
桜と地震
先日、庭の河津桜の写真を撮っていたら…ピントがうまく合わせられません(・・;)ふと視線を変えたら すぐ近くにメジロがいました...

河津桜
パラリンピックは3月4日開幕。その頃には 河津桜はどのくらい咲いているかなぁ〜

植物・ややこしい荻(おぎ)
荻(おぎ)それは 漢字が萩に似ていて…見た目は ススキ。私はたぶん、ススキと荻の区別がつき...

植物・ホトトギス
暑い日が続いていますが、朝晩は気温が下がり 日中もカラッとしているので だいぶ過ごしやすくなりました...

植物・プラチーナ
昨年、クリスマスの寄せ植えに…と購入したプラチーナが こんなに大きくなりました♪で、トップ画像に戻ります...

植物・金木犀
金木犀が咲き始めましたました♪これから香りが庭に広がるのが楽しみです。名前を忘れてしまいましたが、春に沢山咲いてくれた この桜も狂い咲きでちょこちょこ咲...

植物・カラスウリと金木犀
気が付けば カラスウリが良い色に♪早速 実をもぎる♪種を取り出しました♪この種は 大黒様、打ち出の小槌などと呼ばれ...

昨日のみーあーのータソ・知らなかった!
近くの公園に綺麗な花が咲いていることをたまたま知って、子供達を病院へ送る途中、ちょこっと寄ってみました。青い花と赤い花!赤い花は彼岸花。青い花はミズアオイ知ったのが遅かったので花は...

植物・彼岸花
我が家の彼岸花もあちこちで咲き出しました。綺麗ですね(^-^)

田んぼ・草合歓
一昨日の空です。綺麗な秋の空。あっちでも こっちでも稲刈りをしています。そんな中 私は 一人 黙々と「田合歓」刈り。↑この辺では「田合歓(たねむ)」と呼ばれていますが どうやら「草...