なんのこっちゃなタイトルですが…。
シアテレで放送された『東京會舘ミュージカルサロン 橋本さとし
新妻聖子コンサート』を見ました。いつもは録画したら1か月くらいほったらかしで、すぐには見ないんですが(だからHDDが常時アップアップ状態なんだな…)、こればっかりは「すぐに見んとあかんやろ!」ってことで見たわけで(笑)。
もうね~、すっごい面白かったー♪♪むちゃくちゃ緊張して段取り間違えたりするさとしさんと、ケラケラ大笑いしている新妻ちゃん、2人の会話が時折かみあってなくて(爆)笑えましたわ~。
一番ウケたのが、さとしさんの今だから言えるミス・サイゴンでの失敗談。1か月まるまる休んで復活1日目、ものすごく緊張していたそうでド頭のシーンから歌詞が飛んだそうです
。
さとしさん曰く、キムを連れてバーンとドア開けて出た瞬間…
「お客さん、いっぱい!!」
と、心が揺れ動いたそうで(笑)、ジジに向かって「♪黙って着替えろ~」も「♪○×※△ろ~」と“ろ~”しか言えなかったそうです。指揮の塩田さんがタクト振りながら一生懸命教えてくれてたのが分かったんだけど、止めるわけにもいかないので“ろ~”しか出なかったとか
。あ~、困ってるさとしエンジニア、見てみたかったなぁ(おい!)。場数を踏んでるさとしさんでもそういうことになるなんて、帝劇はやっぱり違空間なんでしょうかねぇ。ま、さとしさんが緊張しぃというのもあるんだろうけど(笑)。
ちなみに新妻ちゃんは、歌詞のド忘れというのはなくて、シングルキャストの時に限って怪我をしてしまうとか…。
2人ともサイゴンはとても大切な作品になったようです。さとしさん、今度はクリスやりたい!って言ってたな。その理由がブチュ~ってキスできるからだって。なんじゃそりゃ(笑)!違う作品では『ジキルとハイド』『エリザベート』のルキーニを挙げてました。これは何も決まってないから言えることであって、基本として目の前の役に、どれだけ自分を近づけるかが大事と言ってましたね。でも、こうやって言ってると実現するかもですよね。ルキーニはマジでやってほしいんですけどー!
あと、『レ・ミゼラブル』のバルジャン役について。オーディションがあったそうで、自分もジャベールをやりたかったので「スターズ」を歌えるようにして臨んだそうです。でもジョン・ケアードから「バルジャンやれ!」と言われたらしい(笑)。向こうもどちらにするか相当迷ったらしいのですが、結局バルジャンになったそう。さとしさん、「スターズ歌わせてくれ!」とお願いするも「もういい」と言われ披露できなかったそうです
。そういう話をしていたら、お客さんから「歌って♪」の拍手が!!新妻ちゃんも今回ピアノ伴奏をしている方に「弾ける?」と聞いてくれたんですが弾けなかったようで、無駄な拍手に終わってしまいました
。この時、動揺してしまったさとしさんは咳込んでしまい、新妻ちゃんに「過呼吸ですか?」と言われてましたね~(笑)。
でも、いつかどこかで歌いたいと言ってくれました。そして、レミゼについても「いいもん見せますから!」と心強い言葉が聞けました♪ほんと楽しみです!
あとは「よっさん(井上くん)は王子の顔して腹黒い」とか「税関で必ず引っかかる」とか、ストローがついてた自分用のドリンクをお互い間違えて飲んでしまってお客さんにつっこまれたり(新妻ちゃんがさとしさんのファンに謝ってたのが笑えた!)と、トークは笑いっぱなしでした。
もちろん、ちゃんと歌もありましたよ!ソロ2曲ずつとデュエット1曲。とっても素敵でした
。さとしさんのバラは反則です~。
こんな感じで全部ではないけど、さとしさん中心の“これだけは言いたい!”な感想でした
。あぁ、見れてよかった。
あ、今日のタイトルですが、さとしさんがチラッと自分のことをチンピラ俳優と言ってたのと、新妻ちゃんのことを“セレブ”と何度か言ってたのでそういうタイトルにしてみました
↓気が向いたら押してやってください♪
シアテレで放送された『東京會舘ミュージカルサロン 橋本さとし

もうね~、すっごい面白かったー♪♪むちゃくちゃ緊張して段取り間違えたりするさとしさんと、ケラケラ大笑いしている新妻ちゃん、2人の会話が時折かみあってなくて(爆)笑えましたわ~。
一番ウケたのが、さとしさんの今だから言えるミス・サイゴンでの失敗談。1か月まるまる休んで復活1日目、ものすごく緊張していたそうでド頭のシーンから歌詞が飛んだそうです

さとしさん曰く、キムを連れてバーンとドア開けて出た瞬間…
「お客さん、いっぱい!!」

と、心が揺れ動いたそうで(笑)、ジジに向かって「♪黙って着替えろ~」も「♪○×※△ろ~」と“ろ~”しか言えなかったそうです。指揮の塩田さんがタクト振りながら一生懸命教えてくれてたのが分かったんだけど、止めるわけにもいかないので“ろ~”しか出なかったとか

ちなみに新妻ちゃんは、歌詞のド忘れというのはなくて、シングルキャストの時に限って怪我をしてしまうとか…。
2人ともサイゴンはとても大切な作品になったようです。さとしさん、今度はクリスやりたい!って言ってたな。その理由がブチュ~ってキスできるからだって。なんじゃそりゃ(笑)!違う作品では『ジキルとハイド』『エリザベート』のルキーニを挙げてました。これは何も決まってないから言えることであって、基本として目の前の役に、どれだけ自分を近づけるかが大事と言ってましたね。でも、こうやって言ってると実現するかもですよね。ルキーニはマジでやってほしいんですけどー!
あと、『レ・ミゼラブル』のバルジャン役について。オーディションがあったそうで、自分もジャベールをやりたかったので「スターズ」を歌えるようにして臨んだそうです。でもジョン・ケアードから「バルジャンやれ!」と言われたらしい(笑)。向こうもどちらにするか相当迷ったらしいのですが、結局バルジャンになったそう。さとしさん、「スターズ歌わせてくれ!」とお願いするも「もういい」と言われ披露できなかったそうです


でも、いつかどこかで歌いたいと言ってくれました。そして、レミゼについても「いいもん見せますから!」と心強い言葉が聞けました♪ほんと楽しみです!
あとは「よっさん(井上くん)は王子の顔して腹黒い」とか「税関で必ず引っかかる」とか、ストローがついてた自分用のドリンクをお互い間違えて飲んでしまってお客さんにつっこまれたり(新妻ちゃんがさとしさんのファンに謝ってたのが笑えた!)と、トークは笑いっぱなしでした。
もちろん、ちゃんと歌もありましたよ!ソロ2曲ずつとデュエット1曲。とっても素敵でした

こんな感じで全部ではないけど、さとしさん中心の“これだけは言いたい!”な感想でした

あ、今日のタイトルですが、さとしさんがチラッと自分のことをチンピラ俳優と言ってたのと、新妻ちゃんのことを“セレブ”と何度か言ってたのでそういうタイトルにしてみました

↓気が向いたら押してやってください♪
