設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

日本政府と小池知事の陰謀か!?コロナはPCR検査をしなければ大丈夫?オミクロンは数えなければOKなのか?異常に高い日本の入院率。安冨歩東大教授。一月万冊

2022-01-16 22:36:20 | YouTube

日本政府と小池知事の陰謀か!?コロナはPCR検査をしなければ大丈夫?オミクロンは数えなければOKなのか?異常に高い日本の入院率。安冨歩東大教授。一月万冊

本当の人生を生きるための論語(動画全10回)が欲しい人は、3万2千円を下記口座に振り込んだ上で「論語講座希望」とタイトルに書いて 氏名、住所、電話番号、メールアドレスを readman@raku-job.jp 担当 鈴木陽子宛てにメールで送ってください。 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ その他の安冨さんの書籍の価格一覧は下記を見てください https://docs.google.com/spreadsheets/... クレジットカードでのカンパ・寄付はこちら https://cutt.ly/ckBoKCc 現金のカンパはこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ カンパと寄付のお願いと目的について。安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。 https://vimeo.com/516064705/e05fe0f49b 安冨さん中級入門書 哲学編 生きる技法 https://amzn.to/2RaL9Ul 安冨さん中級入門書 経済編 生きるための経済学 https://amzn.to/3hblghR 安冨さん中級入門書 論語編 生きるための論語 https://amzn.to/3m4xL2n 安冨さんの復刊本が欲しい人は下記口座に振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号、メールアドレス」を readman@raku-job.jp 配送担当鈴木陽子宛てにメールで送ってください。 早速売れています!ありがとうございます。 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ コロナに関する情報は下記を参照ください 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... 新型コロナウイルス感染予防のために 咳エチケットと手洗いをお願いします https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/k... 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの情報発信 https://www.cao.go.jp/others/kichou/c... WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic 英語 https://www.who.int/emergencies/disea... 安富歩さんは京都大学経済学部卒業後、株式会社住友銀行に勤務し、バブルを発生させる仕事に従事していました。しかし、そこで優秀なはずの人々が異常な活動に命がけで没頭する状況に耐えられず二年半で退社し、京都大学大学院経済学研究科修士課程に進学し、修士号取得後に京都大学人文科学研究所助手。その後、ロンドン大学の森嶋通夫教授の招きで、同大学の政治経済学校(LSE)のサントリー=トヨタ経済学・関係分野研究所(STICARD)の滞在研究員となる。1997年に博士号を取得し、学位論文『「満洲国」の金融』(創文社)で第四十回日本経済新聞経済図書文化賞を受賞。名古屋大学情報文化学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科助教授、情報学環/学際情報学府助教授を経て、東京大学東洋文化研究所教授という経歴と肩書きを持たれています。 YouTube https://www.youtube.com/c/yukoreadman/ Twitter https://twitter.com/monthlymansatsu LINE https://line.me/R/ti/p/%40uzz0811w 私に質問がある人は氏名、年齢、住所(何県のみでOK)、職業、質問内容を具体的に書いてFacebookMessenger、一月万冊公式LINE@、thanks@raku-job.jp宛てにメッセージください。質問が具体的な人でルールに則っている人の質問を取り上げます。 一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験し投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学で講演多数。読書を経営に活かし自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。読書を通じて色々な可能性をみんなに伝えていきたくてこのチャンネルを運営中。 動画千日投稿行挑戦中。うつ病で本調子ではありませんがなんとか生きています。見てくれてる皆さんいつもありがとうございます。一月万冊は1ヶ月1万冊読めたらいいな!の意味です。元気な時は1,500冊以上、今は300冊くらいです。元気になりたいな・・・ 2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。
一部を表示
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井治郎×宮台真司×神保哲生:夫の私が妻の姓を選んでわかったこと【ダイジェスト】

