
築地本願寺
築地12:45集合 観覧流れのエキストラ
顔ぶれが異色
お天気がよく、外ロケは寒いかとスルーしてたけど今日ならいいですね。
娘がかぜで病院行きまして、インフルではなくでした。
ちょっと気をつけようかとです。

エキストラの人々奥が深い、今日お話しした男性、初めましてなのですが、
今までお会いしなかったのも???
偶然はないと必然だとお互い語ってました。
この男性のおかげで、悩みが増えてしまいました。

この男性私よりは年上、見た目普通のおじさん、エキストラ歴長い、
本業が最後まで???で正解分からず悩んでます。
弾き語りで歌う、ギター、ピアノ、作詞作曲もする。
ジャンルは、歌謡曲?ポップス?ジャズ?フォーク?
本人は、シャンソン、カンツォーネと言われると???
しゃべり方が何とも味のある話し方、微妙に面白いとおもいつつの大ボケもあり、
エキストラ中、待ちでおしゃべりしてて、本番中エキストラ演技の中での会話
その男性は別撮りあり居残りなので、中途半端な会話でお別れ。
縁があればまた逢うでしょう。
答えはそれまでのお楽しみです。


その男性のしぐさが、あっと思いました。
話の中でマイク持ってのヒントで、歌とおしゃべりで笑いありってこと。
マイク1本で?人を笑わす???スタンドアップコメディ?
近いらしい、んだっロムさんに似ていると!!
ISAJGSのMCのとき、コンテスタントと話してるロムさんと感じが似てるのでした。
ほーっと思えた瞬間でした。
スタンダップコメディの話しも中途半端に話してましたが、何とも不思議な人でした。

その男性がロムさんとダブって見えて、本物のロムさんだったらどんなに
うれしいかなーと思ってました。

早く終わったので恵比寿へ行こう、「インフォーマント!」前売り券買いにです。

EDAMAME!