goo blog サービス終了のお知らせ 

雨でも晴れでも

夫とトリと私。ささやか暮らしの日々ごとです。

怠惰な日

2016-06-22 | 暮らし

現在、午後3時。それまでにしたこと。


お洗濯や簡単な食事のしたくと後片付け
排水口のパイプユニッシュ、犬の散歩。


散歩中に私が脇見をした隙に、わおんが草を食べてしまいました。


で、さっき吐き戻しました。
(美しくない話題ですみません)


しかも彼は必ず絨毯の方に戻すので
(なぜかフローリングからわざわざ絨毯に移動する…)


絨毯を汗が出るほどこすり洗いして


もう疲れました... _| ̄|○↓


どうも最近疲れやすくて、肌あれもしているし...ちょっとパワー不足らしいです。


こんな日は、のんびりいきましょう。
そのうちにとっても元気いっぱいの日が
戻ってくるはずです。



●怠けます(笑)




まずはおやつ。
これはサンキストのぶどうアイスかじりかけ、です。
濃い果実の味がたまらないです。


小さいのでさっきオレンジ味も食べましたが
それはナイショです(誰に?)




●まだまだ食べる



さっきお仏壇の花を手入れしていたら
これが目に入りました。裏を見ると賞味期限間近。


いただきます。
これはね、お義父さんの好物でした。
さあ、おとうさん一緒に食べましょう。ショリショリ。



●そして読書をします



これと





あぁーおいしそう。
ショリショリ。←まだ食べてる


でも本を汚してはいけないので
ポテチはもうやめて手を洗ってきます。





ああー、たまらない。


そしてこのあと実は...漫画本も読むのです。
今すきなのがありまして。
ニャンコ先生というのが出てくるお話です(笑)



という怠惰な日を送っております。
夕方にはまた遅番仕事ですが。



でも今日はすてきな助っ人があります。




●さっき到着!



セリア数店舗をローテーション搜索すること2ヶ月。


さっきだんなさんが見つけて
おみやげに買ってきてくれました。



●これも...



この小さいほうは、先月もう買っ...(以下自粛)


まあーうれしい。こんなに買ってきてくれて。


とても喜んでいたら
だんなさんはほくほく顔をしておりました。


さーて、かわいいお弁当箱に
茶色いおかずを詰めましょう。


今日のおかずはクックドゥのチンジャオロースです。
はい。味付けも手抜きです(笑)



※追記

ほんとうは肌荒れしているときには
スナック菓子は食べてはだめです。
賢いマダム、マドモアゼールは控えてくださいね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村



ランチトート

2016-06-21 | 暮らし

うー... 顔に赤い湿疹が出ています。


ひさびさにに使った
ミネラルのファンデーションが
合わなくなったのでしょうか?


それとも体調がいまひとつで
一時的にそうなのでしょうか?
様子を見ながら実験してみなくては。



またダイソー商品のお話です。
かわいいランチトートを見つけて愛用しています。





外国の古い手紙みたいでよいです。





見るたびに満足します。


今日はそれだけです。
おまけのわおん画像を置いておきます。


おやすみなさい。



●優美な後ろ姿(笑)





にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

洗剤ボトル

2016-06-16 | 暮らし

我が家の洗濯洗剤です。




こういうフタが付いています。


うちのだんなさんはお洗濯が好きなのです。
気持ちがスッキリするのだそうです。
よくやっておいてくれます。助かっています。


干したTシャツの袖が中に入ってたり
靴下の足先のほうがくしゃくしゃだったり


一部ひじょうに乾きにくいヨレヨレなビジュアルで干してある、というのは見て見ぬふりです。


(あまりにシワがひどいと
こっそり直すこともありますが
できるだけそのままにしてあります・笑)


