goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日記

エレクトーン、ギター、パン、お菓子 日ごろの出来事などを書いています。

ゴロゴロ部屋

2009年02月27日 09時18分57秒 | のほほん日記
我が家には「ゴロゴロ部屋」と言われてる6畳の和室がある。
以前は、祖父母が使っていたが、二人ともいなくなったので
空き部屋になったのだ。
父は、畳を入れ替え、襖、障子の紙も張替え、狭いベランダを
箱庭にして、家の中から、箱庭を鑑賞するため
窓のすりガラスを、わざわざ透明なガラスに替えた。
エアコンも買った。
テレビ、冷暖房、座布団、ひざかけ。。
ゴロゴロするには最適な部屋に変わった。
父はその部屋で、休日はゴロゴロするようになった
すると段々、散らかり始めた。
車のカタログ、図書館で借りてきた本などが散乱し始めた。
すると、私が、休みの日に、片付けと掃除しいや!!
と。一喝するのである。
すると、私が仕事から帰ってくると、片付いているのである。
が、しかし、何日かすると又、散乱しているのである。
これの繰り返しである。

もちろんそこで、テレビを見ながら、何か食べるのである。
父が、会社から帰ってきて毎日食べてるのは、
業務用で買ったきた、1kgの粒あん 1kgのおもち 
おもち 1個を焼いて、粒あん 水をいれて
温めて食べている。

粒あんは、業務用スーパーで1kg 178円で売っている。
安いので私も買って、あんぱんを作る時に入れてます。