今日は9時から11時でj-greenで練習しました!!
最近の練習でみんな段々と一個一個の練習の意図が分かり最初よりもよくなってきてます!
今月末の和歌山フェスに向けて、頑張ってます。
和歌山フェスでいい結果が出るようにこれからも充実した練習にしていきましょう!!!
今日は9時から11時でj-greenで練習しました!!
最近の練習でみんな段々と一個一個の練習の意図が分かり最初よりもよくなってきてます!
今月末の和歌山フェスに向けて、頑張ってます。
和歌山フェスでいい結果が出るようにこれからも充実した練習にしていきましょう!!!
本校サッカー部ブログをご覧の皆様、いつも応援してくださりありがとうございます。
最近はブログの更新が滞っておりました。申し訳ありません。
ブログの更新を生徒に任せてみたのですが、試合で良い結果が出ず、ブログが書きにくかったのかもしれません。
10月・11月は、トレーニングマッチを行いながら、NKリーグを戦いました。
NKリーグ結果
対夕陽丘(10/17)・・・0-4負け
対商大高(11/3)・・・0-6負け
対布施工科(11/15)・・・2-2(PK4-3勝ち)
0勝2敗1分けでグループ3位となりました。
結果は出ていませんが、伸びしろしかないチームです。
2年生にとっては、残りの高校サッカーにどれだけ時間と情熱をかけられるのか。
これからはその差が大きくなると思っています。
また、新チームから本格的に生徒主体のチームづくりをはじめています。
まだまだサッカーを「やらされている」生徒ばかりですが、生徒の意識を変え、高校サッカーを
通じてより自立した人間に成長できるよう、導いていければと思っております。
また、11/14は学校説明会があり、本校サッカー部には8名の体験入部生が来てくれました。練習への参加、ありがとうございました。
現在部員19名(マネージャー2名)、うち1年生は6名しかおりません。
1人でも多くの生徒に入部してもらえるよう、このブログ等を情報発信していければと思います。
本日のU-18の会場校ですが、生徒には「勝山高校」と連絡していましたが、「長野高校」の誤りです。
申し訳ありませんでした。
U-18後期第2節
13:30KO みどり清朋-初芝富田林(長野高校G)