goo blog サービス終了のお知らせ 

続・Sweetsを探そう!!

スイーツ・雑貨・景色などなど目についた物を写真に撮りブログに更新してます。

チーズケーキ フォルマ帝塚山

2010年01月03日 | 大阪市内 (カフェ)

 

チーズケーキ フォルマ帝塚山

 


今年はまだ初詣に行けてなくて
ずぼらな悪い癖が出てきちゃって
新年早々スイーツは食べてるのに神様に挨拶もしない罰あたりな私です

 

 カフェオレを注文

 

食べたかった「ショコラ・ブラン」季節限定みたいで今日は頂けなかったの
クッキー&クリーム味
食べたい
1/25~2/21までなんでチェックしてこの期間に絶対に食べに行くぞう~

 

 

今日食べたのは私の大好きな「ブランシュール」しっとりとした濃厚なチーズケーキ

美味しかった

 

 

フォルマ帝塚山本店
545-0037 
大阪市阿倍野区帝塚山1-6-25  
06-6622-7141

 


喫茶ことり

2009年11月30日 | 大阪市内 (カフェ)

 

喫茶ことり

 

 

昔ながらの喫茶店。
お店付近についてもどこにあるのかわらかずウロウロと探してしまったぐらい私ダメージを受け
でも、お店に入ってみると不思議とどこと懐かしい


ご飯も美味しい
本日のプレートをに珈琲をつけて880円  
安い。

 

  

 

 


なかなか味のある喫茶店でした。

 

 

 


喫茶ことり
大阪市西区南堀江4-10-5 石村ビル1F
06-6532-9837
9:00~22:00(LO 21:00)
[ランチ] 11:30~14:30
定休日 火曜、第3水曜


コメダ珈琲

2009年11月20日 | 大阪市内 (カフェ)

 

コメダ珈琲

 

 

名古屋で有名な喫茶店
東海を中心に展開してははずなのに、大阪でも見かけるようになり

 


シロノワール
ディニッシュパンの上にソフトクリームが搭載されてさらにメイプルシロップをかけて食べる。

 

  (シロップでアイスクリームが溶けた訳ではなく一口食べてからの写真撮影)

ミニシロノワールで充分です

 

もうちょっと待てば名古屋まで行かずに大阪でコメダ珈琲を堪能できたのに(笑)

 

  

 

 


コメダ珈琲 大阪本町店
541-0053
大阪市中央区本町4-4-25
本町オルゴビル1F
06-6252-0100

 


絵本カフェ holoholo

2009年10月18日 | 大阪市内 (カフェ)

 

絵本カフェ holoholo


なんばパークスとヤマダ電機へ行ったついでに絵本カフェのholoholoさんへ

 

 

 


ヤマダ電機で最近、食料品もポイントもつくので翌日のパンとお茶・しょうが湯を購入

まったりといろんなカフェ本や写真集を見てまったり過ごし


お店をあと

 

   

 

 

帰宅して気づいたのですが

ない あっ・・・

ヤマダ電機で買ったパン等を忘れてきちゃいました
あ~ぁ。明日取りに行けるか?
私の明日のパンが腐るかも~

悲しすぎる

 

絵本カフェ holoholo
大阪市浪速区難波中2-7-25
TEL:06-4396-8778
月~日10:00~19:00(L.O 18:30)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)

 

 


グラマシーニューヨーク

2009年09月19日 | 大阪市内 (カフェ)

 

グラマシーニューヨーク

 

チーズケーキでお馴染みのグラマシーニューヨークから季節限定で販売されてる

 

 

 


レモンとチーズの愛称がバッチリで
これななかなかの絶品

期間限定販売がもったいないと思うぐらい美味しくて

 

 

 

 

河原沿いでお弁当を食べてると一匹の柴犬が近寄って来て ワン

 

 

かわいい~ じ~っと見てたら、真横に来た~と思った瞬間

 

 


腰を丸くどうやらきばってる様子      

 

 

まっまさか・・・とは思ったものの

 

 

          うん○をブリブリ

 


「・・・・

 


私お弁当を食べてるのに


ごっついお昼からテンションが下がる出来事でした。

 

 

グラマシーニューヨーク 大阪高島屋店
(GRAMERCY NEWYORK)
大阪市中央区難波5-1-5
大阪高島屋 東館 B1F
06-6631-1101
10:00~20:00
定休日 不定休(高島屋に準ずる)

 


カフェ・ヴィーナローゼ

2009年09月10日 | 大阪市内 (カフェ)

