点ノ記

青森県青森市在住。日々あったことを若干適当に書いています。月10回更新します。

脱力を極めた土日

2024年06月09日 18時50分33秒 | 日記


ここ最近平日が苛烈なので、土日はとにかく脱力して過ごす。

土曜日は朝8時45分に11歳娘とともに家を出て、車のガソリンを入れつつ、TSUTAYAに行ってサッカー漫画「DAYS」の続きを借りる。(「DAYS」は、今面白いと思って読んでいる「青のミブロ」の作者が前に書いていた作品だが、難しい理屈もなくシンプルにサッカーのストーリーを楽しめて、少年漫画の手本みたいなさらっとした読み味だなと思っている。)

帰りに11歳娘が調理実習で習った料理(野菜炒め)を実践したいということで、スーパーで材料不足分の人参とピーマン(と酒)を買ってくる。肉はいらんのかと何度も確認するも、授業ではお肉は入れなかったということで、肉抜きのかなり正面突破な野菜炒めを作ろうとしている。妻がさすがにベーコンを入れてくれて助かったけど、野菜も美味しくて良かった。

夜は、6月6日に7歳になった息子のお祝いということで、お義母さんを交えてピザだ。ピザハットはこの日、特定のメニューなら1枚810円になるというタイミングだったので、これはもうここにせざるを得なくて、Mサイズを3枚購入して食べた。今回はなんかいつもよりもソースの面積が狭い(耳部分が広い)ような気がしたが?810円だからということと関係はあるのかないのか。

日曜日は11歳娘が習い事のピアノの練習があった。団体で参加する発表会の進捗が良くないというから昼11時から1時までぶっ通しで練習するという強化スケジュールだったため、お昼ご飯を10時半に済ませるという、かなり変な時間軸で生活することとなった。こういう時に便利なのは近所のおにぎり屋さん「喜三」で、おにぎりといつものから揚げをみんなで食べた。

そして今、夜になってまた明日から月曜日が始まるというだるさが全身を襲っている。明日からの一週間はまた、かなりタフなものになるはずで、気合が必要だと思い、これまた近所の家系ラーメン・チェーン店「木村家」で麺硬めのチャーシュー麺を食べてきたのだった。しれっと値上げしていたことに気づいて(1,050円→1,120円)ショックだったが、仕方ない。

こうしてこの二日間のことを書いてるととにかく食べてばっかりだな。しかも、食べてない間はせいぜいちょっと部屋を掃除したのと散歩に行ったくらいで、あとは寝たりゲームしてただけなので、まあ一言で言うなら「ぐうたら」した生活だった。次週はまた車でおでかけしたり、思い切って牧場でBBQとか、そういうことをやりたいなあと思う。

                              ~完~


コメントを投稿