goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

日本の新聞記事が読まれないのは、個人のスタイルがなく魅力がないから /尾形聡彦のメディア・ウォッチ with 西村カリン

2022-12-17 22:40:26 | YouTube

日本の新聞記事が読まれないのは、個人のスタイルがなく魅力がないから /尾形聡彦のメディア・ウォッチ with 西村カリン

ゲストの西村カリンさん(仏リベラシオン紙特派員)は、チームで取材してメモを集め、デスクがそれをまとめて記事にするような日本の新聞記事の作り方が良くないと批判。また、記事が読まれない理由の一つとして、個人のスタイルがないから記事に魅力がないと指摘しました。自分が仏ル・モンド紙を読んでいた理由は、特定の記者の記事を読みたかったからだ、とも。 8月9日配信のArc Times 番組「● The News ○ 統一教会問題 取材40年の米紙記者に聞く、日米と教団の深層 / 記者クラブは妨げなのか?【西村カリン / マーク・フィッシャー / メリ・ジョイス/尾形聡彦】」→https://youtu.be/OxnbHxxAhK8 のスピンオフです。本編もどうかご覧ください!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憲法より米国の意思が上なん... | トップ | 安倍より乱暴、岸田の迷走! ... »

YouTube」カテゴリの最新記事