goo blog サービス終了のお知らせ 

道子ばあちゃんの花日記

徒然なるままに…

花鳥風月を楽しんでいます。

クローンコエの花

2010-04-11 06:18:16 | Weblog
ツチクッテ、ムシクッテ、オクチシビリビリビり……と
にぎやかなツバメ達が帰ってきました。
これから毎日、その楽しくもせわしげな歌声が聴けます

さて本日は我が家の珍しい花をご紹介します。
昨年、落合公園で買ってきた子宝草(100円)に花が咲きました

葉のふちに可愛い小さな葉をびっしりつけて、ぽろぽろ落として増えるので子宝草と…
本名はクローンコエ・・・なるほどと納得します。



                    

     なんとも幻想的な花姿

         

植物が花を咲かせるのは苛酷な環境の中、子孫を残すためと聞いたことがあります。
こと、このクローンコエに限っては日頃から子孫を大量に残しているので別に花咲かせてまで…
と思ってしまいますが。余程、我が家の環境は苛酷だったのでしょう
花を咲かせた株は枯れてしまうのだそうです

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (No.1)
2010-04-11 09:33:52
σ(゜ロ゜)今気が付いた!
「子宝草」!!!
うちにも
もらって帰った
チビ芽ポロ落ち増殖多肉食物…
あれの花だったのね

我が家のは
植木鉢びっしり広がってきたけど
花芽は出てないなぁ

そうか…
花つけば株かれちゃうのね
このまま増え続けると
地球上の表面一帯
覆われちゃうかも
…って心配は無用だったのね


返信する
Unknown (2ばんめ。)
2010-04-12 20:20:41
多肉植物なんだ~
やっぱり 増えやすいから
100えんって 安さなのかなぁ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。