goo blog サービス終了のお知らせ 

雨でも晴れでも

夫とトリと私。ささやか暮らしの日々ごとです。

ダイソーのスリッパ

2018-09-27 | 買い物



この、スリッパ?
ルームシューズ?

が、本当にふかふかして履き心地が良くて


もともとピンクを買ったのだけど
当面この商品を履き続けたいと思ったので

3足追加購入 しました


太っ腹です(身も心も・笑)


最初に買った1足は仕事場にあるのです
写ってないけれど計4足を所有
私はスリッパ富豪


買いすぎかな (・・;)


でもスリッパは年に何足も変えるので
これでしばらく探さなくても良さそうです


安いスリッパを買ってきては
数日でかかとの下がぺったんこになり
それでお台所に長時間立って
足の裏が痛いことを多々経験した私
ストレスになります


それにしても
百均スリッパは当たりはずれありますね(笑)




足の裏の心地良さというのは
とてもだいじな癒しの条件です


お値段はおひとつ¥200でした


他に青、もっと明るいピンク
テラコッタに白を混ぜたようなオレンジ?もあります

おすすめです(^ ^)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

ウィンナーとおむすび

2018-09-13 | 買い物

100円ショップをふらふらり
で、見つけたものが


タ、タコさんウィンナーの 

の、靴下っ!! Σ( ̄□ ̄)!わぉ


ウィンナー柄の…靴下?
なんてシュールな(笑)


⚫ご覧ください



ひー 楽しすぎる
青生地に、っていうこの斬新なかんじ


嬉し過ぎて、即買い
その隣にあった
「おむすび柄の洗濯ネット」も即買い


靴下を履き、読書をし
ふう…、とひと息つくとき、靴下を見る


あぁ、目がチカチカする(笑)
でも楽しい


⚫ではあらためてもう一度、全景を




気になったかたは、キャンドゥへ
他にもいろいろありましたよ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

夢への先行投資

2018-07-20 | 買い物

週末、ちょっと遠出します

昔から1人で
あちこち一泊ぐらいの旅をするのが
好きなわたしです


最近はもろもろの事情で
あんまり出かけられないのだけど


いつかまた
思いつくままふらりと
旅に出る日々がやってくることを願って

白いスーツケースを買いました



びっくりするほど
安かったです
(笑)

でも白だから消耗品扱いで良しとします
私は粗忽物なので… 

すぐに汚すか、ぶつけてしまうはず……  _| ̄|○ ↓



何年も前に
大きなスーツケースを買ったきり
探してみたこともなかったので

最近の価格のお得さと
スーツケースの軽さに
驚いたわたしです


これを持ってこの先
たくさん出かけられますように

スナフキンみたいに

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

紅筆

2018-04-17 | 買い物


ずっと
色つきリップクリームだったけれど

口元に花が咲いたようなリップが
流行の昨今


赤いリップとまではいかないけれど
私も新しいリップを買いました

リップブラシはとうに処分していたので
新調することにして、いざ検索


無知だった私が「熊野筆」を知るのに
何分もかかりませんでした


⚫そして購入



竹宝堂さんの筆
色は紅と決めていたので迷いなし



描きやすくて
さらに美しいたたずまい


持っているだけで
女子力アップした気になります


単純ですね(笑)

良い道具は気持ちがいいです
口角をきれいに塗ると
ほんとうに顔が締まりますね

こういうことを一つ一つ丁寧に
毎日に組み入れることで
美しく歳をとれるんでしょうね

大事にしたいです
紅筆もこの気持ちも


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

一目惚れの缶 

2018-02-20 | 買い物

バレンタインとホワイトデー。

かわいい缶入りのお菓子がひしめく
その売り場、私には鬼門。


缶に目がないのです。
もうじゅうぶんに持っていますので
買うことはやめています。


だから

入ってはいけない…
見てはいけない…
 

お化けがでるぞぅーー ((((;゚д゚)))


ぐらいに思っていたのですが
入ってしまいました。

しかも、買ってしまいました _| ̄|○ il||li

↑ …あえて小さな字で書いておきます(笑)


⚫リラックマ!和風



見てください。横もかわいい。
しかも、リラックマ部分が浮き彫りです。萌え〜♪




⚫中身もかわいい



ダンナが1個食べました。
4個入りではありません。


まあ、4個入りでも私の場合
縁起が悪いとは思わないので構わないですが…

「4はし と読む しあわせのし〜」

とつぶやきながら
ケーキを4個入り買ったりします。


だって… 4が縁起悪いなら
世の中の四人家族はどうなるの?
と思っていました。


そうしないとケーキを1個
多く買わなきゃいけないんですもの。
単純すぎる動機?(笑)


(でも、病院などの場合
 そこを気にしてくれる配慮があるのは
 素敵なことだと思います)


話が逸れました。すみません。

リラックマの和風缶
気になる方は
鬼門の売り場まで! ヽ(*´∀`)ノ

(鬼門って言っちゃダメ!笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村