アイノアールト・タンブラーのレインを買った話を先日書きました。
グラスつながりで今回はこの↓話題をどうぞ。
・・・・・・・・
台所のコップスタンドには、私とオットのそれぞれの専用グラスが立ててあります。
かつて我が家には、こんなかわいいグラスがあったのです。
●友人が誕生日にくれました

ムーミンシリーズ3点です。
半年ほどで、オット専用・スナフキンが壊れ、私専用だったミィをオットに譲りました。
その頃ちょうど、かわいいグラス入りのチョコボール↓をもらったのです。

なので私はこちらを専用にしました。
が、さらに半年後ミィ、他界。
●在りし日の姿↓(涙)

どーして、そう何度も?……_| ̄|○↓
今度はチョコボールグラスを夫専用にしました。これは丈夫そうなので、長持ちしそうです。
残りのムーミングラスはとりあえず渡さないでおきました。
そして私はレインを買うことにしたのです。あぁ、レインもそのうち壊れるの?(笑)
あと、先日書いたサラダボウル。あれを壊した犯人もオットでしたね?
●それがこちらです↓

ペアからシングルになってしまった、パイレックスのボウルです。スタッキングできて、形もよく出番が多かったです。

気に入ってたのになあー。しょうがないです。残りの1個を大切にしましょう。
というか、見ればみるほど、これってどうしたらヒビが入るの?ってくらい丈夫そうなんだけど?(ToT)
1年半ほどでグラスを2個とガラスボウルを壊した犯人・オットですが、この割合は多いと見るか少ないと見るか、微妙です。
なぜなら、彼は…
1年足らずの間に
私のごはん茶碗を
3個割ったことがあるんです。
なんで?なんで、私の茶碗だけ?
おばーちゃんが亡くなって、私の台所仕事を少しでも手伝おうとオットはがんばりました。
私が洗って置いてあった食器(軽く乾かし中)を、拭いて棚に戻してくれるようになりました。
私が仕事で留守の間に自分が使った食器は洗って棚に戻してくれるようになりました。
ありがたいです。嬉しいです。でも、でも
どーして私の茶碗だけ割れるの?
私、密かに嫌われてる?……_| ̄|○↓あれ?
そのあたりナイーブな真実があったら困るので、深く掘り下げるのはタブー?(笑)
今うちの食器棚のストック場所には、断捨離とはほど遠く「私専用のごはん茶碗が3つ」備蓄してあります。
ちなみにオットのごはん茶碗は、ペア茶碗だった片割れで(私のはやはり割れた・笑)もう10年以上使っています。
そっちを割ってくれ(笑)
そんなオットですが、私の目の前では食器洗いをしたことはありません。見てない時だけ洗っておいてくれます。
なので
「あらあら、ウチには茶碗洗いの
妖精さんがいるのねー
見てみたいわーほほほ~( ´∀`)」
と、冷やかして恥ずかしがらせたりします。
困った顔をするのが面白いです。←復讐?

にほんブログ村

にほんブログ村