goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ73です。
名前はみかん_(..)_

毎日お出掛け〜出会いに感謝の日々

2024-11-09 17:31:31 | つぶやき
こんばんは😃
秋は短めで初冬の感じです
とは言っても最低16度/最高22度の今日の予報でした

一昨日最低気温が10度を下回り暖房を入れたところ喉イガイガに…乾燥だね〜

オイルヒーターが乾燥もなくて良いけども電気代が上がります

病気の時は電気料なんて気にせず使用しました

今週は特に毎日お出掛け友達に会ったりイベントへ参加、健康体操と別の体操など参加しましまた

体力測定の片足立ち一分達成(笑)体調良好と思ってるけど図に乗ってはいけません🫣

昨日は某生命保険会社の方が見えていてベジチェック(野菜摂取量チェック)と血管年齢測定を受けました(無料)

野菜不足かと思ったら普通に取れていて血管は11歳若いそうだ怪しいけど(笑)

それよりタダより高い物はないので保険会社さんは何目的だろうとそちらが気になったのは
私だけかもしれないな🤔

うっかりさんだから電話番号書いてしまった

出かけると色々な方とお会い出来て楽しいお話も聞けて時間はあっという間に過ぎて行く

それでいいと思う

今日も午後に「認知症の方の専門医受診」〜早期受診の大切さ〜の講習会へ参加しました

他人事でなく身につまされます

お喋りな私は、寝る前に反省します(笑)
そんな話をすると皆笑います

それが幸せなのかもしれません

巡り会える方に感謝、楽しい時間に感謝します✨

乱文お許しくださいませ

今日の庭







数日前に来た蝶









認知症声かけ訓練〜娘の一言

2024-10-26 17:45:37 | つぶやき
今日の午前は小雨がぱらつき肌寒く慌てました

衣服の入れ替えして無いので適当に引っ張り出した

午前に認知症声かけ訓練に参加、しかも私は去年と同じ認知症の役でした

役柄
名前は言えるけど住所は言えない杖歩行で歩行不安定

デイサービスの送迎があることを忘れて歩いて行こうとしている
穏やかな性格…でした

反省
参加者の皆さま楽しんでいただけましたがアドリブ入れすぎました🤭

娘に報告後の一言
本物にならないでね〜
はい、努力します

今日の庭










飛んでけ〜最近の出来事

2024-10-23 22:17:40 | つぶやき
爽やかな秋晴れ、夏日は遠い思い出になりそうな気配さえあります

今日は地元の小学校で開校150周年記念行事の一つバルーン飛ばし(あげ?)が有った

手伝いの声掛けをいただいて参加してきました

全校生徒も60人程度、おバアも参加しないと人手が足りないようでした

子ども達とわいわいガヤガヤすごく楽しかった

ご近所のお子達が直ぐに声をかけてくれたり貴重な時間をいただきました

娘も通っていてんだなぁ
そりゃあ私も年も取りますよね~娘が41才なんだからね

今で言うママ友と仲良しなので此方も賑わいました














あー楽しかった〜

20日(土)は防災フェスに参加、県に1台しかない地震体験車で震度7を体験した

飛ばされそうでした
避難なんて出来そうになかった


あー怖かった〜

何事も体験するのは良いことですね
何ごとも首を突っ込んだり突っ込まなかったり過ごしたいわ(笑)
楽しい時間に感謝😊



籠もり生活3ヶ月、久しぶりに…

2024-10-01 17:56:55 | つぶやき
今日は最低気温22度/最高気温30度の予報午後は曇りで風も涼しく感じました

スマホの歩数計見てはため息ばかり棒グラフは低空飛行中
暑さのせいにして籠もり生活3ヶ月、いい加減にせいっと自分に言いたい😀

もう10月に入りましたね〜
ホントに気合いを入れないとダメだわー

昨日は夕食準備してから軽く歩いてみた2000歩ほどだけど
足の痛みを心配したけど悪影響はなかった

今日も先ほど歩いてみました💃
ポール持って久し振りに団地一周した

途中知人二人と遭遇し追加でウォーキング、楽しく歩けて体も喜んでおります(笑)

久し振りに4000歩超えました4000歩かいっと言われそうね

今年も残り3ヶ月思い残すことが無いように…思い残すことばかりのような気はしますが

気合いを入れますく(`・ω・´)

健康体添、地域カフェ等の参加予定はあります

認知症声掛け訓練での認知症役(2回目)の依頼が来ました
10月末です
女優(笑)復活かな

楽しめる時間を有意義に使いたいな
庭の花












ボランティア活動…微力ですが

2024-09-23 09:55:09 | つぶやき
おはようございます😊
今朝は久ぶりに涼しく感じました
たしかに最低23度最高30度の予報が出ています

6:30に出かけるときは25度くらいだったかな
しばらく秋風になって直ぐ冬になるのかもしれません

7時から海岸清掃活動のボランティアに参加してきました

暑かったらどうかな?と思ってましたが有り難いことに汗もかかずに終わりました

写真は取り忘れましたが、いつものメンバーと今回は地域おこし協力隊の方も参加されていましたので終わったあと少しお話聞かせていただきました

体が動く限り(周りに迷惑かけない範囲)ボランティアや地域活動に参加できたらと思ってます

能登の大雨災害大変なことになっています
地震の後の復旧もまだまだの所に… 無情ですね
なんと申し上げてよいか私の持ち合わせる言葉では表せそうにありません

お見舞い、お悔やみ申しあげます