1本目 対向陽B 0-0
2.3本目 対和歌山.和歌山東 4-0
4.5本目 対向陽A 0-1
6本目 対向陽B 0-1
ミーティングや選手達の行動を見て、選手達の自主自立の精神が見えた一日だったと思います。
遠征を通じて長時間共に過ごすなかでチームワークも向上しているのでは?
学校到着から荷物整理、試合運営、自主的なミーティング、グラウンド整備など、顧問の指示を待たずに自分達で考え行動する姿には、頼もしさも感じられました。確実にチームとしては成長しています。
なかなか結果が伴わない試合が続いていますが、あせらずあきらめず、自分たちの取り組みが決して間違ってはいないということを信じて継続してもらいたい。
本日声をかけてくださった、向陽高校、和歌山高校、和歌山東高校の皆様、ありがとうございました。
明後日月曜日は、奈良県フットボールセンターにて平城高校と対戦です。
最高のピッチを用意してくださった平城高校の皆様に感謝の意を忘れず、胸を借りてチャレンジしたいと思います。
※バス遠征費については、保護者の方々からご協力頂いています部活動費から支出しています。有意義な遠征となり、サッカーを存分にプレーする環境を提供出来ています。本当にありがとうございます。