あはは。パイレーツ オブ カリビアンを観て、すっかりウィル・ターナーにはまりました。
でも、一足遅れたため、来日時のインタビューなど全く見逃してしまった、、、
と、悔しがっていましたが、インターネットって便利~
いろいろ見つかりました。
ここでは、アジアプレミアム、そして、「学校へ行こう」まで観れた。むふっ
おぉ、Orland Bloom、美しいなぁ、と思って、ちょいと調べてみると、
すごーい。ファンサイト、充実してますね。
これは、Orlandによる「Lord of the rings」の撮影日記のようなものらしく、読むと楽しいです。
こちらでは、TV Show、インタビューなど。いやぁ、集中。
ただのミーハーだと笑うなかれ。
これが、とっても良い英語の訓練になってます。
だって、戸田奈津子さんの訳を通してなんて聞きたくないじゃない。どんな単語を使って話しているか、などなど、じっくり聞いていると、英語の世界に入れます。
(まぁ、すべて聞き取れるかというと、ちと厳しいけどぉー。がんばろ。)
ESLの学生時代も、「新聞記事を読み、まとめる」という宿題は辛かったけど、レシピやエンターテイメントなど雑誌なら読めたもの。
パソコンに検索暦が残るため、娘に
「ママ、パイレーツオブカリビアン、見てたでしょ」
と言われて恥ずかしいけど。。。でも、
「英語の勉強よ!」
と開き直るママですっ
ちなみに、Orland、インタビューの受け答えはとっても紳士的。
パイレーツの映画の中と、TVのインタビューの時とは、アクセントが違う。役者ですね~。
あはは、やっぱりただのミーハーか。
さてさて、本日のクラスの準備をしなければ・・
でも、一足遅れたため、来日時のインタビューなど全く見逃してしまった、、、
と、悔しがっていましたが、インターネットって便利~
いろいろ見つかりました。
ここでは、アジアプレミアム、そして、「学校へ行こう」まで観れた。むふっ
おぉ、Orland Bloom、美しいなぁ、と思って、ちょいと調べてみると、
すごーい。ファンサイト、充実してますね。
これは、Orlandによる「Lord of the rings」の撮影日記のようなものらしく、読むと楽しいです。
こちらでは、TV Show、インタビューなど。いやぁ、集中。
ただのミーハーだと笑うなかれ。
これが、とっても良い英語の訓練になってます。
だって、戸田奈津子さんの訳を通してなんて聞きたくないじゃない。どんな単語を使って話しているか、などなど、じっくり聞いていると、英語の世界に入れます。
(まぁ、すべて聞き取れるかというと、ちと厳しいけどぉー。がんばろ。)
ESLの学生時代も、「新聞記事を読み、まとめる」という宿題は辛かったけど、レシピやエンターテイメントなど雑誌なら読めたもの。
パソコンに検索暦が残るため、娘に
「ママ、パイレーツオブカリビアン、見てたでしょ」
と言われて恥ずかしいけど。。。でも、
「英語の勉強よ!」
と開き直るママですっ
ちなみに、Orland、インタビューの受け答えはとっても紳士的。
パイレーツの映画の中と、TVのインタビューの時とは、アクセントが違う。役者ですね~。
あはは、やっぱりただのミーハーか。
さてさて、本日のクラスの準備をしなければ・・
でも、1、2が全米で大ヒット、、、って知らなかった・・・。当時は生まれたてだったナナリンのため、興味なかったんだろうなぁー。
しばらくバイオレンスモノから離れてて、久しぶりにアクション映画を観た時は、「ひぇ~~。なんてひどい映画だ」と思ったから、いくちゃんがどう感じるか、微妙かなぁ~。
ただ、Orland Bloomは超ハンサム!きゃ~