 

カフェ・ヴィーナローゼ

聖マリア大聖堂カトリック玉造教会の目の前にある自家焙煎珈琲のお店。

 

店内に大きな焙煎機 

 

焙煎の種類はいろいろだけど、どう味が違うのかいまいちわからないので
お店の方に違いを説明してもらったけど
結局、わからなくあたりさわりのさなそうな中深炒りの「ニュギーニジアAA」と言うものを注文してみました。

 

 

 

本格的な珈琲を飲みながら落ち着いたお店でまたまったりできました。

 

 

 

 

 

Café Wiener Rose 
カフェ・ヴィーナローゼ  
大阪市玉造2-25-18
06-6167-9488 
10:00~19:00 
定休日 水曜日

 


 


フロレスタ あびこ店

2009年09月08日 | 大阪市内 (カフェ)

 

フロレスタ あびこ店


あっちこっちに店舗が出来て急成長しているお店。 

 

 


今回は、地下鉄御堂筋線あびこ駅3番出口より徒歩2分の所にあるネイチャードーナツflorestaさん
塩キャラメルが食べたくって長居公園から歩いて(←徒歩で20分ぐらい?)行ってきました。

 

          

 

ぉ~念願の塩キャラ これはしっかり塩味です。うまっ

 

 

 

はらドーナツとやらにも只今興味津々 食べてみたい~

 

 

フロレスタ あびこ店
558-0011
大阪府大阪市住吉区苅田7-12-19
北野マンション1F
06-6605-5010
10:00~20:00 
定休日  年中無休


珈琲専門店と堂島ロール

2009年08月30日 | 大阪市内 (カフェ)

 


高台橋公園の近くにある本格的に珈琲を頂けるお店。  

 

大きな焙煎機

 

  

 

お値段も450円前後でなかなかのリーズナブル
スイーツも食べたいけどここはグッと我慢

 

 

 

珈琲タイムを終え向かった先は堂島ロールのお店モンシュシュさんへ

前回「堂島ロール」を勘違いして「御堂筋ロール」を食べれなかったので

今回こそは絶対に大丈夫と思い

イートンすると、おまけで堂島ロールの切れ端をサービスで提供してくれてたはずなのに
今回は出てこなかった もちろん一日2回の堂島ロール販売は完売してるし
またまた堂島ロールを食べそこなった私達                      ショック

 

 


そろそろいちぢくの美味しい季節が到来

 相変わらず堂島ロールのお店は大人気。イートインするにはちょっと落ち着かないけどおいしいケーキを堪能できたという事で次回こそは堂島ロールを

 

 

 

Cafe Weg
大阪府大阪市西区南堀江2-13-16 勝浦ビル1F
営業時間 9:30~18:30
06-6532-7010
定休日 火曜
珈琲専門店

 

スウィートファクトリーモンシュシュ.K
大阪市西区南堀江3-12-24
06-6537-6587
10:00~20:00
定休日 月曜日


ロカリテ

2009年08月27日 | 大阪市内 (カフェ)

 

ロカリテ

 

怪しげな建物「鳥かごビルヂング」のニ階にあるロカリテ
まずは腹ごしらえ

 

私が食べたのはポトフ


和風なお味あっさりです。

 

 


おかずとご飯の配分を間違えいや、おかずが少なくて一品漬物でもほしいな

ハヤシライスは酸味がきいてて一緒に行った友人のお気に入りになってしまいました。

 


まだまだ堀江ツアーは続く・・・

 

 

 

ロカリテ
大阪市西区北堀江1-14-21鳥かごビルヂング2F
06-6535-4180
12:00~20:00(LO19:30)
定休日 月曜日・第二火曜日


 


絵本と珈琲 ペンネンネネム green

2009年07月11日 | 大阪市内 (カフェ)

 

絵本と珈琲 ペンネンネネム green

近くまで行ったので一度行ってみたかったペンネンネネムさんへ

 

   


所狭しと置いてある絵本

 

 

 

 

 

 

中途半端な時間帯に行ったので、ドーナツの単品メニューはなくおいしそうなホットケーキやどのスイーツ系を頂く事ができませんでした

なんでジュースだけを注文
ちょっと臨機応変にならないのが残念でした・・・

 

      


今あるペンネンネネムさんからすぐ近くへ移転らしいです。
なんで住所は変更になるようです 

 

 

絵本と珈琲 ペンネンネネム green
大阪市北区豊崎3-6-4 上野ビル3F
06-6375-7838
11:30~21:00
無休