goo blog サービス終了のお知らせ 

雨でも晴れでも

夫とトリと私。ささやか暮らしの日々ごとです。

犯人は夫

2015-09-09 | 暮らし

アイノアールト・タンブラーのレインを買った話を先日書きました。


グラスつながりで今回はこの↓話題をどうぞ。

・・・・・・・・

台所のコップスタンドには、私とオットのそれぞれの専用グラスが立ててあります。


かつて我が家には、こんなかわいいグラスがあったのです。


●友人が誕生日にくれました



ムーミンシリーズ3点です。


半年ほどで、オット専用・スナフキンが壊れ、私専用だったミィをオットに譲りました。


その頃ちょうど、かわいいグラス入りのチョコボール↓をもらったのです。




なので私はこちらを専用にしました。
が、さらに半年後ミィ、他界。


●在りし日の姿↓(涙)




どーして、そう何度も?……_| ̄|○↓


今度はチョコボールグラスを夫専用にしました。これは丈夫そうなので、長持ちしそうです。


残りのムーミングラスはとりあえず渡さないでおきました。


そして私はレインを買うことにしたのです。あぁ、レインもそのうち壊れるの?(笑)


あと、先日書いたサラダボウル。あれを壊した犯人もオットでしたね?



●それがこちらです↓



ペアからシングルになってしまった、パイレックスのボウルです。スタッキングできて、形もよく出番が多かったです。




気に入ってたのになあー。しょうがないです。残りの1個を大切にしましょう。


というか、見ればみるほど、これってどうしたらヒビが入るの?ってくらい丈夫そうなんだけど?(ToT)


1年半ほどでグラスを2個とガラスボウルを壊した犯人・オットですが、この割合は多いと見るか少ないと見るか、微妙です。


なぜなら、彼は…


1年足らずの間に
私のごはん茶碗を
3個割ったことがあるんです。



なんで?なんで、私の茶碗だけ?


おばーちゃんが亡くなって、私の台所仕事を少しでも手伝おうとオットはがんばりました。


私が洗って置いてあった食器(軽く乾かし中)を、拭いて棚に戻してくれるようになりました。


私が仕事で留守の間に自分が使った食器は洗って棚に戻してくれるようになりました。


ありがたいです。嬉しいです。でも、でも


どーして私の茶碗だけ割れるの?
私、密かに嫌われてる?……_| ̄|○↓あれ?


そのあたりナイーブな真実があったら困るので、深く掘り下げるのはタブー?(笑)


今うちの食器棚のストック場所には、断捨離とはほど遠く「私専用のごはん茶碗が3つ」備蓄してあります。


ちなみにオットのごはん茶碗は、ペア茶碗だった片割れで(私のはやはり割れた・笑)もう10年以上使っています。


そっちを割ってくれ(笑)


そんなオットですが、私の目の前では食器洗いをしたことはありません。見てない時だけ洗っておいてくれます。


なので
「あらあら、ウチには茶碗洗いの
妖精さんがいるのねー
見てみたいわーほほほ~( ´∀`)」
と、冷やかして恥ずかしがらせたりします。


困った顔をするのが面白いです。←復讐?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

夏のあでやかさ

2015-07-23 | 暮らし

夏の食べ物はとてもあざやかです。


●小さな箱に入ったかわいいトマト



大きさ目安に眼鏡を置いてみました。昔のシングルレコードくらいの四方の箱です。←歳がばればれ(笑)


ただひたすらに、美しいです。





洗って、アイノアールトにのっけました。あぁ、かわいい光景。





夏、いいですね。
春も、秋も、冬も、みんなその時々に良さがあるけど。




夏は…生命のちからに溢れた色たちに、息をのむ瞬間がいろいろあって楽しいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

日記**5月27日

2015-05-27 | 暮らし

長引く風邪が、かなりしんどい


朝ごはんは定番のバタートーストと柚子ジャムトースト、カフェオレ、面倒なのでサラダはなし




お皿が小さくてトーストがはみ出る光景が、今のお気に入り


昼の仕事が早めの終わりで、午後は家事を少し


かなり早めにお粥などでとても簡単な夕食をとり、夕暮れの終わりの静かな時間を待って、わおんの散歩に行くはずが…雨


わおん、がっかり…




諦めて寝る
この子は小さいころから、あきらめだけは早い(笑)


