bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

3/8 淡路島へ行こう

2010年03月09日 | Travel
 明石海峡通行中の往路の景色です。


淡路島に行こうと決め、どうやって行く? まずはあの鐘は何処?検索
「ヴェルネスパーク五色」の行きかたが大阪からだとバスで津名パークまで行って、そこから
車で30分? 車って?バスない?




大阪からJRバスで検索、昼間1本しかなく満席、翌日は天気悪そうだし・・・。
神戸方面から行けるで、三宮から直通あるらしい、でもバス検索ででてこない。
津名からだと遠い?洲本の方がよいのでは?と試行錯誤、でもバスで行ってその先は?
レンタカー検索、淡路島には1件しかなくどうやって行くの?で、神戸からレンタカー検索、
前日予約できず、面倒になり行き当たりばったり私流で行くことに決定!!




電車ではなくバスで通勤風景見ながら大阪駅まで行き、JRで三宮駅到着
駅員さんに淡路島のバス聞いてJRバスターミナルへ、何処まで?と聞かれ即答で洲本と答え、
往復チケット購入、前3列指定席で後ろ自由席、関係者指定席のようです。
程よい客数で間もなく出発




津名ターミナルでは? 五色の直通聞くべきではなかった? とバス乗ってから自問自答が・・・。
実は、三宮駅着いたときメールが来て、動揺してました。
携帯で話し、気持ちがそっちに行ってしまいだったのでした。




と言うわけで、淡路島、洲本バスターミナル到着後の詳細は後ほど更新します。
私の動揺の原因をこの後更新します。
うれしかったんですが残念だったんですの内容です。

と言うか私まだ大阪にいます。
なので今頃ですが、3/6(土)「アッコのいいかげんに1000回」前回に続き聞けませんでした。
とても淋しく思っております。
コメント