2022-01-16 22:31:18 | YouTube

中井治郎×宮台真司×神保哲生:夫の私が妻の姓を選んでわかったこと【ダイジェスト】

https://www.videonews.com/ マル激トーク・オン・ディマンド 第1084回(2022年1月15日) ゲスト:中井治郎氏(社会学者、龍谷大学社会学部非常勤講師) 司会:神保哲生 宮台真司  日本は1996年に法務大臣の諮問機関である法制審議会が、夫婦が別姓を選択できる制度の導入を答申して以来、強制的な夫婦同姓を定めた民法750条は、国連の差別撤廃委員会から繰り返し勧告を受けたり、多くの違憲訴訟が提起されるなどしてきた。しかし、政治の動きはいたって鈍く、最高裁も現行法の下での夫婦同姓の合憲判断を繰り返したため、法制審議会の答申から26年が経った今も、日本では厳然たる夫婦同姓制度が続いている。  一方で世界に目を向けると、夫婦同姓制度を維持している数少ない国の一つだったタイが2005年に、オーストリアとスイスが2013年にそれぞれ選択的夫婦別姓を導入したことで、世界で夫婦に同姓を強いている国は日本だけになってしまった。上川陽子法務大臣が国会の答弁で世界に「他に例があるとは承知していない」と答えているので、世界で夫婦同姓が残る国は日本だけになったと考えていいだろう。中国や韓国、フランスなどは最初から夫婦は別姓だし、かつては夫婦同姓だったアメリカやドイツも20世紀末までに別姓が選択できるような制度改正を行っている。  先の総選挙では、日本記者クラブで開催された党首討論会において「次期国会で選択的夫婦別姓を認める法案の提出」への賛否を問われた際、自民党の岸田総裁を除く全党の党首が、これに賛成の意思を表明した。連立パートナーの公明党ですら法案の提出には賛成しているにもかかわらず、自民党だけが依然として選択的夫婦別姓に否定的な態度を続けている状態だ。  自民党内では夫婦同姓制度が日本の伝統的な結婚や家族制度を維持する上で欠かすことのできないものであると主張する保守勢力が政策決定に強い影響力を持っているため、選択的夫婦別姓の導入に向けた議論は進んでいない。現在は保守派の重鎮でもある高市早苗政調会長を中心に、旧姓を通称として使い続けることに法的な根拠を与えるための法改正に向けた議論が進んでいる。これは結婚を機に主に女性が苗字を変えなければならないことによって生じるデメリットを抑えつつ、戸籍上の夫婦別姓だけは何が何でも認めないという考え方が根底にあるものだ。しかし、通称に戸籍名と同等の法的根拠を与え、社会的には事実上の夫婦別姓を導入しておきながら、戸籍上の同姓制度だけを維持することに、どんな意味があるのだろうか。戸籍上の同姓制度が日本の家族制度を支えていると本当に考えているのだろうか。  社会学者の中井治郎氏は、自身が次男であり妻が3人姉妹の末妹だったことから、2019年に結婚した際、それほど強いこだわりもなく妻の旧姓を名乗る選択をした。しかし、いざ戸籍名を妻の姓に変えてみると、不都合なことがとても多いことに初めて気づかされたという。  中井氏は結婚後も社会的には旧姓の中井を使い続けている。つまり「中井治郎」という名前は現行法の下では「通称」ということになる。当初、中井氏としては、戸籍に関わる問題以外は妻の姓を名乗ることにそれほど大きな影響はないと考えていたそうだ。しかし、税金関係や健康保険、銀行口座、パスポートなどにはいずれも戸籍名を書かなければならず、それが中井氏が通常使っている名前と同一人物であることを証明するのが容易ではないことに、後になって気づかされたという。  また、中井氏の親族内、とりわけ結婚して中井姓を名乗ることになった女性の親族の間に、中井氏が中井姓を捨てることに対する反対論が強かったことが、中井氏にとっては意外だったという。むしろ男性の親族の方が、中井氏の決定に理解を示したそうだ。これは男性が、苗字を変えることによって生じる不都合や喪失感を自ら経験していないからなのかもしれないが、中井氏は女性親族から、男性は元々苗字を変えなくてもいいという特権を持って生まれているのに、なぜみすみすそれを放棄しなければならないのかと言われ反対されたのだという。  世界の趨勢や世論の動静も、一律に夫婦に同姓を強制することが難しくなる中、自民党が現在検討している通称利用の法制化は妥当な解決策といえるのか。長らく選択的夫婦別姓が導入できなかったのは、党内の保守派の影響力が強いからだが、自民党内には別姓の容認論、推進論も根強く残っている。岸田政権が脱安倍を果たし真に自前の政権へと脱皮する上で、この法案の扱いが大きな試金石となるだろう。恐らく今年7月の参院選でも選択的夫婦別姓導入の是非は自民党と他の野党とを分かつ境界線になる。日本では結婚に際して96%が男性の姓を名乗っているという実態に鑑みて、日本が女性に大きな犠牲を強いる現在の強制的な夫婦同姓制度をいつまで続けるのかが注目されている。  結婚に際して自身が妻の姓を名乗る選択をしたことで、苗字を変えることのさまざまな負担や、通称と戸籍上の名前が異なることの弊害を身をもって経験している中井氏と、日本の選択的夫婦別姓をめぐる現状やその実態について、ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が議論した。 【プロフィール】 中井 治郎(なかい じろう) 社会学者、龍谷大学社会学部非常勤講師 1977年大阪府生まれ。2001年龍谷大学社会学部卒業。06年同大学院博士課程修了。龍谷大学社会学部実習助手などを経て18年より現職。専門は観光社会学。著者に『パンクする京都オーバーツーリズムと戦う観光都市』、『日本のふしぎな夫婦同姓 社会学者、妻の姓を選ぶ』など。 宮台 真司 (みやだい しんじ) 東京都立大学教授/社会学者 1959年仙台生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士。東京都立大学助教授、首都大学東京准教授を経て現職。専門は社会システム論。(博士論文は『権力の予期理論』。)著書に『日本の難点』、『14歳からの社会学』、『正義から享楽へ-映画は近代の幻を暴く-』、『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』、共著に『民主主義が一度もなかった国・日本』など。 神保 哲生 (じんぼう てつお) ジャーナリスト/ビデオニュース・ドットコム代表 ・編集主幹 1961年東京生まれ。87年コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。クリスチャン・サイエンス・モニター、AP通信など米国報道機関の記者を経て99年ニュース専門インターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』を開局し代表に就任。著書に『地雷リポート』、『ツバル 地球温暖化に沈む国』、『PC遠隔操作事件』、訳書に『食の終焉』、『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』など。 【ビデオニュース・ドットコムについて】 ビデオニュース・ドットコムは真に公共的な報道のためには広告に依存しない経営基盤が不可欠との考えから、会員の皆様よりいただく視聴料(月額500円+消費税)によって運営されているニュース専門インターネット放送局です。(www.videonews.com) (本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。) #中井治郎氏 #神保哲生 #宮台真司 #マル激 #選択的夫婦別姓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松元ヒロが出ないテレビの裏を掘る 町山智浩さん 池田香代子の世界を変える100人の働き人 61人目 2022.01.13.

