goo blog サービス終了のお知らせ 

みかりんにっき

日々のあれこれ、つぶやき。 KAT-TUN、SUPER EIGHT大好き。

ドラマ。

2008-01-17 | おたのしみ
さてさて 今冬ドラマ
見たいものが段々と決まってきましたぞ

やっぱり月9「薔薇のない花屋」はハズせませんな!
月曜日に見るには重いかなぁ・・とも思ったけれど
見ずにはいられない魅力があります
結末も気になるし・・・
なにより慎吾ちゃんがんばってるし~~
慎吾ちゃんを見てると なんていうか もう大人なんだけど
いつまでも小さい子っていうイメージがあるのか
涙が出そうになるのよ
ぎゅっとしたい!っていうか
昨日の「さんちゃんねる」での「さしめし」で山本耕史くんが言ってたけど
心を開かないって
(新撰組共演のとき 彼はあれこれストーカーのような行為を繰り返し
 慎吾ちゃんの気を引こうとしたらしいよ~ 笑)
そうなんだなあ~~って妙に納得しながらそのエピソードを聞いてました

ジャニファンとしてはハズせないと放送前から意気込んでいた
「ハチクロ」
これは・・・うーーーん・・・ 
斗真が出てるから見る! 見るんだけど
原作ファンとしては ひじょ~~~にツライです
これ以上はなにも言いません
でも見ます一応最後まで(苦笑)

「あしたの、喜多善男」
「ボンビーメン」
同じ曜日同じ時間て!!!!!!
おとといはボンビーを見て喜多さんは録画
小栗くんが すっごくかわいかった!!
ええ~~?とありえないこともあったけど 
なにより演じてる小栗くんが気持ちよさそうだったので
見てるほうも楽しいっていうか
なので見ます
そして喜多さんも見ます

木曜日は引き続き金八先生
今までの金八とはちょっと違う・・・というか
あんまりテーマが重くない感じがしてたんだけれど・・・
自分も歳とって見方も変わってきたのだろうか?
いまどきの子供・・・自分の子もそうだけど
薄っぺらい・・・んだなあ なんか
そして金八も前のような勢いの説教はなくて
なんていうか 自分で考えさせるっていうのが大前提のような
そんな感じを受けてます

旦那に頼まれて「交渉人」録りましたが・・
城田くんがアヤシイ犯人役・・・
しかし米倉涼子のスタイルばかりに目がいってしまった・・ってどうよ??

意外とおもしろくて大笑いしたのが
「エジソンの母」
子供はかわいいし 伊東美咲がよかった
お人形みたい・・っていう印象しかない伊東美咲嬢なんだけど
この先生役はいいんじゃない?
コロコロ表情は変わるし あれこれ悩むしドジるし転ぶし
笑わせていただきました~
そして子供が出てるから涙はお約束 かな?
気楽に見ていられて楽しかったです

で 土曜日は「1ポンドの福音」
これはもう~~~カメファンとしては何をおいても見るっちゅーもんで
世間の評判なんて耳に入ってきません!!(笑)
あんなかわいい子を見られるだけで しあわせでございます


・・・ なんかここまで書いてて気付いたんだけど
週末に向かうにつれコメディードラマが多くなっている今クール??
そうそう日曜には吾郎ちゃんのドラマも始まるもんね
あれもコメディーだよね?
初回を見て見続けるかどうか決めます

そうそう
ここ数年大河にはあまり夢中になってなかったんだけど
「篤姫」
これ いいです!!
ちょうど昨夜NHK「そのとき歴史が動いた」で篤姫のことを
やっていたんで あ~そうなっていくんだ~って
おおまかなあらすじがわかっちゃったけど
大奥 幕末
これは間違いなくおもしろいでしょう
なにより宮崎あおいちゃんがかわいくて初々しくてハナマルです
瑛太くんの一途さもいい
女性が主人公の大河はよいよね うん

「斉藤さん」「鹿男・・」は
出てる人があまり好みではない(ぶっちゃけ)ので
見るかどうか ですね
「だいすき!!」もあんまり興味がないかな・・・