今日の試合を含めて残り3試合。
デーゲーでロッテが勝ったので、ハムも勝たなきゃ4位へ落ちるという状況。
一方、デーゲーで西武が勝ったので、ソフバンは勝つとマジック1、負けると
西武にマジックが付くという状況。
どちらも負けれない試合。先発は両エース、ダルビッシュと杉内。
気合いの入りまくった投手戦になりました。
1回表、川崎が内野安打で出塁し、本多が送り、松中に四球、小久保は
打ち取るも、多村に死球を与えて2アウト満塁のピンチとなるが、
ペタジーニを見逃し三振に仕留め無失点。
2回裏、先頭小谷野のレフトポール上を越えてスタンドインした打球は、
3塁塁審がファウルの判定、梨田監督がビデオ判定を要求するが結果は
判定が覆ることなくファウル、打ち直した小谷野はレフト前ヒット、
糸井のバントはPゴロとなり2塁封殺、陽・中田と連続三振に倒れる。
4回裏、ひちょり・稲葉と倒れ2アウト、小谷野が左中間2ベースを放ち、
シーズン41本目の二塁打で球団新記録となる。糸井は3Fフライ。
5回表、田上・川崎・本多と三者連続空振り三振に仕留める。
5回裏、2アウトから鶴岡が右中間2ベースを放つも、飯山が空振り三振。
6回表、2アウトから多村に左中間2ベースを打たれるも、ペタジーニを
空振り三振に仕留めてダルはガッツポーズで吠える。
7回表、松田2ゴロ、長谷川に死球、田上がスリーバントで送って2アウト2塁、
川崎の打球はショート飯山の頭上を越えレフト前に落ちてタイムリーとなり
長谷川生還[0-1]。本多は空振り三振に仕留める。
7回裏、先頭小谷野がライト前ヒットで出塁するが、糸井のバントは打ち上げて
Pフライで送れず、陽は見逃し三振、中田の打席でワイルドピッチで小谷野が
3塁まで進むが中田ショートフライに倒れて得点ならず。
8回表、松中・小久保・多村とゴロ×3の三者凡退。
9回表、ペタジーニ・松田・長谷川も三者凡退に打ち取る。
9回裏、先頭のひちょりが粘ってセンター前ヒットで出塁、稲葉の打席で
スタンドは稲葉ジャンプで盛り上げるも、稲葉は自ら(サインではなさそう)
バントを試みB-B-バント空振りS-打ってライトフライ、小谷野は粘って
フルカウントから四球を選んで1アウト2・1塁とするが、糸井が2ゴロゲッツー
に倒れてゲームセット。。
ソフバンにマジック1が点灯。
ヒーローの杉内はインタ途中から感極まって涙を滲ませ言葉に詰まる場面も。。
泣きたいのはこっちだったりするのですが・・・。
ダルは本当に本当に頑張ってた。1点が悔しい。
勝たせてあげたかった。勝ちたかった。勝たねばならなかった。。
杉内が117球5安打9奪三振1四球、ダルが146球5安打12奪三振3四死球。
ヒットの数は一緒。でも、7回表を見れば分かる通り、死球を与えて
バントで送られタイムリーで1点。これが全てとなった。
ファイターズは栄ちゃんが孤軍奮闘するも、次のヨッピー糸井さんが
送れなかったり、最後はゲッツーとネックになってしまった。。
個人を責められないけどね。。
試合途中、解説の光山さんが「杉内に強い二岡が居れば…」と言った。
うん、二岡さんに居てほしかった。。(´Д⊂グスン
“たられば”を言っても試合は戻らない。負けは負け。悔しいけれど。。
残り2試合、全力で絶対に勝つしかない。 o(`・ω・´)o
そして、他力本願な奇跡を信じるしか・・・。 щ(゜д゜щ)カモーン
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
9月25日<札幌ドーム> ●日本ハム 0-1 ソフトバンク
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 1 0 0 = 1
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
【勝】杉内(16勝7敗0セーブ)
【S】----
【負】ダルビッシュ(12勝8敗0セーブ)
【本塁打】----
☆スタメン☆
ソフトバンク
1-川崎(遊) 2-本多(二) 3-松中(左) 4-小久保(一)
5-多村(右) 6-ペタジーニ(指) 7-松田(三) 8-長谷川(中) 9-田上(捕)
[投手リレー:杉内 / 捕手:田上]
日本ハム
1-田中賢(二) 2-森本(左) 3-稲葉(一) 4-小谷野(三)