2022-01-16 22:28:50 | YouTube

松元ヒロが出ないテレビの裏を掘る 町山智浩さん 池田香代子の世界を変える100人の働き人 61人目 2022.01.13.

スタンダップ・コメディアン、松元ヒロを追ったドキュメンタリー映画「テレビで会えない芸人」をめぐって、今、映画やテレビが政治や社会を批判的に描くことがなぜこれほど困難なのか、カリフォルニア在住の町山智浩さんにアメリカの現状と対比しながら、日本の風刺芸とジャーナリズムの問題を深く掘り下げました。 .............................. 「テレビで会えない芸人」 (C)2021 鹿児島テレビ放送  2022年1月14日(金)より【鹿児島】鹿児島ミッテ10、ガーデンズシネマにて先行上映 1月29日(土)より【東京】ポレポレ東中野、【大阪】第七藝術劇場、【京都】京都シネマほか全国順次公開 出演:松元ヒロ 監督:四元良隆 牧祐樹 プロデューサー:阿武野勝彦 撮影:鈴木哉雄 編集:牧祐樹 音響効果:久保田吉根 音楽:吉俣良  制作:前田俊広 山口修平 金子貴治 野元俊英 崎山雄二 荒田静彦 クレジットアニメーション:加藤久仁生 製作:鹿児島テレビ放送 配給:東風 2021年|81分|日本|ドキュメンタリー 公式HP https://tv-aenai-geinin.jp/ 公式ツイッター https://twitter.com/tv_aenai_geinin 公式フェイスブック https://www.facebook.com/tv.aenai.geinin .............................. ハサン・ミンハジ「愛国者として物申す」(1〜6シーズン 配信 Netflix) せやろがいおじさんのYouTubeチャンネル「ワラしがみ」 https://www.youtube.com/channel/UCe6t... 太田愛「相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ)」 https://ameblo.jp/gralphan3/entry-127... .............................. ★市民サポーター会員を募っています カンパのお願い★ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130-2 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17 twitter: https://twitter.com/dtimes17 note: https://note.com/democracytimes メルマガ: https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の党二番煎じ コロナ接種遅れ 王鵬 大谷【日刊ゲンダイ週末号Vol 200】 2022 01 14

