みかりんにっき

日々のあれこれ、つぶやき。 KAT-TUN、SUPER EIGHT大好き。

ひとつひとつ。

2020-05-24 | ひとりごと
昨日は田んぼにて植え直し。
カンカン照りではなかったものの
それなりに暑かったから疲れたわ~
でもひとつひとつ終わっていくのはうれしい。
ほっとする。

先日はあちこちから出てきた大量の工具類を
旦那に整理してもらった。
ドライバーだけで何本あっただろうか。
義父のものや義母がやたら買ったものや・・・

あとはまた不用品を旦那に運んでもらう。
お座敷に積んであるのだ(笑)

旦那の部屋の片づけに関しては・・・
もう農繁期は無理だわね。
もう知らん。
もう何も言わない。

夏野菜苗もまあまあ育っていってくれてる。
今年はじゃがいももちゃんと出てきた。
相変わらず虫はついちゃうけど。
仕事と思って畑に出ておりますよ。
こんな私でも(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お田植え。

2020-05-15 | ひとりごと
お田植え終わりましたーーーー!!
よかったーーーー!!

農家にとっては一大イベントです。
この一日のために
旦那は何日もかけて
あれやこれやと準備してきたわけです。
本当におつかれさま。

私も朝早くから起きて働いての一日だったわけだけど
かつて人頼みでやっていた頃の大変さに比べれば
とーーーってもラク。
時間を気にしなくていいし気もつかわなくていいし
身内だと思うとお茶菓子のメニューに悩まなくていいし。
肉体的疲労はたぶん明日以降に出ることでしょう(笑)

カンカン照りじゃなかったのも助かった。
天気が良すぎてもしんどいものがあるからね。

さあゆっくりお風呂に入って
休むとするかな。
おつかれさまじぶん~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れるなあ。。

2020-05-12 | ひとりごと
娘から遅ればせながらの母の日ギフトが届いた。
六花亭のお菓子詰め合わせ!
ありがとうありがとう(人''▽`)☆
コーヒー淹れてゆっくり味わいたいところだけど
こうしてブログ書けるのもなかなかないので
あわてて(笑)

今日は義母の通院日。
病院だよって言ってるのにすぐには理解できない義母。
朝からイライラマックス。
病院でも「来なきゃよかった~~」だのなんだの泣き言を言い
そのくせ先生にはニコニコ愛想よくふるまう。
もおお見てるだけで疲れるっすよ。
じぶんもそうなるのおおおお?????
恐怖だよ恐怖。

会計し処方箋を出したあといったん家に帰り
しばらくしてから薬をもらいに行き
(分包にしてもらってるので時間がかかるのだ)
ついでにお田植え時用の飲み物やら栄養ドリンクやらを
買い込んできた。
銀行へも寄って雑用片づけた。
相変わらずスーパーやホームセンター系は人がいっぱい。
ああ大変なことだ。。。

陽気がよくなってきたせいか
義母さんもウロウロすることが多くなり
なにをやっているんだ??状態が増えてきた。
この間はいきなり外に出てきたしーーーーー!!!!
こわいこわいマジで。

なんだか気が休まらない。。。
義母さんだけでなく田んぼに出てる旦那のこともね。
お昼が遅くなったり泥だらけなのでお風呂沸かしたり
あれやこれやと気を回さなければならないから。
まあ夜はたいがい飲んで食べればすぐ寝ちゃうからいいんだけど(笑)

はああ
ちょっとひといきつけるかな。
どうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んだかなあ。。。

2020-05-08 | ひとりごと

今日は朝から頭痛~~~
予定していたことができなくなった金曜日でした。


主婦歴が長いほうなので
家にいるのは苦痛ではないけれど
それはじぶんひとりだったころの話。
いわゆる「亭主元気で留守がいい」状態ね。
いまは旦那が居るし義母の介護もある。
知らず知らずのうちにストレスやら疲れやら
たまっていってるみたいで。
精神的なところには出てないけど
身体に出ております。
腸関係。
スッキリしないのよねえええ(苦笑)
いろいろ対策は講じているのだけど
ダメってことは・・・ストレスなんだわな~
もうしょうがないかこれ!ってあきらめていたほうが
精神衛生上いいのかもしれないな。

愚痴ればキリがない。
な~~んだかなああああ~~~な日々ですわ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする