goo blog サービス終了のお知らせ 

続・Sweetsを探そう!!

スイーツ・雑貨・景色などなど目についた物を写真に撮りブログに更新してます。

Cafe Wakaya

2009年11月01日 | 三重 (カフェ)

 

Cafe Wakaya


和菓子工房まっちん

わらび餅のおいしい和菓子工房 


以前に雑誌で見てチェックしてた機会があれば買いに行ってみたいと
一人でテクテク1時間近く雨の中を歩き道に迷いながら
やっとたどり着いたのに

お店がしまってて
何やら張り紙が

 

 

9月で閉店したんや~

めっさ凹むな・・・

 


次にチェックしてたカフェへ
大正時代に建てられた国指定登録有形文化財の【Cafe Wakaya】でまったりする事に

 

 

白を基調としたアンティークの家具や小物もあって素敵。

 


遅めのランチ 

 

    

 


とっても落ち着けるいい雰囲気

2階もあるようで・・・
一人でも人目を気にせずカフェを満喫ができ、まったりとさせていただきました。

 

 

 


Cafe Wakaya
三重県伊賀市上野中町3024
0595-24-2627 
11:00~19:00


ナガヲ薬局

2009年01月26日 | 三重 (カフェ)

 

ナガヲ薬局 カフェ綾羽

 

関宿の古い町並

 

 

たまたま元薬局をしていた面影を残しながらカフェをされているこのお店に行きたくて亀山に立ち寄ったら町全体がすっごい風情があるいい所

江戸時代の建物築195年

 

 


なんとも言えない趣のあるカフェでしょっ。すっごい興味津々

 

 

 

店内に入ると2階へ案内してもらい、この広いスペースを私たちで貸し切りです(笑)

 

 


薬局の面影を残す骨董品が並び、江戸時代からの建物がまだ存在している事の感動、ここで生活していく難しさもあるようだけど、昔の忘れてしまった生活等いろいろ考えさせられました。店主の方もキサクな人で、いろんなお話をして下さいました。楽しい一時をありがとうございました。

 

    


格子窓から日差しがとっても気持ちがよくとっても居心地サイコウ

 

 

 

 

サツマイモのスイーツと店主オススメの琉球太陽茶を頂きました。
手作りのチーズケーキもしっとりとした食感で美味しかったです。

 

 

  

ナガヲ薬局  カフェ綾羽
〒519-1112
三重県亀山市関町中町420-1
0595-96-0045
定休日 毎週火・水曜日


cafe noka

2008年07月28日 | 三重 (カフェ)

 

cafe noka

山間の街道沿いを気持ちよく走っていました。
だんだん目的地より離れて行き不安になり電話で場所を確認したら行き過ぎてました・・・

見落としてた(゜∀゜;)ヤ・・・ャバ

この町並みにとけ込んでいてちょっとわかりにくいかも

 

 

長閑な景色の中にあるカフェで、すごくいい雰囲気の白をベースにした小屋みたいな建てもの

入り口で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。

 

  

 

カフェの中から覗く緑はとってもいい眺めで心が安まります。


 

 

 

 


どうやらカフェの隣は陶芸ギャラリーになってるようです。

空調設備は扇風機のみ来店した時はまだが高い位置あったせいか蒸し暑く感じられましたが、夕方に近づくにつれ快適になってきました。0920には新鮮に感じましたモジ(((^ω^*)(*^ω^)))モジ

 

 


オーナーの感性が光るおしゃれなスペースでゆったり過ごせる空間でした。

 

 

 


CAFE NOKA
三重県伊賀市丸柱1650  
0595-44-1911  
11:00~17:30 
定休日 月曜・火曜 

 

 

 

 


カフェ・ラ・テラス

2007年05月05日 | 三重 (カフェ)

 

 

カフェ・ラ・テラス

なばなの里でいちごフェアと言うのをやっていたようなのでカフェる事に

 

 いちごムース  と珈琲を注文

 

         このカフェは目の前が素敵な池

なにやら円盤が空を舞ってる

 

 せっかくなのでなばなの里で見た草木花を紹介~

 

 

 

 

 藤っぽい木を発見   下へぶら下がって

 マメ科みたい。名前は忘れちゃったけど

 

なんだかじっくり見ると気持ち悪いお花。色は藤っぽいけど・・・

 

  

 

 連休中はなんでも夜9時までやってるみたいで、夜はライトアップされたお花が見れるみたい。

ちょっと興味があったけど

のどかな一日をまるまる過ごせそうだけど・・・帰りの渋滞を考えると早々に退散。