5-糸井(中) 6-陽(右) 7-中田(指) 8-鶴岡(捕) 9-飯山(遊)
[投手リレー:ダルビッシュ / 捕手:鶴岡]
★今日の二岡★
登録抹消 。・゜・(ノД`)・゜・。
※試合結果等詳細は日ハム公式で→ ★こちら(9月25日の成績)
■小谷野の大飛球はビデオ判定でファウル(スポーツナビ-デイリースポーツ 2010.09.25)
■球団新記録!日本ハム・小谷野が41二塁打(サンスポ 2010.09.25)
■ダルに援護なし…1失点12奪三振で黒星(サンスポ 2010.09.25)
■ダル2冠確定も無情の8敗目(日刊スポーツ 2010.09.25)
■杉内に完封負けで4位転落(サンスポ 2010.09.25)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
■二岡を抹消へ(北海道新聞 2010.09.25)
日本ハムの二岡智宏内野手は24日、楽天戦で右手を痛め、途中交代した。
仙台市内の病院で、右手薬指の打撲と裂傷と診断され、25日に出場選手登録を抹消される。
二岡は六回の打席で送りバントを試みた際、内角球が右手に当たり死球に。骨に異常が
なかったものの、強い痛みで「明日、あさってに試合に出られる状況ではない」
(中垣チーフトレーナー)ため、登録抹消が決まった。
■ハム二岡右手薬指を負傷、今季絶望(日刊スポーツ 2010.09.25)
日本ハム二岡智宏内野手(34)が24日、楽天24回戦(Kスタ宮城)で右手薬指を負傷し、
途中交代した。6回無死一塁の場面で送りバントを試みた際、投球が同部を直撃した。
仙台市内の病院に直行し、検査を受けた結果、骨に異常はなかったが、打撲と裂傷と診断された。
中垣チーフトレーナーは「細かい腱(けん)もある場所で、痛みが治まる
までに数日はかかると思います」と説明。梨田昌孝監督(57)も「(プレーは)
しばらく無理ということだった」と話し、25日に1軍登録を抹消する予定。
CSに進出した場合でも、今季中の復帰は難しくなった。
二岡さんの今シーズンがこのまま終わっちゃうなんてイヤだーーー!!!
CSという希望を持たせてーーー!!!
デーゲーでロッテが勝ったので、ハムも勝たなきゃ4位へ落ちるという状況。
一方、デーゲーで西武が勝ったので、ソフバンは勝つとマジック1、負けると
西武にマジックが付くという状況。
どちらも負けれない試合。先発は両エース、ダルビッシュと杉内。
気合いの入りまくった投手戦になりました。
1回表、川崎が内野安打で出塁し、本多が送り、松中に四球、小久保は
打ち取るも、多村に死球を与えて2アウト満塁のピンチとなるが、
ペタジーニを見逃し三振に仕留め無失点。
2回裏、先頭小谷野のレフトポール上を越えてスタンドインした打球は、
3塁塁審がファウルの判定、梨田監督がビデオ判定を要求するが結果は
判定が覆ることなくファウル、打ち直した小谷野はレフト前ヒット、
糸井のバントはPゴロとなり2塁封殺、陽・中田と連続三振に倒れる。
4回裏、ひちょり・稲葉と倒れ2アウト、小谷野が左中間2ベースを放ち、
シーズン41本目の二塁打で球団新記録となる。糸井は3Fフライ。
5回表、田上・川崎・本多と三者連続空振り三振に仕留める。
5回裏、2アウトから鶴岡が右中間2ベースを放つも、飯山が空振り三振。
6回表、2アウトから多村に左中間2ベースを打たれるも、ペタジーニを
空振り三振に仕留めてダルはガッツポーズで吠える。
7回表、松田2ゴロ、長谷川に死球、田上がスリーバントで送って2アウト2塁、
川崎の打球はショート飯山の頭上を越えレフト前に落ちてタイムリーとなり
長谷川生還[0-1]。本多は空振り三振に仕留める。
7回裏、先頭小谷野がライト前ヒットで出塁するが、糸井のバントは打ち上げて
Pフライで送れず、陽は見逃し三振、中田の打席でワイルドピッチで小谷野が
3塁まで進むが中田ショートフライに倒れて得点ならず。
8回表、松中・小久保・多村とゴロ×3の三者凡退。
9回表、ペタジーニ・松田・長谷川も三者凡退に打ち取る。
9回裏、先頭のひちょりが粘ってセンター前ヒットで出塁、稲葉の打席で
スタンドは稲葉ジャンプで盛り上げるも、稲葉は自ら(サインではなさそう)
バントを試みB-B-バント空振りS-打ってライトフライ、小谷野は粘って
フルカウントから四球を選んで1アウト2・1塁とするが、糸井が2ゴロゲッツー
