goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

「とめるな、石川の夏」 短いフレーズに込めた七尾東雲演劇部の思い

2024-06-27 21:01:06 | YouTube

「とめるな、石川の夏」 短いフレーズに込めた七尾東雲演劇部の思い

 
2024/06/27

2024年のHAB高校野球のテーマは「とめるな、石川の夏」。高校野球中継の中で流れるこのフレーズ、今年は能登半島地震で被災した七尾東雲高校の生徒に収録をお願いしました。 2004年に七尾工業、商業、農業の3つの高校を統合し誕生した七尾東雲高校。2008年には中島高校を統合し、新たに演劇科も設置されました。 演劇の表現だけでなく、歌やダンスなど幅広く学べる演劇科は、石川県だけでなく全国から生徒が集まります。 そんな七尾東雲高校にも元日の地震による爪痕が… 大きな被害はなかったというものの石碑は倒れ、校舎のあちこちにはひび割れが。 学校に通えるんだろうか… 一緒に受験した仲間は来てくれるんだろうか… 4月に入学する生徒は不安だったといいます。 不安を乗り越えこの春入学した演劇科の生徒に、今回キャッチフレーズの収録をお願いしました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ドローン空撮】「能登半島... | トップ | 「液状化の被害を忘れられて... »

YouTube」カテゴリの最新記事