goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪府立みどり清朋高等学校サッカー部

サッカー部ブログです!!

vs高取国際高校

2016-03-26 | 試合結果(練習試合)

試合結果
A戦 4対2 B戦 0対6
A戦は昨日の練習でした戦術が初めてにしては出来ていた!
カウンターがあっていて、得点に繋がった。
みんなのベクトルが合い勝てました!
この調子で残り少ないゲームもいい試合をして勝ち癖をつけて、春期一回戦に挑みましょう!

B戦は足がとまり、上手くいかなかったけど、もっと出来ると思います。
B戦でもA戦と同じくらいできたら、もっといいチームになると思います!
頑張っていきましょう!!!


vs山本高校

2016-02-13 | 試合結果(練習試合)
山本高校で、9時半キックオフで、練習試合をしました!!怪我や模試ということもあり人数は少なかったけど、やり切れたとおもいます!!

今日のプランは自分たちの陣地で、ブロックを作るということでした!!

何本かブロックがよくはまり、オフサイドやカットすることができて、つぎにつながったと思います。
リーグ戦で通用するかあと一カ月で調整して、4節挑みたいと思います!
(結果)
A戦 1vs3
B戦 1vs2

来週からテスト期間に入ります。勉強もがんばりましょう!

1/11 トレーニングマッチ 対清教学園高校

2016-01-11 | 試合結果(練習試合)

1試合目

みどり清朋1-0清教学園(前半0-0)

2試合目

みどり清朋0-0清教学園

 

魅力のある人間が魅力のあるチームを作り、魅力あるサッカーを生み出します。

一昨日の反省を生かして、生徒達が「魅力ある人間」とはどのようなものかを考えてくれたのだと思います。

 

U18開幕まで現チームが目指している「生徒主体のチームづくり」。

この質を高めていくことが結果にも繋がると信じています。

 

対戦してくださった清教学園高校の皆さん、ありがとうございました。


1/9 トレーニングマッチ 対枚岡樟風高校

2016-01-09 | 試合結果(練習試合)

今日は枚岡樟風高校との練習試合でした。

[結果]

みどり清朋 3ー1 枚岡樟風

みどり清朋 2ー0 枚岡樟風

 




最近負けっぱなしの日々が続いていたので勝ちき

ることができてよかったです👍

試合中決めれるシーンがたくさんあったのでこれ

からの試合を考えるとシュートを決めきることが

勝ちにつながっていくと思います‼︎

2年生は春で引退する人もいるのでできるだけ参加

して後悔しないようにしましょう!!