に倒れてゲームセット。。
ソフバンにマジック1が点灯。
ヒーローの杉内はインタ途中から感極まって涙を滲ませ言葉に詰まる場面も。。
泣きたいのはこっちだったりするのですが・・・。
ダルは本当に本当に頑張ってた。1点が悔しい。
勝たせてあげたかった。勝ちたかった。勝たねばならなかった。。
杉内が117球5安打9奪三振1四球、ダルが146球5安打12奪三振3四死球。
ヒットの数は一緒。でも、7回表を見れば分かる通り、死球を与えて
バントで送られタイムリーで1点。これが全てとなった。
ファイターズは栄ちゃんが孤軍奮闘するも、次のヨッピー糸井さんが
送れなかったり、最後はゲッツーとネックになってしまった。。
個人を責められないけどね。。
試合途中、解説の光山さんが「杉内に強い二岡が居れば…」と言った。
うん、二岡さんに居てほしかった。。(´Д⊂グスン
“たられば”を言っても試合は戻らない。負けは負け。悔しいけれど。。
残り2試合、全力で絶対に勝つしかない。 o(`・ω・´)o
そして、他力本願な奇跡を信じるしか・・・。 щ(゜д゜щ)カモーン
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
9月25日<札幌ドーム> ●日本ハム 0-1 ソフトバンク
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 1 0 0 = 1
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
【勝】杉内(16勝7敗0セーブ)
【S】----
【負】ダルビッシュ(12勝8敗0セーブ)
【本塁打】----
☆スタメン☆
ソフトバンク
1-川崎(遊) 2-本多(二) 3-松中(左) 4-小久保(一)
5-多村(右) 6-ペタジーニ(指) 7-松田(三) 8-長谷川(中) 9-田上(捕)
[投手リレー:杉内 / 捕手:田上]
日本ハム
1-田中賢(二) 2-森本(左) 3-稲葉(一) 4-小谷野(三)
5-糸井(中) 6-陽(右) 7-中田(指) 8-鶴岡(捕) 9-飯山(遊)
[投手リレー:ダルビッシュ / 捕手:鶴岡]
★今日の二岡★
登録抹消 。・゜・(ノД`)・゜・。
※試合結果等詳細は日ハム公式で→ ★こちら(9月25日の成績)
■小谷野の大飛球はビデオ判定でファウル(スポーツナビ-デイリースポーツ 2010.09.25)
■球団新記録!日本ハム・小谷野が41二塁打(サンスポ 2010.09.25)
■ダルに援護なし…1失点12奪三振で黒星(サンスポ 2010.09.25)
■ダル2冠確定も無情の8敗目(日刊スポーツ 2010.09.25)
■杉内に完封負けで4位転落(サンスポ 2010.09.25)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
■二岡を抹消へ(北海道新聞 2010.09.25)
日本ハムの二岡智宏内野手は24日、楽天戦で右手を痛め、途中交代した。
仙台市内の病院で、右手薬指の打撲と裂傷と診断され、25日に出場選手登録を抹消される。
二岡は六回の打席で送りバントを試みた際、内角球が右手に当たり死球に。骨に異常が
なかったものの、強い痛みで「明日、あさってに試合に出られる状況ではない」
(中垣チーフトレーナー)ため、登録抹消が決まった。
■ハム二岡右手薬指を負傷、今季絶望(日刊スポーツ 2010.09.25)
日本ハム二岡智宏内野手(34)が24日、楽天24回戦(Kスタ宮城)で右手薬指を負傷し、
途中交代した。6回無死一塁の場面で送りバントを試みた際、投球が同部を直撃した。
仙台市内の病院に直行し、検査を受けた結果、骨に異常はなかったが、打撲と裂傷と診断された。
中垣チーフトレーナーは「細かい腱(けん)もある場所で、痛みが治まる
までに数日はかかると思います」と説明。梨田昌孝監督(57)も「(プレーは)
しばらく無理ということだった」と話し、25日に1軍登録を抹消する予定。
CSに進出した場合でも、今季中の復帰は難しくなった。
二岡さんの今シーズンがこのまま終わっちゃうなんてイヤだーーー!!!
CSという希望を持たせてーーー!!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます