★ひとつ前にわおんくんの経過を書きました
ご心配をおかけしております
そちらもお読みくだされば…(ぺこり)
・・・深呼吸をして…。←切り替えポイント
では、足しげくここに来てくださる
あなたのために(笑)
いつものようにいってみましょう(*´∀`)
昨今、激しさを増すばかりの私の頭痛
3日と空けず頭痛薬を飲んでいます。
そしてどんどん薬が効かなくなり
3種類の薬をあてずっぽうで飲み分ける羽目に
そんなの、いけないに決まってる。
前から気にはなっていたのですが
どうやらチョコレートは頭痛を呼ぶみたいです
いつもより辛いものを食べた直後もダメでした。
友人と「お砂糖もだめらしいよね」とか
「珈琲も刺激になる人もいるらしいよね」とか
前々から話していたのだけど…
だったら
やめなさいよ、それ。
(ですよねぇ。笑)
なので、お肌手入れ簡素化実験に続き
『頭痛改善・習慣のあれこれをやめてみよう実験』を始めました
タイトル、長いですね…。
というわけでちょっと前のことになりますが
●↓買ってみました
近寄ってみましょう。
・雑穀コーヒー(粉末タイプ)
海外製品に憧れていた、若き頃の自分が
欲しがっただろうパッケージ
ビジュアル、合格。
・背後に忍び寄ってみましょう
(説明書きを見る、とも言う)
湾曲しててうまく撮れない…(汗)
えっと、こう書いてあります。
『原材料すべてに「IMO」スイスBioの認定を受けております
穀物(ライ麦・大麦・麦芽)とイチジク・チコリを焙煎した
インスタントタイプの健康飲料です』
って…いいんですけど
このラベル、商品名 違ってますね(笑)
『PIONIER』のPの後ろのIが抜けてます。
見なかったことにしましょう
それより、材料に「どんぐり」があるのがなんだかいいです。
『PIONIER 雑穀コーヒー 125g』
税込み¥1728
ミルク無し・わずかな甘みで濃いめで飲むと
私なら珈琲(代わり)としておいしく飲めます。
いいかもしれません
私は日に3杯か4杯珈琲を飲むので
本物を1杯だけにして後は代用していきます。
・なにやら神様っぽい名前の蜜
『アガペシロップ GOLD 330g』・税込み¥972
アガペってなんか聞いたことあります
詳しくは忘れましたが。
・背後に忍び寄ります
高級テキーラ……(゜゜;)?と同じ原料??
(それがいいのか、悪いのか私にはわからない・笑)
安心感が吹き飛びそうな原料の名前を
そのまま出すあたりが素直です。
普通に甘いです
すみません、私はあまり甘味の質に繊細ではありません
表現が足りなくて申し訳ありません。
しかしすべてをこれにするとコストがかかりそうなので
てんさい糖と併用します。
・仕事場用に小分けした、てんさい糖さん
ついシャカシャカ振ってしまいます
(カラオケではマラカス係のワタシです。
もう何年も行ってないですが)
さあ、珈琲もどきも安心甘味も揃いました
しばらく様子をみます
チョコレート、強く辛いものもやめます
自宅の料理の白砂糖はてんさい糖へ変更です。
でも、私はお料理に砂糖は使わないほうですけど。
ただし、買ってきたもののお砂糖
洋菓子・和菓子、甘酒
スティックカフェオレやココアなどは
ときどきのことなので良いことにします。
癒しですから。。(´∇`)
頭痛退散!
ではまた。
にほんブログ村