 | 日記
息子の誕生に合わせ、何か贈り物をと言ってくださる方に絵本をお願いした。

私の生まれた家には、たくさんの絵本があった。父と母はそれらを一冊も捨てず、今でも実家の本棚にすべて収まっている。絵本は、幼い頃繰り返し母に読み聞かせてもらい、見向きもしない時期もあり、大人になって読み返してみると、その絵の素晴らしさや内容の深さに驚くことがたくさんある。
なので、私は息子にもたくさんの絵本を贈りたいと考えた。そうして集まった絵本がすでに10冊以上。
これがなんとも楽しい贈り物となった。直接届けてくださった方には、それぞれどんな思いで選んでくれたのか、その人がどんな作家さんを好きなのかなど、新たな一面に触れる楽しい話を聞くことができ、夫の知り合いや郵送してくださった方の絵本は、どんな風にこの絵本を選んでくれたのか想像しながら読む楽しみがあった。
私一人が好きな絵本を買っていたらこんなに様々な絵本は集まらなかったし、絵本以上のエピソードを語ってやれることもなかった。我ながら素敵な贈り物をお願いできてよかったなと思う。

5ヶ月が過ぎ、ようやく絵に興味を持ち始めた息子に、いただいた絵本を一冊一冊読み聞かせるのがとても楽しい。しかし彼は紙を引きちぎるという遊びも覚え、楽しそうに絵を見てはページを破かんばかりに手を伸ばす。いまはきれいな絵本たち、彼の成長に合わせ、きっとただでは済まされないだろうけど、そんなことも思い出に、大人になった息子に渡せたらと思うのです。
贈ってくださったみなみなさま、ありがとうございます。


いただいた絵本。この他、昆虫図鑑などもいただきました。
叔母が描いてくれた息子と友人からもらった絵本のような手作りメッセージカード

年賀ハガキ

2013-01-10 23:38:07 | 日記
今年の年賀ハガキは、切り紙しおりの見本で作成した鏡もちと、11月のイベントのために作成した「あさがお登り競走」の切り絵をPCに取り込み、編集しました。夫と連名のモノは鏡もちで、個人の知り合いにはあさがお登り競走と分けてみました。
先日のイベントのお正月きりがみのヘビは、年賀ハガキにも使えるよと子供達に話していたので、見本として作成したものを載せます。
ヘビを選んだ何人かは、年賀ハガキをこれから書くと言っていたので、こんな風に使ってくれていたらうれしいなぁー



でこぼこ色えんぴつ

2012-12-21 21:26:24 | 日記
小学校三年だったか四年だったか…
当時、蛍光ペンが流行っていた。24色セットなんて持っていたならヒーローになれるくらい人気があったと思う。
私はその年の誕生日に、蛍光ペンの12色セットを父にお願いした。町に唯一ある文房具屋さんへ一緒に行き、いざ蛍光ペンセットの置いてある棚へ。蛍光ペンを前に父としゃがみこんでいよいよだ!とワクワクしていると
「本当にこれでいいの?インクはすぐになくなっちゃうよ。お父さんは色えんぴつの方がいいと思うけどな。」
と父。
私は当時、蛍光ペンセットがたまらなく欲しかった。やっと買ってもらえるとウキウキしていた。しかし父にそう言われるとそんな気がして、私はうなずき、そして消しゴム付き色えんぴつセットを買ってもらった。父は「良い買い物をしたね。」と喜んだ。
蛍光ペンと違って学校で友達に自慢することができない残念な気持ちと、いつも兄妹共同のペンやお下がり文房具ばかりの私が、はじめて自分だけの色えんぴつセットだというたまらなく嬉しい気持ちを今も覚えている。
20年以上経ち、色の好みがわかりやすくデコボコになった色えんぴつたちは、なんだかんだと一番重宝している。蛍光ペンだったら小学校時代で使い終わっていたんだろうな~

そしてこれを機に、メーカーをネットで調べてみたら、ファーバーカステルという有名なところの良い色えんぴつだった(O_O)おどろきっ。色を買い足してみようと思う。大人になるってたのしいなぁー



つながった

2012-12-12 22:31:16 | 日記
前の職場である板橋の学童クラブにて切り紙しおり教室を開催できることになった。
12月末の開催なので、お正月しおり作りを行うことに(^。^)

現在デザインを考え中。
基本は11月のイベントで使用したしおりの形で、挟む部分のデザインを変えてゆく。
鏡餅、福笑い、門松・・・えとせとらぁーたのしいなぁーお正月デザイン~

↓教室とは関係のないチョウの切り絵。

チョウの切り絵。
影絵にすると。