goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪府立みどり清朋高等学校サッカー部

サッカー部ブログです!!

いよいよ明日、選手権1回戦。(顧問より)

2015-08-29 | ご報告。

第94回全国高校サッカー選手権大阪大会 1回戦

8/30(日)

11:00KO 対阪南高校 会場:阪南高校

 

 

いよいよ明日、3年生にとって最後の公式戦となる選手権1回戦です。

この夏、できることは全てやりました。

後悔は全くありません。

明日、勝利に向かって闘う。それだけです。

 

応援よろしくおねがいいたします。

※明日、会場校へのお車での来校はできません。公共交通機関をご利用ください。

 

本日練習後の様子。選手権登録メンバーの発表でした。

引退した3年生、選ばれなかった選手の分も頑張ってくれ!!

 

 

 

 

 


合宿3日目 対倉吉西高校

2015-08-12 | ご報告。

本日は大御堂跡広場にて、倉吉西高校とトレーニングマッチを行いました。

1.2本目

みどり清朋1-2倉吉西

得点者 尾野

3本目

みどり清朋0-0倉吉西

 

合宿最終日のゲームで負けはしましたが、試合中に自分たちで修正しようとする声かけであったり、最後まで走り切る姿勢を見て、生徒達の成長を感じることができた1日でした。

 

総体予選まであと一週間、あせらずあきらめずにがんばっていきたいと思います。

本日対戦してくださった、倉吉西高校の皆さん、ありがとうございました。

 

 

試合後、大御堂跡広場にて。

 

このようにサッカーに集中できるのも、保護者の方々の協力があるからです。

明日からお盆休みに入りますが、感謝の気持ちを忘れずに家族孝行してほしいと思います。

 

 

現在、渋滞につかまっており、帰校時間は19時を過ぎると思われます。

3日間、大きな病気、怪我等なく無事に合宿を終えることが出来ました。

ありがとうございました。

家に帰るまでが合宿です。自転車の運転等、安全に走行するよう指導します。

 


合宿2日目 夜練習

2015-08-11 | ご報告。

関金多目的グラウンドにて、ナイタートレーニングを行いました。

午後練習に引き続き、プレーヤー18名、怪我等による見学5名、マネージャー6名でのトレーニングとなりました。

疲れが溜まっている中、球際のギリギリの勝負をやり切る選手達を見て、このチームの可能性と底力を感じることができました。

 

見学者やマネージャーも自分のできることを最大限やってくれています!

全員体調は良好で、最終日を迎えられそうです。

 

明日の帰校時間ですが、交通渋滞等にもよりますが、18時前後になりそうです。

明日はトレーニングの予定でしたが、倉吉市内の高校と試合を組むことができたので、合宿の成果を出し切り、自信を付けて大阪に帰りたいと思います(^^)

 

 


合宿2日目 午後練習

2015-08-11 | ご報告。

午前に引き続き、倉吉ラグビー場にてトレーニングを行いました。

昨日と本日午前の反省を生かし、攻撃の部分の共通意識を作る良いトレーニングができたと思います。

怪我の選手4名、途中から身体の張りを訴えた選手が1名出たため、18名でのトレーニングになりました。

疲労がある中で無理をせず、しかし妥協をしない、自分に負けないメンタルを培っていきます。

 

素晴らしい環境でトレーニングできる喜びを感じながら、本日の夜練習に向けて準備をしていきます。