以前、私のブラが端っこから干されて
ダラーンと長く下がっていて


さらにおパンツのお股の所に
ビシーッと洗濯ばさみが咬ませてあった時には
男子に繊細な下着の扱いは気の毒なのだと知りました。


それ以来
「さすがに下着は恥ずかしいので自分で洗います」
と下着やおしゃれ着は別にしています。


話がそれました。洗濯洗剤のはなしです。





スターウォーズのR2-D2みたいなこの丸いフタ。


ちゃんとくぼみもあって
回すのに難なくできているはずなんです。


でも...
うちのだんなさんが締めた後は、てこでも開かない。


親指と人差し指のあいだが真っ赤になるんです。痛い。
ゼェゼェ言いながら開けてるんです。


そのストレス... ( `皿´) キィーッ


たまに「ゆるく締めておいてください」
とお願いするのですが


彼の力加減は、無限大。
いつもギッチギチ。


_| ̄|○ ↓ 痛い... 開かない...


決してワタシへの愛がないのではない。
(と信じたい)




●なので、買い換えました



前から大きさと形が好きだなぁと見ていたのです。


イトーヨーカドーさんのホームブランド製品です。
ついでにアルコールスプレーも買いました。


今の洗剤をもうすぐ使い終わるので
そうしたらデビューです。
使い慣れたら表面フィルムをはがします。


真っ白でシンプルな姿になるはずです。
アルコールボトルもこの先詰め替えていろいろ使えます。


そして私はR2-D2に泣かされず
平和な日々が送れるのです。


めでたし めでたし(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

近頃 私を癒すもの

2016-06-05 | 暮らし

このごろ、ささやかに私を癒すものたち。


●秘かに昔から好きでたまらない...



レモンの模様。


これはフラットポーチ。
キッチュでポップ?で見ていると元気が出ます。





レモンに付いた小さなシールの模様がまた、たまらないのです。


ノベルティらしいのですが、とてもいいです。友人にもらいました。



●買ってよかったセリアの木目スプーン



形と大きさがいいです。
アイスクリームスプーンと並ぶくらいの大きさなんです。





お気に入りのジャム用スプーンと並べて...


じぃーーーっと眺めます。
うん、いい。←満足顔



●カルディで買ったザクロ酢



効果のほどはわかりませんが好きな味です。暑い日にはかなりすっきりします。



●花模様のトイレットペーパー



本当に好きなんです。模様のあるトイレットペーパー(笑)





この型押しのレース模様。萌えます。




●トイレットペーパー余談


ちょっと古い画像で何ですが...
何年か前に保存したかわいいトイレットペーパー画像が


こちら↓




サンタクロース (^ ^)♪


後にもさきにもこれっきりでした。
また会いたい。


そんな小さき喜びに毎日癒されて暮らしています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村

日向の牡丹

2016-05-29 | 暮らし

てっきり
芍薬の花だと疑いもせず買っていましたが


どうやら牡丹でした(笑)




昨日の朝まで、まだふっくらと丸みがあって咲き広がっていないものもあったのです。





開いちゃいました。
これはこれできれいですが、手で包み込んだような形の頃が私はいちばん好きです。


今回ここに書くために、芍薬と牡丹ってホントはどう違うの?と調べました。


私としてはどちらでも困りはしなかったんですけど。(たぶん一生わからなくても気にしなかった・笑)


そしたら、葉の形とツヤで見分けるのだそうです。知らなかった...。


ということは花はほとんど見てわからない、ってことなんでしょうか。でもぜんぜん別々の花なんだそうです。







自然の力の底知れぬ神秘を感じます。


どうしてこんなに美しいものが勝手に?作られてしまうのか。


それを言えば人間だってかなりすごい自然の作品。そうそうことを考えると頭の中がぐるぐるになります(笑)






日向に置き眺め、日陰で眺め、飽きることなくのんきな午前は過ぎていきます。




わおんも日向ぼっこ中。





あ、眠ってしまいました!
移動させないと、のぼせて吐くので急いでベッドに引越しです(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村