goo blog サービス終了のお知らせ 

続・Sweetsを探そう!!

スイーツ・雑貨・景色などなど目についた物を写真に撮りブログに更新してます。

ABCクッキング1dayレッスン

2010年12月29日 | 大阪市内 (カフェ)

 

お得なレッスンががあったので受講してきました

『ポルチーニの香りを詰め込んだローストチキン 』
ポルチーニ茸を混ぜ込んだうるち米・もち米を鶏の中に詰め込みオーブンで焼きあげて
一匹丸ごとお持ち帰りさせてくれると言うコース内容。


持ち帰ったに、グレービーソースをかけて食べていると・・・
どうも赤くなってる部分が

   これまだ生よね?


ABCの先生はオーブン200℃で1時間焼き上げるので絶対に大丈夫と言いきってたけど


味もなく
塩・コショウをかけながら食べてみたものの・・・
まったく味がなくて美味しくない 気持ち悪くて食べきれず捨てちゃいました

 

 

 


『ポルチーニの香りを詰め込んだローストチキン 』1dayレッスンを受けられた他の方の感想も聞いてみたい
これって私だけ?

残念


ふくらすずめ

2010年12月15日 | 大阪市内 (カフェ)

 

ふくらすずめ


安倍晴明神社の近くにあるパン屋さん
どうやら2010年2月にオープンしたそうです。

 


普通のパン屋さんとは違って
パンがずらりと陳列せず
レトロなショーケースに
ひとつづつパンがお皿にのせられて並べてありました。

 

 

 

買ったパンはこれビニールにひとつづつシーラー(ポリ袋などの袋や段ボール箱などの箱を密封するための機械)で包装されてました

 

 

翌日食べたせいかパンがアルコール発酵していたような
天然酵母の独特の味がして私はこの味好きだけど

お店はとっても昔風の造りになっていてイートインも出来るようなので
次回はちょっとイートインしてみたいな

 

 ←原材料の詳細を表示した一覧表

 

 

 


ふくらすずめ
大阪市阿倍野区阿倍野元町8-5
06-7504-6419
木~日 11:30~18:00
定休日 月曜・火曜・水曜
 


cafe gallery utsuwa tabatha

2010年12月04日 | 大阪市内 (カフェ)

 

cafe gallery utsuwa tabatha

 

 

1階は器のギャラリー2階がカフェになっている一軒家カフェタバサさんへ
ここでのランチは初めてです。

 

  

 

 

 

 軽くランチ   


ここのパンは【kaopan】さんのパンを仕入れてるそうです。

具材はアボカドとおあげさん

パンに揚げって初めて  

  奥にあるのは、私の大好物いちぢくパン

おいしい

ランチにしたら少なめかもです

前歯がまだ仮歯な私。
あげさんはちょっと噛み切るのに勇気がいる

とりあえず年内年明けもまだまだ仮歯のままみたいまた前歯二本も取れたらとちょっとあの記憶がよみがえる

 

 


まずはワンちゃんがお出迎え
そして、食べてる時は、じっと見つめられて
かなり見つめると食べにくいです・・・
ランチを食べ終えたら姿がなくなってしまった

建築関係の本や雑誌がいっぱい
これを眺めながらまったりとした時間を過ごせました。

 

 

駐車場がちょっと道路を挟んだ向かえ側にあってちょっとわかりにくいです。何度か伺っていますが・・・記憶の悪い私覚えれない

 

 


cafe gallery utsuwa tabatha
兵庫県西宮市獅子ヶ口町7-28
0798-71-2886
11:30~19:30(L.O.19:00)
定休日 火曜・水曜(祝日の場合は営業)


カフェ・ド・アーヌ

2010年11月30日 | 大阪市内 (カフェ)

 

カフェ・ド・アーヌ


文化住宅の長屋で頂けるランチ

 


とっても懐かしい昭和のにおいがぷんぷん
なのにおしゃれです。


上手にコーディネートされてて 

 

 

ランチもお手頃¥900

 

ベーコンとマッシュルームのスープ

 

りんごとくるみのサラダ

 


キッシュ

セレベスとカブのコンソメ煮

 

鶏と豆腐のハンバーグ(味噌ソース)

このハンバーグフワフワ食欲旺盛の私には後2個追加で食べれそうでした

 

玄米ご飯

 

スイーツは別途あとづけ

 

 

 


今回もナノジュースは品切れでした。
残念

 

Cafe de Ane
カフェ・ド・アーヌ
堺市東区南野田661
072-235-7510
定休日 土・日・第3水曜(第1日曜のみOPEN)


TRUCK FURNITURE

2010年09月11日 | 大阪市内 (カフェ)

 

TRUCK FURNITURE

中央区玉造で営業してた、旭区に移動したらしくて


ここはオリジナル家具を作り販売してて個性的だし、お値段もとってもいい

味があって一生使えそうな家具だけど、トータルでコーディネイトしないとおしゃれな感じがでないかも
ここの家具を使いこなせるのは私には難しいかな

 


TRUCKの道を挟んだむかえにBirdと言うカフェがあり
ちょっとカフェってみる事に
家具はすべてTRUCKの家具を使用。

店内は撮影禁止
なんで店内での写真はなしです。

頂いたのは、アボカドとベーコンのターキッシュサンドイッチ¥1,200
1人分とは思えないかなりのボリュームでした。

 

 

 

 