2022-01-16 22:27:34 | YouTube

希望の党二番煎じ コロナ接種遅れ 王鵬 大谷【日刊ゲンダイ週末号Vol 200】 2022 01 14

ゲンダイ的視点の一週間 出演は、小塚かおる(第一編集局長)、阿川大(スポーツ編集部) 進行は、目黒貴子 お題は ①ブースター接種遅れのナゼ ②大相撲名鑑 大鵬の孫「王鵬」 ③都ファと国民民主が合流? ④大谷5年260億⁉ 収録は2022年1月14日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國本依伸さんはTwitterを使っています 「正確な経緯は把握してないけど 橋下市長「登庁しなくてもメールで仕事してる」 ↓ 「じゃあそのメール開示して」 ↓ 「私用メルアドだから開示しない」

2022-01-16 22:17:07 | 未分類

たつみコータロー 前参議院議員さん (@kotarotatsumi) / Twitter

 

國本依伸さんはTwitterを使っています

正確な経緯は把握してないけど 橋下市長「登庁しなくてもメールで仕事してる」 ↓ 「じゃあそのメール開示して」 ↓ 「私用メルアドだから開示

しない」 ↓ 判決「公文書だから開示しろ」 ↓ 大阪市「既に削除した」 ↓ 損害賠償請求提訴(イマココ) という経緯だと思います。これが維新のフルオ

ープン」 / Twitter

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝さんはTwitterを使っています 「【命を守れないメディア】今日は日曜日だが、全国の感染者数は2万5658人と高止まり。東京4172人、大阪3760と過去最多、神奈川1751人、埼玉1399人

2022-01-16 21:51:16 | 未分類

金子勝さんはTwitterを使っています

「【命を守れないメディア】今日は日曜日だが、全国の感染者数は2万5658人と高止まり。東京4172人、大阪3760と過去最多、神奈川1751人、

埼玉1399人、千葉1207人と首都圏が多い。広島1280人、沖縄1226人と依然高い。キシダメの後手後手を一切報じない提灯メディア。

https://t.co/r7yf5rr7EN」 / Twitter

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志位和夫さんはTwitterを使っています 「#日曜討論 共産・小池さんが「ワクチン3回目など遅れている」と指したのに対し、自民・茂木氏「迅速にやっている」と言い張る。 しかしOECD加盟35カ国で

2022-01-16 21:47:55 | 未分類

志位和夫さんはTwitterを使っています

「#日曜討論 共産・小池さんが「ワクチン3回目など遅れている」と指したのに対し、自民・茂木氏「迅速にやっている」と言い張る。 しかしOECD加盟35カ国で、日本の3回目接種はダントツで最下位。遅れを遅れと認めない態度が、一番良くない。」 / Twitter

 

志位和夫さんはTwitterを使っています

「これは見逃せません。」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo!ニュースさんはTwitterを使っています 「【受験生へ 命を守る行動優先して】 https://t.co/dPWLeK7FQy 大学入学共通テストの2日目が行われるが、大学入試センターは

2022-01-16 11:45:37 | 未分類

全労連 ZENROREN 【労働相談フリーダイヤル】☎️0120-378-060さん (@zenroren) / Twitter

 

Yahoo!ニュースさんはTwitterを使っています 「【受験生へ 命を守る行動優先して】 https://t.co/dPWLeK7FQy 大学入学共通テストの2日目が行われるが、大学入試センターは「命を守る行動」を優先させるよう呼びかけている。避難行動のため受験できなかった場合の追試受験を認めるなどの対応をとることを示している。」 / Twitter

 

