畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

スイカ・キュウリ・トマト撤収

2016-08-27 21:05:54 | キュウリ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り 弱雨 弱雨

早くも台風10号の影響でしょうか 今日は午前中から雨が降り出しました

今日は夏野菜の撤収と先日届いたジャガイモの畝などを作る予定で始めた作業なのですが


まずは夏野菜の撤収から

大玉スイカ

第1弾のキュウリ

第2弾の大玉トマト

と、ここまでやったところで雨が降ってきました

この続きは天気予報を見ると台風10号が去ってからになりそうです


従って秋ジャガの植え付けは来週になってしまいますが、実は8/31から遅い夏休みをとる予定です


昨日の収穫と

   

本日の収穫です

   

七夕キュウリ 本日のみ1本収穫で累計で11本です!

 

『 オクラ2,000本プロジェクト2016 』  

 <<< 昨日+本日の収穫 6+6本 累計609本 2,000本まであと1,391本です >>>


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 昨日と本日の走行距離=6.3km  8月の走行距離=133.8km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Ctrlキー押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2016-08-27 21:38:58
整理撤収と畝作りが続きますね..
やっと溝掘りがおわりました
台風が過ぎるまで何も出来ませんね。
こんばんは♪ (テル)
2016-08-27 22:46:37
撤収作業、お疲れ様でした!(^^)!
少しスッキリですね!^^;
台風10号が、どうなるのか心配でよね(+o+)
被害がないといいのですが・・・
スーさんへ (やっちゃん)
2016-08-28 13:21:52
スーさん、今日わ!秋冬野菜用の用地確保が徐々に進んでいますねー。それにしてもマルちゃんゴーヤがカッコイイですねー。台風通過まで皆さん待っていますよ!私も今日は、スイカ栽培場所のネット外し、マルチ撤収及び支柱を撤去して来ました。後日耕運して備えます。
Unknown (すぎさん)
2016-08-28 19:08:17
スーさん、こんばんは(^^)/

折角準備中だったのに、中途半端でしたね。
こちらは待望の雨です。
しっかり降っています。
ハウスがあるので作業はあります。
花より団子さんへ (スー)
2016-08-28 19:29:33
今日もミニトマト、カボチャ、ツルなしインゲンの撤収作業を行いました
ホント台風が過ぎるまでは畑をいじることができませんね(^^♪
テルさんへ (スー)
2016-08-28 19:41:49
台風10号の動向がはっきりせず、天候もイマイチのため今日も撤収作業だけ行いました
台風10号、被害が出ないことを祈るばかりです
やっちゃんへ (スー)
2016-08-28 19:52:00
こんばんは!
先日のアドバイスどおり台風10号が通過するまでは播種・植え付け作業は自重することにしました
ここにきて、まるちゃんゴーヤに勢いが出てきました
僅か2株ですが、白い実がたくさん生っています(⌒-⌒)
すぎさんへ (スー)
2016-08-28 19:56:43
こんばんは!
待望の雨に恵まれ良かったですね
こちらは雨が多いためか、今年はどこの畑でも里芋の生長が良いようです
こんな時はハウスが重宝しますね(⌒-⌒)
ウチでは物置での作業となります

コメントを投稿