京都のおみやげなのだそうです。
・おしゃれな袋です

『CACAO MARKET BY MARIEBELLE』?
カカオマーケットって響きがいいです
おいしそう。
・中には…ガラスのコップ入りの

・天然石みたいなチョコレートが

・コップ、形がとてもかわいい
(昔のカルピスグラスみたい)

色によってそれぞれ味が違います
中もパフボールだったりドライフルーツだったり。
ニューヨークから来たチョコレートだそうで
日本のものより甘味が強い気がします
濃厚なカカオでじわじわ食べるのに向く美味です。
パソコンデスクに置いて…
だんなと二人で少しづつ食べました。
買ってきてくれたのは10代の女の子です
チョコもコップもとても好みで嬉しかったです。
コップは次の日から私の水飲みグラスとして
台所でスタンバイしています
毎日使ってます。
本当に好き。
細みで、小ぶりで、なのに持ち手があって。
・・・・・・・
今日は午後から1時間ほど予定が空いて
百貨店で好きなのばかり眺めてきました。
新作のバッグやお財布、パジャマやポーチ
特に和食器のところにしばらく居ました。
信楽焼、常滑焼、益子焼…
見てると気持ちが清々しくなります
中でもいいなぁと思ったものはたいてい
『黒織部』と『万古』と書いてありました。
いつもただ眺める専門で
名前も背景も知識も皆無な私です。
手に取ることもなく
暮らしに持ち込もうなんて思うこともなく
ただ絵画みたいに色々な角度から眺めては、ため息(笑)
心が和み、豊かな気分になります。
あと、だいすきなムーミンシリーズと
イッタラのティーマの色合いを
絵本のように眺めて帰ってきました。
楽しかった!!! ( ̄∇ ̄*)
↑ 珍しく「!」マーク3つ(笑)
楽しいこといっぱいです
私の中の『よろこびの壺』の備蓄が完了しました。
明日もがんばります。

にほんブログ村