Yahoo!ニュースさんはTwitterを使っています 「【トンガ 詳しい被害は依然不明】 https://t.co/QSGjC9sYv7 南太平洋の島国トンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火で、発生から一夜明けた16日もけが人の有無などトンガの詳しい被害状況は明らかになっていない。停電が起き電話やインターネットが使えないとの情報もある。」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝さんはTwitterを使っています 「【無責任社会を作る中間管理職キシダメ】キシダメは高市政調会長に次いで、大臣室で現金授受の甘利明議員と会食だ。キシダメは財務省公文書改ざんに関する

2022-01-16 11:38:36 | 未分類

金子勝さんはTwitterを使っています

「【無責任社会を作る中間管理職キシダメ】キシダメは高市政調会長に次いで、大臣室で現金授受の甘利明議員と会食だ。キシダメは財務省公文書改ざんに関する赤木雅子さんの訴訟をもみ消し、学術会議任命拒否ももみ消し、国交省文書も処分無し。アマリに指南を仰ぐ「聞く力」か? https://t.co/uxnMougIEB」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています

「【バブル崩壊以降の無責任が続く】国交省の統計不正は2013年4月から未提出の業者分も推計値を計上、2000年前にも調査票の書き換えが続いていた。19年1月の毎月勤労調査統計の改ざんの時に現場からの指摘があったが、上司は応じなかった。立派な公文書改ざんだ、犯罪を問え。 https://t.co/h8k6o72eY8」 / Twitter

 

 

金子勝さんはTwitterを使っています

「【アベノマスクに次ぐ愚策:大阪維新の雨ガッパ「防護服」】2年前に防護服が不足した時、大阪維新が呼びかけた雨合羽がまだ持て余して処分に困っている。イソジン、効果無しの大阪ワクチン、みな非科学的で「身を切る改革」でコロナ死亡率日本一の大阪。アホすぎる。 https://t.co/UXNj37Uop9」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています

「【中国不動産バブル崩壊が止まらない】不動産企業の恒大集団、世茂集団や広州富力地産などが資金難に陥っているが、中国の新築住宅価格の下落が続いている。11月は前月比0.33%についで12月は前月比0.28%も下落した。4カ月連続の値下がりが起きている。 https://t.co/WqRsOvvbbc」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています

「【今でも何とかなるという正常化バイアスが支配している日本への警告】岩手県、鹿児島県奄美、トカラ列島で3mの津波警報が出ている。太平洋岸では津波注意報が出ている。トンガで大噴火。思わず、東日本大震災を思い起こす。福島県南相馬市の国見山ライブカメラです。 https://t.co/SX21mZgT1G」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池 晃(日本共産党)さんはTwitterを使っています 「9時から1時間収録したのですが、放送は後ほどになるようです。避難されている皆さんにお見舞い申し上げ、津波の被害の出ないことを心から祈って

2022-01-16 11:33:01 | 未分類

小池 晃(日本共産党)さんはTwitterを使っています

「9時から1時間収録したのですが、放送は後ほどになるようです。避難されている皆さんにお見舞い申し上げ、津波の被害の出ないことを心から祈っております。 共産党としても情報収集と、避難所への救援など取り組みます。」 / Twitter

NHK日曜討論公式さんはTwitterを使っています 「#日曜討論 は、津波警報・注意報関連のニュースのため、放送時間を変更してお伝えします。開始時間が決まったら、またお伝えします。」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter 佐藤 岳史さんはTwitterを使っています 「地震ではなく、火山噴火による津波(潮位上昇)ということで、まだわからないことが

2022-01-16 11:25:40 | 未分類

日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter

 

佐藤 岳史さんはTwitterを使っています

「地震ではなく、火山噴火による津波(潮位上昇)ということで、まだわからないことが多そうです。 どの点が未知なのか、気象庁会見でのやりとりをまとめた記事です。 噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象 https://t.co/bgHmx5t7CW」 / Twitter

 

朝日新聞社会部さんはTwitterを使っています

「共通テスト、津波の影響で受験できなければ再試験 大学入試センター:朝日新聞デジタル https://t.co/29orrmILGH #大学入学共通テスト」 / Twitter

 

ウェザーニュースさんはTwitterを使っています

「<トンガの火山噴火の衝撃波か> 今日15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、日本全国で一時的な気圧変化が見られました。火山島フンガトンガ・フンガハアパイが午後に噴火した時の衝撃波が到達した可能性があります。 https://t.co/p4ofQT1pC8 https://t.co/yEVBFzVxCH」 / Twitter

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする