goo blog サービス終了のお知らせ 

miconos・days

舞台やテレビの話題を中心に、アンテナに引っかかった事柄を勝手気ままに書いていきます♪

Top Stage(vol.39)

2006-09-29 | 本・雑誌
昨日買ったにもかかわらず、袋から出さず1日放置してました。現在、エレクトーンの大会に向けての練習が本格化してきたのでバタバタした日々を過ごしています。なので写真しか見てない…。それはいつものことか(笑)。

そんなわけでページをめくりながら一言感想~。
・井上くん、横顔がいい感じ♪
・新妻ちゃん、ブルーの洋服きれい~。
・浦井くん、私は以前の髪型の方が好きです(ストレートっぽいの)
・中川アッキー、『OUR HOUSE』ではやっぱりヅラだったのね(笑)。
・おお!笛姉ちゃん(寺島しのぶさん)!!
・「オペラ座の怪人」鑑賞ガイド…90へぇ(笑)。
・『スウィート・チャリティ』の石井さん、あんなんなっとるんですかっ!!
・きゃぁ~岡田くん、あなたは本当は何歳ですか?(爆)
・今月のテーマ「観劇時の必需品」…そうだなぁ、双眼鏡・ハンカチ(常に膝の上)・パンフを入れる袋・お菓子(休憩時に食べる)
・「大人計画フェスティバル」面白そうだな~。
・岡本健一くん、久しぶりに見るよ~と思ったら、現在CSで放送している大河ドラマ『独眼竜政宗』で政宗(渡辺謙さん)の弟役をやってました。今日の放送で岡本くんになったのでタイムリー(笑)。

「購入した人でないと分からんじゃないか!」という記事でスミマセン…


↓気が向いたら押してやってください♪

月刊「ミュージカル」9月号

2006-09-04 | 本・雑誌
特集のひとつが『スウィート・チャリティ』でした

石井さんと岡田くんが一緒にインタビューに答えてます♪♪

私としては大満足でございます~。こういうツーショットって見たことあったっけ?二人とも役者&シンガーソングライターでもあるし、そういう話で盛り上がったりするのかなぁ。お互いに違う役で共演できるのが嬉しいとのこと、私も嬉しいよ~。だってレミゼではもう見れないんだもの~

ブログ見たら、石井さんがビッグ・ダディで使用する小道具の写真がアップされてました。なんか相当ブッ飛んでるキャラみたいなので、ツボに入ったらヤバイかも(笑)。岡田くんのダメダメなキャラ(なんだよね?)も楽しみです
明日の初日、無事に幕が上がりますように。

それにしてもこのツーショット、どうしても石井さんの方が年上に見えてしまう(爆)。


他に気になったのは萩尾瞳さんの記事で採り上げられていた、小池さん演出『ハローキティのくるみ割り人形』でしょうか。羽しょったキティちゃん、見てみたいなぁ(笑)。


↓気が向いたら押してやってください♪

ステラ&トプステ

2006-08-30 | 本・雑誌
↑お買い上げしてきました~

『ステラ』の表紙は小澤征悦さん!久しぶりですね~。NHK朝ドラ『さくら』でハマった人でございます。思い起こせばこのドラマもいろいろありまして、前半はテンポもよくて面白かったんですが、後半の展開がグダグダしてしまってヤキモキした人も多かったんじゃなかろうか
放送当時、私はネットデビューした頃で小澤くんのファンサイトに勇気をふりしぼって書き込みしたっけなぁ。残念なことにそのサイトもいろいろあって閉鎖してしまいましたが、ネットに関していろいろ勉強させてもらったし、小澤くんがキッカケでお知り合いになれた方もいますし楽しい思い出です
そうそう、小澤くんはバスケをやっていたせいか(?)手が大きくて指が長くてキレイです!!手フェチの私としては萌えますね~(笑)。以前スタパに出演した時も「手を見せてください」というリクエストがあって、バッと開いて見せてくれたんですよね~。めっちゃ嬉しかったです♪

そして『純情きらり』。もう雑誌にも出てるので言っちゃいますが、
達彦さん、帰ってきます!!
噂通り9月6日放送分で復活でございます!!この日は、福士くん表紙の『ステラ』発売だしスタパに出るしで達彦@福士くんファンにはお祭りですね♪♪私も嬉しいよ~。でも掲載されてる写真を見ると、生気がない達彦さんの表情がとても気になります…。

『Top Stage』もちょっと迷いつつ購入(爆)。だって興味ある記事といえば「噂の男」舞台写真と耕史くんくらいだったんだもの~。見送ろうかと思ったけど、さとしさんの舞台写真は持っておきたかったので買ってしまった。それにしてもさとしさん、「それ普段着ですか?」とツッコミたくなるような衣装なんですね(爆)。
来月大阪で観てきます。楽しみ~


↓気が向いたら押してやってください♪

「ステラ」の表紙は冬吾さん

2006-08-23 | 本・雑誌
水曜日なのでテレビ雑誌チェック(笑)。
その前に『アクチュール』は大きい本屋さんにしか置いてないみたいで、まだ読めてません。山本耕史くんとかキヨシくん(氷川じゃないよ!)が載ってるので読みたいんですが…。

『ステラ』の表紙が「純情きらり」で冬吾役を演じている西島秀俊さんでした。来週の展開を予習。笛姉ちゃんの勘違いに「あ、そういえばそうだなぁ。この言葉は桜子の気持ちに気付かずに言ってるのか、それとも…」と、変な勘ぐりしちゃったりして。今ドラマは「う~ん、なんだかなぁ」な展開になってきてます。15分がすっごく長い…。杏ちゃんや磯おばさんのシーンはついていけてますけど。東京大空襲があって悲惨な状況で泣けるかと思いきや、桜子の冬吾に対する思いが「おいおい!」な展開なので流し見状態ですわ。そういう前振りがあれば納得できるけど、急なんだもの~。達彦さんはどうなるんだよ~。

それよりも、みんな「達彦さんは死んだ」と納得した上で話が進んでいるから、なんだか寂しいです。やっぱり女将さんも亡くなって、ああいう状況だと、前向きというか「私はあきらめない、達彦さんは必ず帰ってくる。約束したんだもの」みたいに思い続けるのは無理なんだろうか。
う~ん、早く9月にならんかなぁ(爆)。


今週の金曜は福士くんが出演している映画『タッチ』オンエア、
翌日の土曜スタジオパークは『純情きらり』クランクアップの模様が流れるそうです。


↓気が向いたら押してやってください♪

TVJapan 9月号

2006-08-14 | 本・雑誌
ついつい購入。『純情きらり』のリレー連載で、今月は達彦役の福士くんが担当。「立ち読みでいいか」と思ってパラパラめくっていたら、“「純情きらり」の年表”なるものが載ってるではないですか!!気が付いたらレジに並んでおりました(爆)。
年表読んでると懐かしいですね~。『桜子、達彦とキスをする』ってマロニエ荘で「きらきら星を連弾する前の素敵な出来事もしっかり書いてありました(笑)。

で、これ月刊誌なので今後の展開がかなりネタバレされております。年表にもしっかり書いてあります。それと福士くんの写真の格好もなんとなくネタバレのような気がする
それにしてもなぁ…桜子ちゃん。。。達彦さんの生死がはっきりしたわけでもないのに気持ちがあっちに向いちゃうの?!そういうもんなの?!確かに、あなたが落ち込んだりした時、その人はさりげなく励まし温かく見守ってくれてたさ。だけどそれは“憧れ”の部分が強いと思ってたんだけどな~。う~ん、放送を見ないことには結論づけることはできないわけですが。これが昼ドラだったら「やっぱり昼ドラ、そうきたか!!」と納得いくんですが(笑)、朝ドラだからなぁ。達彦スキーな私としては胸中複雑です

今週はかねさんに泣かされそうですね。先週の、磯とかねが肩掛けのことでやり取りするシーンは泣けました…。今日のドレスを作るのに採寸するシーン、あんなんでちゃんと計れたんかいな(笑)。いよいよ勇ちゃんも出征することが決まり空襲も始まり、悲しいシーンが多くなりそうです。

その他、『下北サンデーズ』関連で佐々木蔵之介さんと古田新太さんの対談が面白かったです♪古田さん、新感線で15年間ノーギャラだったとか(笑)。1ページじゃ少なく感じる内容でした!


↓気が向いたら押してやってください♪

雑誌物色。

2006-08-03 | 本・雑誌
いつもはテレビ雑誌コーナーに直行するのですが、今日はファッション雑誌コーナーへわき目もふらず直行!!そして思いっきり対象年齢から外れている『an an』を探しました。理由は福士誠治さんが載っているからです♪♪これがなかなか見つからず、棚の奥に隠されているのをやっと見つけたのはよかったけど、目次見ても名前が載ってない~。しょうがないので、最初からめくりまくってやっとこさ読めました。1ページの半分で、「女の子の言動に感じる可愛いプライド~」みたいなテーマでコメント。何言ってたか忘れちゃいましたが(おい)、背伸びするより自分を見せてほしいとか(そんな感じのこと)、束縛されるのが好きではないみたいなので、根掘り葉掘り聞くのはダメそうですよ。なので、福士くんが飲みに出かけようとしても「飲みすぎないでね」程度に送り出したほうがよさそうですね~(笑)。写真は相変わらず爽やかでございました♪

続いて『ステラ』で来週の『純情きらり』を予習。やっと岡崎編になりますね~。来週は達彦さんの消息が分かりそうだし、かねさんの優しさに泣かされそうです
今日の純きら、“ふるさと”にはウルッときました。

テレビ雑誌見て一番興味あったのが『名探偵コナン』の実写版の記事ですよ!!(公式はこちら)。ロケの写真が出てました。時間があればアニメを見ている私ですが、実写になると聞いてビックリでした。クスリを飲まされて小さくなる前を描くそうなので、“高校生探偵・工藤新一”がメインなわけですね。この役を小栗旬くんが演じるのですが、どーなるんでしょうね~。毛利のおっちゃんが陣内孝則さんというのはちょっと楽しみかも♪

そして『月刊ミュージカル』8月号が届きました。ヴァンパイア特集の中でも吉野さんのインタビューが面白かったです。Tバック、ガッツリ堪能させていただきます(笑)!!
あと石井さんのインタビューも載ってて嬉しかったです。『花嫁付き添い人の秘密』、初日ご覧になってたようで。「メグのテーマ」はいい曲だなと思ったので、他の曲も楽しみです。戸井さんのシャウトは要チェックですね!


↓気が向いたら押してやってください♪

トプステほか

2006-07-28 | 本・雑誌
関ジャニが表紙でも堂々と買って帰りました(笑)。ご贔屓さんも何人か載ってたし♪

まず『ダンス オブ ヴァンパイア』の舞台写真、観てないのでどれがどのシーンなのかさ~っぱり分からん。でも吉野さんのおみ足と、汗だくな泉見くんが印象的です(笑)!市村さんの教授も、名前入れてないと誰だか分からないよね。

『噂の男』異色キャスト座談会。これ、誌面じゃなくてその場にいて聞きたいです!堺さん、関西人に囲まれて大丈夫かなと思いましたが、ウェルカム体勢が万全なので大丈夫みたいですね(笑)。さとしさんはイジられキャラみたいだし(爆)。ノイズの意味が分からなくたって、ピチピチボーイな10代を過ごしてたって、舞台初日に捻挫したって私はついていきますからー

あとは耕史くんやら、小さいけど石井さんがピアノ弾いてる写真とか(もっと大きい写真だったらなぁ)、私にとってはまぁ満足な最新号でした。と言ってもパラパラとしか読んでないんだけど

それはそうと、ニフティや梅芸のサイトに出てましたが、ウィーン版「エリザベート」来日公演が決まりましたね♪あちらの役者さんのことはよく分かりませんが、本場ですもんね~、観てみたいです。日生エリザも行かなかったし、久々に曲聴きたくなったなぁ


↓気が向いたら押してやってください♪

雑誌読みあさる

2006-06-28 | 本・雑誌
水曜はテレビ雑誌等のチェック日です。
最近は『純情きらり』翌週分の内容を速攻でチェックする日々でございます(笑)。私はネタバレOK派なのでバンバン読んでしまうんですよね。月一で出てる雑誌は1か月分の内容が簡単に書いてあるので、「へぇ~そうなるんかぁ」と思いながら読んでます♪
さて夏クールのドラマ、面白そうなのありますかね~?イマイチ見たいなと思うのがなくて…。見たいといえば秋クールの「Dr.コトー診療所」。今から楽しみなのです♪

そして7月1日からの一週間、岡田浩暉さんが2時間ドラマに出まくるので内容チェック!いや~、2時間ドラマの帝王・船越英一郎さんも、1週間に3本もオンエアするなんてことがあったでしょうか?!スゴイことですが、犯人役かすぐ死んじゃう役なんじゃないかと心配も大きくなるわけで…。今日立ち読みしただけでは分かりませんでしたが、とにかく楽しみです♪なんとなく浅野温子さんとのドラマが出番多そうな気がするぞ。2ショット写真載ってたし!

出演番組はこちら↓
-----------------------------------------
■7/1(土)21:00~22:51 土曜ワイド劇場
『西村京太郎トラベルミステリー46 秋田新幹線「こまち」連続殺人』
■7/4(火)21:00~22:54 ドラマコンプレックス
『薔薇の微笑~愛すれど心哀しく~』
■7/7(金)21:00~22:52 金曜エンタテイメント
『ハマの静香は事件がお好き episode4』
-----------------------------------------

で、購入したのは『Top Stage』。ヴァンパイアの稽古写真やアワハウスの舞台写真など載ってましたね~。アワハウス、中川アッキーは髪をバッサリ切ったのかな?あれくらい短いのは初めて見たのでビックリしました。カッコイイですわ~。それよりも池田なるしーさんが高校生役というのが笑えますが(爆)、写真見る限りは大丈夫ですね(笑)!今晩じっくり読もう。
今回、ルクスタは見送りました。メタルマクベスの写真があったので悩んだんだけど、「レプリークBisにも載ってたよな」と思ったので…。

あ、昨日言ってた『テレパルエフ』。福士くんが載ってたので読んできました。1ページで「今月のイケメン」みたいなコーナーだったかな。特に突っ込む内容でもなく…。自己紹介が載ってましたが、あれは福士君の直筆なんだよね?ふ~ん…。達彦は達筆だったよね(笑)。
今日の『純情きらり』は後半からホロホロ泣けました。もう達彦が可哀相で。キヨシには4発も殴られるし、桜子に逆プロポーズされたのに嘘をつかなければならない達彦の深い愛情がせつなくてせつなくて。でもああいう苦悩している達彦@福士くんが好きだったりします。


↓気が向いたら押してやってください♪

レプリークBis(vol.4)

2006-06-14 | 本・雑誌
なぜか、ウチにあるんですけど(笑)。
昨日は「高価だから立ち読みじゃー」とか言ってたんですけど、行った本屋さんが冷房つけてなくて、立ち読みしてても暑くて暑くて読む気力がなくなったので、結局購入してしまったというわけです(なんじゃそりゃ!)。
まぁ、買ってもいいかなぁとは思ってたので良しとしよう。それにしても公演プログラムはペラペラで1,500円でも「記念に」とパッと買ってしまうのに、雑誌だとちょっと考えちゃうというのが不思議です

で、まだ少ししか読んでないんですが「こうして舞台はできあがる」という記事が興味深かったです。舞台の企画から決算報告までが時系列で載ってます。「ギャラの支払い時期はそうなっとるのか~」と勉強になりました(笑)。ひとつの舞台が出来上がるまでに多くの人が携わっているんだなぁとあらためて大変さを実感した内容でしたね。


↓気が向いたら押してやってください♪

写真を立ち見(笑)

2006-06-13 | 本・雑誌
エレクトーンのレッスンの前に大きい本屋さんへ寄って、演劇雑誌を立ち読み…ではなく、写真を立ち見してきました(爆)!!時間がなかったもので…

まず『アクチュール』。「男優倶楽部」が改名して値段も安くなったとか。私は前の雑誌名でもへっちゃらでしたけど(笑)。井上くんとか載ってたようでしたが、「お!」と思ったのは西島秀俊in「純情きらり」。2ページでしたけど、「これって、めっちゃネタバレやーん!!」という写真でしたよっ!思わずジーッと見ちゃったんですけど(笑)。ちなみに達彦@福士くんは載ってなかったです。まだ今週は達彦さんの出番がないんだけど、オープニングに福士くんの名前がないのがすごく寂しい…

次に『レプリークBis』。メタルマクベスの舞台写真やら、井上くんやらヴァンパイア関連やらいろいろありましたけど、こんなに高価な雑誌でしたっけ?う~ん、メタマクの写真が10ページくらいあったら即購入決定なんですが高すぎて迷う(爆)。

最後『シアターガイド』。どんな記事が載ってたか覚えてません。時間なかったの~。

これらは明日、記事をじっくり立ち読みしてこようっと!(←購入する気ゼロ?)

平積みしていたもの含めて、V6の岡田くんが表紙の雑誌が多かったです


↓気が向いたら押してやってください♪