増殖するミサイル基地~沖縄は再び戦場になるのか【沖縄うりずん通信】2023.01.24
41:00 ※正しくは広島選出です。申し訳ありません。 沖縄を知る、沖縄から見る、そうすれば日本の姿がよく見える。 異次元の防衛政策が、国会の議論も沖縄への説明もないまま、なし崩し的に現実になってきました。沖縄では、「架空の国の」ミサイルが飛んでくることを前提に国民保護計画に基づいて、子どもたち、家族連れが地下駐車場に逃げ込み身を寄せる訓練が行われました。ミサイル配備計画もどんどん増殖し、当初は陸自の訓練やレーダー部隊が展開されるはずだった離島にミサイル配備も計画し、あちこちの島に、本島に、ミサイルが展開します。その背後に、その島を守る、住民を守るのではなく、分散配置で攻撃されても損害を少なくしようという計算があります。 それでいいのか、私たちは戦争を望んでいるのか、どんどん危機の前面に押し出されつつある沖縄の声を伝えます。 出演は、元山仁士郎、照屋剛志(沖縄タイムス)、鈴木耕に、MCは沖縄出身の三宅千晶。 2023年1月24日 収録 【辺野古新基地の署名についてはこちらから】 https://all-okinawa.jp/shomei_202210/ .............................. 番組制作は皆さまの寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521