goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ73です。
名前はみかん_(..)_

ゴミ、だし忘れました

2018-04-24 13:56:54 | うっかりな話
昨夜から強い雨が降ってました。今はパラパラです。
朝、雨の音を聞きながら朝寝坊決め込みノンビリしているとガーガタガタと大型車の音が、はぁ〰️なんと今日は燃えるゴミだしの日でしたー。
間に合いません。
初めて燃えるゴミを出し忘れました。
ショック、徐々にするべきことを忘れていくのかな?
怖いわー。
ミニバラが咲きそうです。


良く降ります。


ヒートショックに怯える。

2018-01-15 17:08:51 | うっかりな話
年に一回か二回ほどの積雪
今年は11日、12日と2日続けての積雪になりました。
不慣れで凍えてしまいました。
零下にになることは滅多にありませんので慌てます。
今回は水道管の凍結も無く無事でした。
それにしても歳ですねぇ。
入浴時はヒートショックが頭をかすめます。
不整脈もあるので心配になります。
浴室暖房は必要ですね。

  1月11日
  

  

  1月12日 ゴミ出し寒かった日
  

  
 
昔はこんな日がもっとありました。
防寒着もなく暖房は囲炉裏のみ、小学校上がるくらいにコタツになったような?


花も団子も

2017-12-08 18:03:20 | うっかりな話
なかなかパソコンに手が伸びません。
結構出歩いています。
写真も撮るだけ・・・・
先日気になるイチョウに木に会いに行ってきました。
通り掛かりの車も止まります。
近くの施設の車もやってきました。
利用者の方は足が不自由なのでしょう遠くから眺めていらっしゃいました。
イチョウの落ち葉を両手で持てるだけ集めて付き添いの職員さんへ
恐る恐る「どうぞ」とお渡ししましたところ
利用者の方々の「わぁー」と言う声を聞くことが出来ました。
やはり見るのと触るのは感触が違ってくるようですね。
良かった。
  

  

  

昨日は友達と二人で忘年会?
バイキングでカニの食べ放題に行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
  

おっちょこちょいな花

2017-11-30 17:38:14 | うっかりな話
今年もあと一ヶ月になってしまいました。
何をしたんだろう?
一年どうやって過ごしたんだろう?
何か実になったのだろうか?
いや、もう実がなったあとで落ちてしまったのかもしれない。
その実も何時実ったのだろうか?
枯れるのが少しでも遅くなるように努力しよう。

ハナズオウかな?ひと枝咲きました。
  

庭の花
  

  

薬は必ず確認しましょう。

2017-11-18 13:18:35 | うっかりな話
13日月曜日に受診、4週分のお薬を頂いてきました。
水曜までは先月分があり服薬、木曜から今回の分の服用でした。
昨夜金曜日に何か少し色が違うなぁと気づき
老眼鏡をかけて確認しましたら名前が違うじゃありませんか。
胃薬のパリエットのつもりが色は似てますがラベプラゾールになっていました。
ネット検索で効能は同等でジュネリック薬品のようでした。
まぁ、いいかと飲んでみましたが納得いかず
Dr、薬剤師さんの説明もなくジュネリック薬品に変わっていたのです。
今日薬局へ行ってまいりました。
事情を説明しましたら慌てふためいた様子でパリエットへ交換していただけました。

なぁなぁはいけませんね。(自分にカツ)
今後は薬の現物、薬の説明書、お薬手帳必ず確認します。
全4種類ほかの間違いはありません。
毎月5~6千円の病院代、これ以上増えては行けません。
寿命ではなく健康寿命を考えますね。

先日長崎大島造船所が見える割烹のお店で食事しました。窓の下は海です。近っ

  

  

実家の裏に生えています。サルノコシカケ、モウセンゴケ?
  
  

  

庭の花