 


TRUCK
535-0022 大阪市旭区新森6-8-48
06 6958 7055


Bird
538-0054
大阪市鶴見区緑4-1-16
06-6958-1616
営業時間 11:30~22:30(L.O.21:30)
ランチタイム11:30~15:00
ディナータイム18:00~22:30(L.O.21:30)
定休日 火曜、第1・3水曜
 


ドルキス

2010年07月06日 | 大阪市内 (カフェ)

 

ドルキス

天王寺で有名な老舗のケーキ屋さんドルキスに行ってきました。
何年ぶりだろう???と言うぐらい久々でしたが、まったく店内の雰囲気は変わってなくゆっくりとくつろぐ事ができました。

 

 

 

ケーキ屋さんにしては、珍しく遅くまで営業しているから、ご飯食べた後にお茶しに行くにはもって来いの場所

 


しかし足が痛い  捻挫した足首はこんな感じ 

 

 


ドルキス
545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-16
06-6624-4347
月~金] 12:00~22:30
[日祝] 12:00~22:00

 
 

 


ゆかりとスイスホテル

2010年06月23日 | 大阪市内 (カフェ)

 

ゆかり 千日前店

スイスホテル南海大阪


意外な人からお好み焼きを食べに行こう~とお誘いで、食べに行ったのが定番中の定番『ゆかり』でソースの臭いたまらない~ぃ。

チーズ入りと、餅のお好み焼きとオムソバを注文
ついでにゲソも注文

 

 

 

さすがに白ご飯は注文せず・・・

 

 

 

先日お好み焼きを職場先のお昼ご飯に持参したらびっくりされちゃって
私にしたら日常茶飯事当然の事だったんだけど

お弁当には持参しないもの?


お好み焼きを食べてお茶をしにスイスホテル

 

 

落ち着いた店内でピアノの生演奏につられてふらりと立ち寄ってみたら

 

  

 

7:30PM以降はカバーチャージとして630円
ミックスジュースと合算したらさっきのお好み焼きと同じぐらいのお値段

生演奏でムードたっぷりだっけど

ちょっとお高くついたミックスジュースでした

 

 

ゆかり 千日前店
大阪市中央区千日前2-11-12
06-6647-8001
11:00~23:00
定休日 不定休

 

スイスホテル南海大阪
ザ・ラウンジ
大阪市中央区難波5-1-60
スイスホテル南海大阪 6F
06-6646-1111
10:00~21:00
 06-6646-1111 
 

 


カフェとパン屋 Hito-iki

2010年03月04日 | 大阪市内 (カフェ)

 

カフェとパン屋 Hito-iki


JRなんば駅付近にあるお店
最近できたようです。
以前から気になっていてチャンスを狙ってました。

 

 

お店入ったらこぶりなかわいいパンが陳列されてて
食パンには刻印
おしゃれ~
私もパンにおせる刻印がほしい


厨房の横を通り過ぎ、どんどん奥へ突き進んだらカフェスペース
細長のお店です。

今回はガトーショコラとカフェラテを頂きました。

 

 

 


次はランチでも頂きながらのんびりしたいなぁ~
お休みが不定休なので要注意

 

 

 

カフェとパン屋 Hito-iki
大阪市浪速区元町1-2-25 AIR1963ビル 1-A
06-6633-0031
11:00~24:00(L.O.23:00)
(ランチ12:00-17:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日 毎月 1・6・11・16・21・26・31日

 


 


堂島ロール

2010年01月24日 | 大阪市内 (カフェ)

 

堂島ロール

 

堂島ロール買えるかしら?と不安を抱きつつお店の前まで行くと
まだ整理券を配っている途中

おぉぉ~

 

 

 

慌てて行列に並び

そして2本ゲット!!

「よし」今日はついてる~

 

これを持参して久々に招集がかかったKさん宅

 

 

 

自分たちで作る初めてのカレー鍋
味はどんなんかな?と思いつつ
見た目はちょっときたいないけど美味しく食べちゃいました。

まぐろ屋台のとよで買ってきてくれた。新鮮なお刺身に鴨ロース

 

  

 

 

久々に食べたとよのお魚美味しかった~

 


待ちに待ってたモンシュシュの堂島ロール
8人で2本のロールケーキ
こんなでかい大きさを頂いちゃいました

 

 

 

スウィートファクトリーモンシュシュ.K
大阪市西区南堀江3-12-24
06-6537-6587
10:00~20:00
定休日 月曜日

 

 


パン カフェ スワロウテイル

2010年01月23日 | 大阪市内 (カフェ)

 

パン カフェ スワロウテイル

 

 


堂島ロールを買いに南堀江によったら
私のお気に入りのカフェに行きたくなってカフェってきました

 

 

 


お昼をまだ食べてなかったので、ランチ~と思ったけど、
時計を見ると時半過ぎ
ランチなんて時間はとうに過ぎてる~なんで私のお気に入りメニュー

 


がっつりと頂ける「フレンチトースト」を注文。
自家製の食パンで無添加

かなり食べ応えがある一品です。

とっても美味しい~

 

 

手作りのこのメニューかわいい

 

 

 

カフェオレとマトちゃんのコラボ

 

 

 

pan cafe swallowtail
パンカフェスワロウテイル
大阪市西区北堀江3の11の9 コーポ西村1F
06-6533-7880
8:30~21:00
定休日 火曜日