私が在宅仕事をしていたりするから、あきらめて待つのが上手な子に育った


ちょっとかわいそうだったかな。。(T_T)


ふて寝?のわおんにくっついてエドワード・ゴーリーの本を読んでいるうちに、たっぷりと寝てしまった 


あぁー…やってしまった、、、_| ̄|○


体がだるいし、服をしっかり着たままいつの間にか布団まで掛けて寝ていたので汗びっしょり


シャワーを浴びて、お腹がすいたので何かを食べようかと考える


考えたふり?をしてみたが、実は食べたいものはさっきから決まっていた





まさかのデジャヴ


だって寝て起きたら、食べたいのは朝食…(笑) 


ミニピクルスを添えてみたが、たいした栄養は期待できない 風邪ひきのくせにまったくビタミンが足りない


明日はお粥にしよう
(反省の色なし)


疲れたので早く寝ることにする
(起きたばかりだが)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村






四つ葉のクローバー

2015-05-02 | 暮らし

小さかったクローバーの鉢植えが大きくなりました。


●しげしげです


以前はこんなでした






●もう…モジャモジャです(笑)



良く日に当てているので、真ん中が黒くなってきました。かわいいです。


とても水を必要とするので、少し油断すると葉が全部下へ垂れてしまい、再起不能かと思うほどの姿です。


でも水を吸うと天へ向かってピーン!と手をのばします。


生きているのです。精一杯に。。。(´∀`*)



●四つ葉がたくさんあるのです



この画像↑の中だけでも、四つ葉が何枚もあります。


見つけたあなたは
しあわせになれます
……たぶん

私がちゃんとお祈りしておきます(笑)



今日はここに居ました



部屋の片隅ですが、よく目に付くので見かけるごとになんだかほんのりしあわせ気分になります。


皆様におかれましては、楽しい連休になりますように。私はお仕事がんばります。


6日がお休みなのです。楽しみですヽ(´ー`)ノ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

KEYUCAのバススリッパ

2015-04-22 | 暮らし

ずーっと欲しかったのです。地元にはお店がないKEYUCAさんのバススリッパ。


ネットショップで買えばいいのでしょーけど、他に買い足すものがなくて。送料がかかるからまたそのうちに…と、思っているうちに


何度も忘れて!(現在にいたる・笑)


先月友人が出かけ先でKEYUCAに立ち寄ると言ったので買ってきてもらいました。


とてもうれしい…。。( ̄m ̄*)ムフー



●うさぎのような真白きスリッパさん



あー、かわいい。


でも…左足の側面に凹みグセがあって、元に戻らないんですけども(笑)


1カ月経つ今も直ってません。_| ̄|○…嗚呼


左足、狭くて抜きにくいですよぅー、Mちゃん~←買ってきてくれた人


でもありがとう嬉しい。大きな頼み物、ごめんなさいね。大切にします。


このバススリッパのKEYUCAネットショップさんの画像が好きなんです。色あいが綺麗です。


●こちらです↓クリックするととびます



左足、ヘコんでないですね。


この画像、見ていると癒やされるんです。清潔そうで。


私の画像の完成度の低さが際立ちますが、比べないでくださりましたらさいわいです。



●ついでにバススポンジも替えました



無印良品さんのです。白いのは気持ちがよいです。


スポンジだけだと、あまりにただ白い画像でさみしいのでそれっぽく隣に飾りを置きました。(おしゃれさんを気取って)


隣にあるのは、いただきものの「泡のたたないクリームシャンプー」です。が、主役はスポンジなのでこの話題はまた今度(笑)
このスポンジでシャンプーするわけではないです。





網目が荒くプラスチックっぽく硬めで、水はけが良く気に入っています。


ぜんぜん柔らかくなくてこすって傷がつかないか心配なくらいのゴツさです。人用で例えるなら「アカスリ」レベル?


でもそこは無印良品さんです。信頼しております。きっと傷は付かない。はず。


では、全身シャンプーで頭から足先までズイーッと洗い流して、寝ることにします。おやすみなさい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村